1769345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

umai.tv

umai.tv

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 9, 2016
XML
カテゴリ:
伊勢神宮 内宮

外宮から内宮へ

伊勢神宮 内宮

皇大神宮 内宮

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 宇治橋

「宇治橋」を渡り、聖域へ

外宮では左側通行。 内宮では、右側通行。

真ん中は、神様の通り道です。 人は、歩いてはいけません。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 神苑

「神苑」

宇治橋を渡ると、空気が変わります。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 神苑  

三重県の「酒」が奉納されていました。

昨夜、いただいた、「天下錦」「半蔵」も、奉納されていました。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 第一鳥居

「一の鳥居」

手水舎で、清めてから、一の鳥居をくぐります。

鳥居も真ん中を通ってはいけません。

通る前に、一礼。

帰り道では、くぐってから振り返って一礼。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 御手洗場

「御手洗場」

五十鈴川には、たくさんの人がいますね。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 御手洗場

昔は、ここで、身を清めた場所。

綺麗で、冷たい 緩やかな流れです。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 第二鳥居

「二の鳥居」

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 御神札授与所

「御神札授与所」

二の鳥居をくぐると、神楽殿が見えて来ます。

お札やお守り、ご朱印、ご祈祷の申し込みなど、様々こちらで・・ 

伊勢神宮 御饌殿 神楽殿

左側が「御饌(みけ)殿」 右奥のが、「神楽殿」

こちらで、ご祈祷 祝詞が、賜われます。

次回は、正装して訪れ、大々神楽をあげ、正式参拝したいと思います。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮

右に折れて、

「風日祈宮橋〈かざひのみのみやはし〉」を渡り、

伊勢神宮 皇大神宮 内宮 

「別宮の風日祈宮」へ、お参りです。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮

神楽殿へ戻って、「五条殿」も、新しくなっていますね。

一段高い後ろの「神楽殿」の入母屋造りの屋根が目立ちますね。

伊勢神宮 皇大神宮 内宮

「御正宮」

2013年の式年遷宮では、この石段もすべて新しくなりました。

日頃の生に感謝し、

何かの縁で、このブログを覗いていただいた、皆さまにも、幸多からんことを!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2016 04:21:25 PM
[旅] カテゴリの最新記事


PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Calendar

Profile

うまい.tv

うまい.tv

Free Space

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.