1620048 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年03月20日
XML

地区内三世代交流グラウンドゴルフ大会が3年ぶりに開催。
グラウンドゴルフ、というものがある事を知ったのはこちらに来てからで、
ゲートボールは今は廃れてする人はなく、今はグラウンドゴルフが盛んになっている。
あたしは、駆り出される方で、年に1回は、お付き合いする。
だから、、えーっと、、人生ではプレー4回目くらいかしら?

ゴルフのパターのような形をした木製のスティックと、ビリヤードのボール位の大きさのもので、プレーする。
もちろん、貸してもらう。(持っていない)
貸し出し分が少ないので、足りないかもしれず、当日は早く行ってくださいと自治会長の弁。
(貸し出し分がなくなったら、帰ってきますと、冗談を言った。でも、ちゃんと早く行きました)

なので、写真は閑散としていますが結構試合中は盛り上がった。
1試合、8ホール、2コース。
2ホール目のちょいロングで、ホールインワン!ガッツポーズ!
一打で入るのは、ホールインワン。
じゃあ、2打で入るのは?知りませんの。でも、2打が半分くらいありました。
楽しかった!!あたしがこうなら、自分のスティック、ボールを持って毎日、楽しんでおられる方々は、もっと成績が良かったのではないかいな??
旗が見えて、距離感が把握できて、それに見合った打ち方が出来て、皆さんと楽しめる、、、
感謝です。

昨日は小学校のグラウンドでやったんだけど、、この小学校に来年度から週一で、来るんだよなあ・・と、感傷的。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月20日 05時36分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域参加的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

東通 原子力PR館 2… New! トイモイさん

美しい日本語に 一… ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.