1615414 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年06月14日
XML
カテゴリ:農的生活行為
今年はムカデが多い。
土間の面積が、我が家1階の半分以上であるため、住居が昆虫の天国であることも理由の一つ。

昨日は、ゲジゲジ(通称)と遭遇した。
なぜ、ヒトは、この多足類を不快と感じるのだろうか。
おそらく、DNAに刷り込まれている感がないでもない。
系統的には、
正式には、ゲジ、と呼ぶのだが、それが、、、
ゲジ目ゲジ科ゲジ属ゲジ、などと、、専門家さえ触れたくない存在的に強烈な分類のサマである。

ただ、ムカデは殺すのにためらいはないが、
ゲジ(正式名称)は、密かに消えて下されば、あたしは殺すところまでは行かない。
だけど、
昨日は、目立アイボリーのクッションフロアにお出ましであった。
ごめんごめんごめん、
あなたが、悪いわけじゃないのよ。と言いながら殺虫座をかけまくり、死んで頂いた。

トングでつまんで、外の溝に捨てる。
しばし、悪い、悪かった、、の気分とともに、彼あるいは彼女の冥福を祈る。

そのご利益かなんか知らんが、
ライブの会場が決まる。
小学校の付属施設。
相棒のかさんを連れて、見学に行った。
以前から、かさんは、ぼちぼちんちの納屋がお気に入りだった。
あたしもまんざらではない。先生もお勧めくださる。
ふらと立ち寄る知己も、ピアノのある納屋を眺めまわし、ここでライブもできるよね。
とか言うし、、実際、過去にライブ敢行!したこともある。
さて、夫の守備範囲であったところの、納屋の作業場を片付けねば!のミッションで
かさんはやって来た。昨日。
念のため、、というか、あたしは、候補地としてこちらもいいんではないか?と
思っていた場所を見てもらうために案内した。
内部を見ることが出来た。
(前回は鍵がかかっていたので入れなかった)
入って3歩。
こちらがいいね。とかさん。
会話が響いて、心地よい。さすが、相棒。
決めたね。ここに。
我が家に取って返して、比較検討。やっぱ、あそこ、(出向いたところ)の方が響く。
マイク無しでも可能。
(なぜなら、われらは、ちゃんと声が出るので・・うひひ)
明日は、そのボイトレの日。先生に報告すべし!と決まった。

かさんは、あそこなら、私たちの合唱団もやってみたい。とご託宣である。
賛成だ。
百聞は一見にしかず。まことに・・。

うまく運んでほしい。使用申し込みは明日だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月14日 06時19分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[農的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.