1423196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tropical East Timor   ワニ通信   東ティモール

Tropical East Timor ワニ通信 東ティモール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

私たちの学校生活 2012年から1期生入学

(350)

奨学生ストーリー  聖イグナチオ学院基金の奨学生

(55)

ご寄付のお願い 聖イグナチオ学院基金

(1)

校舎・校地建設のようす

(8)

私たちの学校生活 2013年 1期生入学

(149)

私たちの学校生活 2014年 2期生入学

(115)

私たちの学校生活 2015年 3期生入学

(94)

私たちの学校生活 2016年 4期生入学

(97)

私たちの学校生活 2017年 5期生入学

(85)

私たちの学校生活 2018年 6期生入学

(76)

私たちの学校生活 2019年 7期生入学

(79)

私たちの学校生活 2020年 8期生入学

(77)

私たちの学校生活 2021年 9期生入学

(81)

私たちの学校生活 2022年 10期生入学

(43)

私たちの学校生活 2023年 11期生入学

(135)

私たちの学校生活 2024年 12期生入学

(38)

聖イグナチオ学院 図書館便り

(143)

ウルメラ・プロジェクト 村の小中学生の塾

(110)

聖ジョアン・デ・ブリトー教育大学2016~17

(11)

聖ジョアン・デ・ブリトー教育大学2年目 2017

(12)

リキサ県 ウルメラ村 へ引っ越しました

(1595)

所在地表示名称変更届 ウルメラ村に変更

(5)

人びと、そして自然

(172)

ライラコ村へようこそ

(54)

マウバラ村の風

(14)

東ティモールのこどもたち

(5)

南洋の島 ときどき観光案内

(56)

ジャコ島 探検隊

(4)

南国の花 シリーズ

(40)

南洋の夕暮れシリーズ

(14)

ティモールコーヒーを飲む

(16)

歴史と政治・経済

(16)

思うこと 考えること

(5)

新聞を読んで 

(6)

ブログ「ワニ通信」  なまえの由来

(2)

ワニ通信 「管理人」 の紹介

(1)

一時帰国 2013年

(23)

2015年 一時帰国

(10)

2016年 一時帰国

(9)

一時帰国

(87)

聖イグナチオ学院HPより 設立の経緯・新着

(1)

聖イグナチオ学院HPより ニュースレター

(1)

聖イグナチオ学院HPより ご協力のお願い

(1)

聖イグナチオ学院HPより 新着のお知らせ

(1)

聖イグナチオ学院HPより 理科実験室建設計画

(1)

Archives

Profile

Pe. Peter Ura SJ

Pe. Peter Ura SJ

Keyword Search

▼キーワード検索

2019/12/23
XML
​​​​祝 第5回 聖イグナチオ学院 中学校卒業式 きのうは聖イグナチオ学院の第2回高校卒業式のことをワニ通信に書きました(きょうも、海にワニがいつのを見ました!)。じつは高校卒業式に先立って、12月19日に中学校卒業式がおこなわれました。東ティモールは中学校までが初等教育で、高校が中等教育です。そのために、中学校卒業式は区切りとなります。本校でも、10名は高等部に進学せずに他の学校に進みます。また聖イグナチオ学院は中高6年制ですが、高1からは約50名の編入生を受け入れて、新しい環境で学校生活がスタートします。


 ↑ 体育館入場を待つ生徒 はやいもので、中学校の卒業式はもう5回目になりました


 ↑ 中学卒業生全員の写真 中学校卒業式は毎年黒と白の洋服を着ます なぜ、制服ではないのだろうといつも思っていますが、長いものにはまかれることにしています


 ↑ 中3C組のクラス写真 担任は理科のビクトリア先生


 ↑ 高校卒業式の続き きのうのブログ更新中にも停電になったので、バッテリーが切れないうちに急いで更新したのでUPできなかった写真があります 学校長賞をもらったフラービオ 学校所在地のウルメラ村の生徒で聖イグナチオ学院基金の奨学生です 受賞生徒挨拶で、「顔は見たことがなくて知らないけれども、6年間日本の方から奨学金をもらって学校に通うことができたので、ここに立つことができました」といっていました もう一人女子のアニヤも学校長賞をもらいましたが、彼女も奨学生でした


 ↑ ​​高校卒業式の続き その2 男女共学なので当然カップルも誕生します バザールテテ村のアロイジオはウルメラ村の親類の家に下宿して学校に通いました​​ お母さんは高3の時に病気で亡くなりました 女子生徒はディリから通ってきたベテ
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/23 07:52:23 PM
[私たちの学校生活 2019年 7期生入学] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.