1615564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年03月12日
XML
カテゴリ:経済的生活行為

先週、山が笑い始めて今日も賑やかしい。
こないだは、コンビニだが、今日は隣町のコープさんに行った。見える山の向こうがあたしの街。

朝から町会の一斉お掃除で、公民館の窓ふきだった。黄砂で少し、曇っていた。
ウチのお風呂の掃除もする。
前から、今日、包丁研ぎ!と決めていたがなかなか取り掛かれず、まだだ。。

ハンガーゲームならぬ、ハンガクゲームに参戦。

あたしの身体をつくるものたち。
(シール)優先なので、食材にストーリーがない。無いのでまた頭を絞る。
やって楽しく、時間はかかるが、店内歩行量も増えて運動にもなるし、シールつながりで、馴染みのない食材も探そうという気になるし、最近の新製品のチェックにもなるし、何より、経済的に(かどうかは精査してみないと分からないとはいえ)これだけラインアップがあると達成感があるので、気分が良い。
左の卵は、やや小さめシールが貼ってあるが、
以前から、鶏卵の白身と黄身の比率が一番コストパフォーマンス良いのはMSだと聞いているので、それを購入している。(マヨネーズの大手さんQPの買い付けはMSだそうだ。)
前からこの小さな農家さんの平がい卵を買わせてもらってるので価格上昇は無い。
卵の隣は、バケット。小さい方にしてる。
春巻きの皮、5枚入り(言うまでもない事ですが半額でした!)を見つけ、購入。ショウガの春巻きを作ることにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月12日 19時26分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.