285492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.07.23
XML
カテゴリ:思い出
本日は、土用の丑

私は、どちらかというと「うなぎ」は好物ではありません
夫が「鰻」がすきなのと、年間行事(?)をとても大切にしていたので

毎年、土用の丑の日には炭火で焼いている「鰻屋さん」へ買いに行くことが恒例となっていました

最近は予約販売なので、今年は一人だし、もう予約するのをやめようかな
とも思ったのですけれど、やはり今までどおりに予約することにしました

で、あまり好物ではありませんので一人で一尾は多いです・・・
とりあえず半分冷凍にすることにしました

毎年の味!!!
やっぱり一人になっても、夫がいると思って生活のリズムは変えることなく暮らしていこうと思います



手抜きをしたので、画像は小さめにしました (^^;

もう一品、おばんざいのお茄子の炊いたん針ショウガ添え





********************************************

昨日のブログの続きになりますが

昨日から今月末まで、下鴨神社で「みたらし祭り」が行われています

平安時代の貴族たちは、季節の変わり目に厄払いをして、罪や汚れをはらっていたそうです

季節の変わり目の一つ、土用の丑の日に御手洗池に足を浸せば、罪やけがれをはらい疫病、安産にも効き目があると言われています

この足付けの神事は、境内の御手洗池(みたらしいけ)に素足で入って「お祓いの神様」に参拝した後に、神水を頂く(飲む)ことで、厄払いするものです

詳しい解説と写真はこちら 右矢印 ​夏を楽しむ京都


そして、明日は祇園祭の後祭り 山鉾巡行です
7月24日午前9時から11時半まで  BS11で生放送されます

興味のおありの方は、涼しいお部屋で 熱い京都の夏をお楽しみください (*'▽')

では、今宵はこの辺で

今日も、お立ち寄りくださってありがとうございました (^^♪

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 新生活へブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.23 20:30:05
コメント(0) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.