1773273 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

umai.tv

umai.tv

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 10, 2015
XML
カテゴリ:パン
ベッカライ 徳多朗

ベッカライ 徳多朗 の ルバンバゲットを買いに来ました。

お店は大きいのですが、パンの販売スペースが狭いので

ちょっと、お客さんが重なると、意外と狭く感じます。

そこが、いいところなのかな?

ベッカライ 徳多朗

「プティ・ルヴァン」 216円

フルート的に細めのもの(200円+税)と、

通常のバゲット幅の単に短いの物(260円+税)とありまして、

クープもきれいに入った、細い方を購入しました。

ベッカライ 徳多朗

いつものように、小麦の良い香りです。

酸味の香りとパンの焼けた香ばしさがたまりません。

ベッカライ 徳多朗

このバゲットも、リベイクしたり、温めたりせずに、

そのままで、ワインのつまみになる、味のあるバゲットです。

 
 
食べログまとめ
美味しいバゲット&バタール
「旨いバゲット・ランキング」
1位~30位:http://tabelog.com/matome/1463/
31位~60位:http://tabelog.com/matome/1831/

 
 


ベッカライ 徳多朗

「いちじくとくるみパン(小)」 378円

フィグ系のハードパンも私の大好きなパンの一つです。

いちじくとクルミって、どうしてこんなに相性が良いのですかね。

IMG_20151002_221904

ベッカライ 徳多朗さんの、この、ぱん。

いまいちです。

もっと、パン自体のうまみが欲しいです。

トーストで、軽く焼くと、香ばしさアップしますし、

いちじくの甘みもアップするので、美味しいのは美味しいのですが、

これ以上美味しい、クルミといちじくのパンを作るお店は、たくさんあります。

ベッカライ 徳多朗

ベッカライ 徳多朗さんの名物パンの一つ「豆パン」

豆がぎっちりで、これが美味しいんですね。

あれば必ず買ってきてしまいます。

IMG_20151002_222103

そんな、名物の「豆パン」と、最近はやりの塩パンのコラボです。

「塩豆パン」183円

ベッカライ 徳多朗

食べたことのない方には、このちっこくて、

見た目普通のパンが、170円+税

高いと思ってしまいますが、ご安心ください。入っています!

ベッカライ 徳多朗

重いです。豆が、びっちり入っています。裏切りません。

塩パンとのコラボ ナイスです。

ノーマルの豆パンと、この塩豆パン

一緒に並べてほしいです。

両方買って来たい。

ベッカライ 徳多朗

ちょこっと置いてあった、おつまみパン

思わず手が伸びました。

ベッカライ 徳多朗

「コロコロ枝豆チーズ」 237円

最近、あちこちのパン屋さんで、

ワインやビールのつまみになるようなパンを見かけるようになりました。

ベッカライ 徳多朗

枝豆とチーズですから、どっちにも行けますよね。

 

 



関連ランキング:パン | たまプラーザ駅あざみ野駅







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2015 05:31:30 PM


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

Profile

うまい.tv

うまい.tv

Free Space

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.