1140382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

umeume111

umeume111

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.04.03
XML
カテゴリ:旅行
 4月になったとはいえ、まだまだ肌寒い日々が続いていましたが。今日は、久しぶりに春らしい陽気。コンクリートの角にぶつけた傷も、しっかりくっついたようで。昨日、抜糸しました。後は週末の試合で、川崎フロンターレが名古屋グランパスに勝つばかり。等々力の桜も満開になることでしょう。

 そろそろ考えないといけないのが、ゴールデンウイークの計画。今年のゴールデンウイークの目玉は、自分としてはなんと言ってもAFCアジアチャンピオンズリーグ。川崎フロンターレは、5月5日にアウェイで天津泰達(TEDA)と対戦。この試合を見に、天津に行こうかなと思います。

 すでにオフィシャルツアーも発表されていて。ツアーの予定は、5月5日に成田を出発。北京から専用車で天津に移動。当日に試合観戦。天津に一泊して、翌日に専用車で北京に移動。北京観光をして、北京で一泊。5月7日に帰国する2泊3日のツアー。これで気になるお値段は、87,000円。ゴールデンウイークであることを考えると、結構お得なツアーだと思います。このシーズン、航空運賃だけで、8万円くらいしますからね。

 せっかく中国に行くのであれば、2泊3日と言わず、もっとゆっくりしてこようかなと思います。なにしろ中国へ行くのは20年振り。中国への個人旅行が、まだ珍しい時代でしたから。そのときに行ったのは、上海、蘇州、杭州。北京には行ったことがありません。これを機に北京観光もしてみようかな。

 かみさんは、そんなに休みが取れないので。途中で合流しなければなりません。北京の空港へ出迎えに行くのか、北京のホテルで待ち合わせるか。北京から天津へは、高速鉄道で移動して。かみさんは天津に留学していたので、天津には詳しいんじゃないかな。とは言っても、25年くらい前の話なので街もだいぶ変わっていると思います。それよりも楽しみなのは、かみさんの中国語がどれだけ通じるのかということ。

 まずは日程を決めないと。それにパスポートが切れているので、新たに申請しなければなりません。旅の計画を立てるときは、いつでもなんだかワクワクしてきます。

-----------------
sent from W-ZERO3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.29 13:15:49
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.