1620000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



(パスカル、は特別で、別にお食事をドアの中で、。)
今日は定休日で、シャンソン教室の日。
前日の夜に、
高校時代の同級生たま*ちゃんと長電話。
話題は、野良猫のこと。
彼女、住まいする大阪北部の住宅街の公園での猫レスキューのこと、
去年の春に話していたので。
いよいよ今年から、ウチのノラたちの餌場を、門口から裏の納屋に移動すべく、
画策中。
合わせて、そのたくらみになんぞ、瑕疵があるやもしれぬと、
たまちゃんに聞いたのである。
長電話になったのは、猫のことはすぐ済んで、
なんと彼女も昨年夏からシャンソンを梅田に稽古に行ってる、、というじゃないか。
ったく、。。正直、ウレシイ一致である。
(違う教室だったけど、彼女は日本語の方)

(写真は、シャレだけだけど、他の皆さんはこちらでエサを食べております。)

ちょいとハスキーで、魅力的な声は、高校時代から変わらず、
電話での会話でもすぐにあたしを、高校三年生♪に引き戻してくれる。。

クロアチアに行った。と言った。きっと何か用があったのだろう。
国内旅行は趣味じゃなさそうで、
ウチに来て欲しい、とお願いしても、ウジウジと返事がない。
来たくないのだろう。また電話しよっと。

朝から、ネトフリで、「ポップスが最高に輝いた夜」を観た。
クインシージョンズが監督、ライオネルリッチーが生徒会会長、
べラフォンテが言い出しべえの、
アフリカの飢餓を救えキャンペーンのイベントで、新たに曲を作って
アーティストが歌おうというもの。
アメリカのトップアーティスト(歌手)40人が、
ある夜集まり、そのコーラスを仕上げるドキュメンタリー。

どーどー泣いた。
ホンマ、皆、うまい。歌。およよ。感動ものだった。


余韻あるなか、教室始まる前に行ったビルの屋上の、
ディテール、面白くて。。
これを、イノシシにすれば使いようがあるような、。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月31日 15時35分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

東通 原子力PR館 2… New! トイモイさん

美しい日本語に 一… New! ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.