1140527 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

umeume111

umeume111

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.10.15
XML
カテゴリ:なでしこジャパン
 なでしこジャパンの佐々木監督夫妻とキャプテン澤穂希が、天皇、皇后両陛下主催の秋の園遊会にご招待されて。澤姉さんは、さわやかな水色の振袖姿で登場。振袖というと、若い女性の衣装というイメージがあるけれど。考えたら澤姉さんも「嫁入り前」なわけで。未婚女性なんだから振袖でもおかしくない。和服も日本髪も似合っていて、ピッチで見せる闘志あふれる姿とは大違い。

 佐々木監督は陛下に「大和撫子の澤穂希と妻の淳子です」と紹介するなど、舞い上がりっぱなし。そこは大和撫子じゃなくて、なでしこジャパンだろ、と思わず突っ込みたくなる。

 陛下は決勝戦のPK戦での海堀の足でのセーブを語っていたけど。せっかく澤がいるんだから、宮間のCKにアウトサイドで合わせた澤のゴールに触れてほしかった気もする。それでも、陛下もしっかりサッカーをご覧になられることに感動。

 園遊会に呼ばれたのは、佐々木監督夫妻と澤姉さんだけじゃなくて。実はサッカー界を代表して、ザッケローニ監督も呼ばれていた。メディアでは佐々木監督と澤しか取り上げないから、伝わってこないけれど。

 もっとメディアは、ザッケローニ監督を取り上げるべきだと思う。日本サッカー協会もザッケローニ監督にメディア対応役を一人付けて、積極的にメディアに売りこんでもいいくらい。もちろん、本業に差し支えない程度で。いいキャラクターだし、今以上に日本代表人気が盛り上がると思うんだけど。

 なでしこジャパンの妹であるU-19女子日本代表は、ベトナムで開催されているU-19女子アジア選手権で北朝鮮に2-1で勝利。これもあまりメディアで報じられないけど。これで、来年ウズベキスタンで開催されるU-20女子ワールドカップへの出場権を獲得。

 日本は初戦の中国戦こそ引き分けたものの、韓国、オーストラリア、北朝鮮に連勝。これで勝ち点10。最終戦の相手は、開催国のベトナム。これまで4戦すべてに連敗。U-19女子日本代表が勝てば、アジアの頂点に立つことになる。

 なでしこがらみのニュースでは、うれしいニュースがもう一つ。トヨタ自動車が、2013年3月までなでしこリーグとその下部のなでしこチャレンジリーグの公式スポンサーになることを決定。大型スポンサーは、三井住友カード株式会社に続いて2つ目。2013年3月までということは、ロンドンオリンピックが一つの区切り。しっかり結果を出して、契約更改をしてもらいたいもの。

 さらに11月30日には、なでしこリーグ優勝チームが国立競技場でアーセナル・レディースFCと対戦することが決定。アーセナル・レディースFCは、イングランド・FA女子スーパーリーグ2011シーズンの優勝チーム。なでしこリーグでは、現在INAC神戸が断トツの首位。このままいけば、INAC神戸対アーセナル・レディースFCとの対戦になりそう。この試合はナイトゲームで調整中ということで、またしても世間の耳目を集めるに違いない。

 川崎フロンターレに移管の噂のあった東京電力TEPCOマリーゼは、結局、ベガルタ仙台に移管することに。神奈川県に初めての女子チームができるかなと、ちょっぴり期待していたんだけれど。クラブハウスや練習場など、いろいろと解決できない問題が多かったんじゃないかと思う。何よりもTEPCOマリーゼにいた選手にとってみれば、同じ東北圏内の仙台は近くてよかったと思う。

 本拠地は、宮城県サッカー場を検討中。ベガルタ仙台は、地元にも密着しているし。福島で試合開催もおこなえるし。東京電力を退社する選手全員の再就職先を保証しているというし。いい選択だったんじゃないかな。ただチーム名にマリーゼの名が残るのか、それともベガルタ仙台レディースになるのかは不明。仙台の社長さんは、「チーム名は可能ならマリーゼの名前を入れたい」と希望しているそうだけれど。

 これまでまったく陽が当らなかった女子サッカーが、少しづつ注目されるようになって。TEPOCOマリーゼだって、なでしこジャパンがワールドカップで優勝していなかったら、そのまま消滅していたかもしれない。女子サッカーに光が当たるようになったのは、本当に彼女たちの頑張りがあったからなんだな。つくづく、そう思う。このいい流れを断ち切らないためにも、ロンドンオリンピックでも活躍してほしい。


-----------------
sent from W-ZERO3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.26 12:35:03
コメント(0) | コメントを書く
[なでしこジャパン] カテゴリの最新記事


Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.