1615563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月05日
XML
カテゴリ:情報的生活行為



【中古】 勇気凛凛ルリの色 講談社文庫/浅田次郎(著者)
ガツガツと読んで読了。次は、、これだ。↓
​​
【中古】 勇気凛凛ルリの色 2 / 浅田 次郎 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】

ざっくり、四半世紀前の事々ともう少し前か、くらいの時事放談エッセイ。
無意識に、安堵する。
懐古趣味である。
しかし、読ませる。さすがである。

昨日のニュースに、10歳かそこらの子供が、友達に93万円(96万だったか)と言う金額を
搾取された。というのがあり、大いに驚く。
これ純金でっせー、今金は高いからなあ、、なんぼ(価格)にしとくわ。
ほなら、それ、、くれや。金渡すから・・。
とかの会話があったかどうかしらんが、
渡されたものは、単におもちゃのメダル。
この行き来、、手を変え品を変え数回はあったとのこと。で結局、100万に近い金額が子供たちの間を行き来した。
取られた方が父親に相談し、発覚したとの事。
(その父親、子供に謝りました。とのコメントがあった)

こないだ、高校の同級生のはさんが、去年、クロアチアに旅行したと聞いている。
参考までに、費用はいかほどか、と聞いている。そうねえ、、
50万、、は行かなかったかまあそんなところ。と。ツアーにしたし。と。
クロアチアに2回行けますがな。

あたしは1990年に親子で欧州鉄道縦断旅行をしている。
3人で、一か月、110万かかった。金を売ったのだ。1グラム1100円。
今は何と、10倍になっている。
旅行に行かず、金を売らなければ、その菌は、じゃなくて、
その金は、、1100万になっているのだぞ。
単に計算しただけだ。このくらいの計算ならすぐ出来る。

あまり深入りしないでおこう。
山の端の雲を眺めて居よう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月05日 07時43分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.