1615524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月14日
XML
カテゴリ:情報的生活行為



眠っている間に体の中で何が起こっているのか [ 西多 昌規 ]
読了。
昔、、ミクロの決死圏、という映画がありました。
人間がマイクロサイズになって、人体の内側を動き回る、、ってやつです。
最後は、眼球の涙腺の海(小さな人間なので)から、
脱出し、元のサイズになる。で、ハッピーエンド。
本の最初の方で、それを思い出した。
それほど、中身は微に入り細に渡り、人体、、睡眠中の人体について
分かりやすく書いておられます。
大いに学ぶことが出来ました。
本書中、
「睡眠時無呼吸症候群」という症例についての言及が多く、
この、9文字の漢字が頻出するのですが、この9文字が現れると、
睡・・・・・と、読み飛ばして、いたくらい。
知己に、この症状で、最近治療を始め、逐一その経過を聞いていたものだから、
よく分かった。なにしろ、著者の先生がこの、睡・・・なのです。
眠ること、、に興味のある方には、ぜひおすすめしたい。

本の栞にぶら下がる [ 斎藤 真理子 ]
著者のお名前を時々本棚で見ていたので、
さてと、。。という感じで読み始める。
日韓のこんがらがったここ150年ばかりの歴史について、
全てではないけどところどころ、解ける(ほどける)、、という感じで
読み進んでおります。
しかし、翻訳業という仕事は、、本当に深いのだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月14日 09時16分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[情報的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.