2160270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Category

Favorite Blog

森下完封しかもマダ… New! 田舎狂師さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

do☆the☆エコ 蛍が見たいさん
沖縄日和、改め四十… なみなるーさん
いとなみブログ なみんぽさん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
地蔵庵の散歩   … 地蔵庵さん

Comments

登歩十歩@ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語@ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
登歩十歩@ Re[1]:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) きいぼさん コメントありがとうございます…
きいぼ@ Re:対鹿島アントラーズ戦!(02/18) ごぶさたしてます。 ついに、開幕目前とな…
登歩十歩@ Re[1]:心に太陽を!(09/10) きいぼさん コメントありがとうございます…

Recent Posts

Archives

Headline News

2007.04.18
XML
蔵の湯東松山店がリニューアルされました。

使われていなかった寝湯を止めて、塩サウナが出来ました。

普通のサウナは90℃ほどになりますが、塩サウナは、塩を体中に付けて入る為、

室内気温を、60℃程度にても、汗が吹き出てきます。

此処は、営業を続けたまま、工事をしたため、

工事は男湯側を工事することになりました。その為、女性用の浴場を工事するときは、

男女の浴場を逆にして、工事をしました。そのおかげで、男子は約1ヶ月ほど工事中に

付き合わされ、ちょっと不便な目に会いました。

それでは、新たに作られた塩サウナの状況を、説明いたします。

塩サウナは、露天風呂コーナーに建物を作り、外観はまずまずの作りです。中には

固定の椅子を置かず、ポリエチレン製の(洗い場の椅子を大きくした物)が置かれており、

好きな所に、置いてサウナを体験できます。塩は入り口を入るとすぐの所に置いてあり、

各自が適当に付ける事が出来ます。(勿論無料)

出入り口のドアは2重ですが、自動でははありません。出るときに、内側のドアを

明けると、其処にはシャワーがあり、此処で塩を洗い流し、他の風呂に入ります。

塩サウナが出来ましたが、入浴料金は据え置きで、他の各サービスも変わりありません。

お勧め度が、5つつ星に近づいたように思います。(4.5程度)

相変わらず、1,000円(会員)で岩盤浴,温泉入浴,夕食(限定食、約30種類)

を使用できます。

平日も、今までよりも客の数が増えているように感じました。

やはり、サービスによるんですね!!。


人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。スマイル


秘湯と紅葉の山(関東編) 関東周辺貸切風呂のある宿&日帰り温泉







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.18 21:08:02
コメント(2) | コメントを書く
[お勧め度チェック!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.