1615539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月01日
XML
カテゴリ:芸術的生活行為



今年の「中秋の名月」は満月です。 満月の瞬間は18時58分で、夜に昇ってくる名月がちょうど満月ということになります。2021年、2022年、2023年と3年連続で満月の日付と一致しますが、次に中秋の名月と満月の日付が一致するのは2030年9月12日と7年も先になります。
とある。
我らの電話会話では、皆、次の満月に・・・。(・・・は同じ言葉)
そう、・・・は生きているかどうか、というシュールさ。そしてそれをガハハ、と笑いで閉めるというこれまた、ドライさ。お見事。

前の晩は、お月見だった。
頭頂部のピンクが、剥げてしまったのでまた美容院に行った。色を入れ直しである。
あたしは、髪の毛を染めずにここまで来て、何か、、それこそ色を挿そう、と思い、
数年前から3色ほどを選んで金鶏鳥のように、している。
おでこのそばは、ごく小さい面積に白髪の領域があるのでそれはそのまま。

美容院は、立て込んでいて、あたしの前にお二人がカットであった。
そのお二人は、姉妹。

腰を抜かすほど驚いたのが、お姉さんの方が96歳、妹さんが85歳である。
お二人とも、黒髪100%。
この美容院に通い始めて、、あたしは、ヘアダイをしないから、その事で、、
時々黒い(高齢者)方おられます。80になっても、90になっても、、とは聞いていた。
その時は、そうなんだ。としか、思わなかった。
(あと、もう一人、待っている方がおられたが、この方は染めるために来店。
都合、4人の老女が座っている。あたしが一番年下。ふううむ。こういう社会か・・。)

その、、伝説の黒髪姉妹に、出会ったのだ。
まったく、70代と言われても分からない。
さすがにお姉さまの方は動作がゆっくりであるが。。
一人暮らしだそうだ。

お孫さんが送迎だと。
帰り際、お姉さんが、口紅を所望。(販売している)
化粧品も切らさないとのこと。

確かに、口紅は、させば本人、気持ちが明るくなる。
顔面の社会化、である。エールを送りたい。ご本人、1927年生まれだ。

午後から、地元小学校の運動会午後の部で、地域の方、PTA参加のグラウンドゴルフ大会。
ウチの地区から、5人だけでチーム参加。高齢化著しく、コロナ禍で、4年振り。
コロナの騒ぎの前は、ちゃんと「運動会」してたっけ。。

正面の建物、このたび、指定を受け、キレイになった。
昔の中学校の校舎だそう。今は、地元に移管され、カフェなど開店している。
開校150周年!の小学校の校庭。

ギュッと集まるのが、国の施策のようだが、
バラけることで見えてくる希望があると思う、田舎暮らし15年のぼちぼちである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月01日 06時12分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[芸術的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.