862903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン& オペラとクラシックコンサート通いのblog

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン& オペラとクラシックコンサート通いのblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Verdiさん

Verdiさん

カレンダー

お気に入りブログ

東京春祭「エレクト… KUROうさぎさん

春祭エレクトラDay2 Sheva-さん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

行け! 泡盛マイス… 泡盛マイスターさん
たくHAUSES taqkさん

コメント新着

Verdiさん@ Re[1]:3/30 東京春祭トリスタン(04/01) emigmaさんへ ああ、ヤノフスキですね。ま…
emigma@ Re:3/30 東京春祭トリスタン(04/01) ひぇっ!ヤンソンスがN響ふったんですか!…
Verdiさん@ Re:12/3 N響定期公演 (第1971回 2022年12月Aプロ1日目(12/04) NHKで録画が放送されたのを観てみました。…
うたうたい@ Re:4/23 東フィル「エドガール」(04/24) >新国でも聞くたびに以前にも増して違和…
Verdiさん@ Re[1]:演奏家のキャリアと日本(10/24) うたうたいさんへ 評価は難しいところはあ…

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

2023年03月05日
XML
まぁ、なんとなーくお分かりの通り、テンションガン下がりなのではありますが、LFJ TOKYO 2023の公演詳細が発表されました。下記トップページから辿れます。

 ​https://www.lfj.jp/lfj_2023/

 チケット発売も開始。

 ​http://lfj.pia.jp

 まずは先行抽選販売ということで、これを書いているのは3/5の夜ですが、明日 3/6 (月) 23:59迄が抽選申し込み締め切りです。
 各プレイガイドも順次発売開始の模様で、ぴあは既にやはり先行抽選販売を開始。

 ​https://t.pia.jp/pia/events/lfj/#ticket

 これ、ややこしいのですが、上の「lfj.pia.jp」の方は、LFJのサイトがぴあのシステムを使って独自に公式サイトとして販売する方。下の「t.pia.jp/pia/...」の方は、あくまでチケットぴあがチケット屋として売っている方。ですので、別物です。LFJの公式とぴあの方では在庫数が違う筈で、手数料も概して公式の方が安いです。公式の抽選販売は明日締め切りで明後日 3/7 (火)に発表。ぴあの方は申し込み締め切りは3/9 (木) 11:00、翌 3/10 (金) 夕方に発表なので、まず公式の抽選に申し込んで、その後どうするか考えればよろしいかと。更に、公式サイトの先着販売は3/8 (水) 10:00からなので、そちらでトライしてからでもいいか、ということになりますね。

 まぁ、そういうことなんですが、しかし、なぁ............今年は、なぁ...............

 まぁ、ボランティアないのはここ数年毎度のことで、相変わらずの役人仕事でしょーがねーなーというのはともかくとしまして。
 今年はホールA、ホールC、ホールD7の3ホールのみ。つまり、ホールB5やB7、ガラス棟がありません。あいだみつを美術館も無し。ガラス棟でやっていたマスタークラスは、ホールB5に移されて、有料でチケット制になりました。
 つまり、LFJ名物の小さい箱での公演というものがD7だけになりました。
 次に演奏家陣。まず、オケが、全部日本のオケになりました。海外からはオケは呼ばない。そのラインナップが、日本センチュリー響、東京シティフィルハーモニック管、東響、シエナ・ウィンド、新日フィル、東京21世紀管、神奈川フィル。全部ホールAです。..............まぁ、正直、行かないかな。時間に空きがあったら、ひょっとして行くかもだけれど。
 室内楽やソリストが、とにかく少ない。これは、演奏する場が大幅に減ったのだkら当然です。室内楽では、プラジャークSQが解散してしまったのでいないのは当然なのですが、弦楽四重奏団が1つ、弦楽三重奏団が1つ。どちらも初御目見得では。ピアニストはケフェレックやペヌティエは来るとはいうものの、そもそも公演数が少ない。そして、声楽は殆どない。合唱も、第九はあるけれど、今までだったらどうにかしてミサ・ソレムニスとか、合唱幻想曲とか、そのくらいは頑張ったんじゃないかと思うのだけれど、それもなし。結果、ホールAはいわゆるオケもので埋めて、余ったホールCにピアノや室内楽系を入れて、といったところでしょうか。

 まぁ、一言で言えば、予算削減型、なんでしょうね。
 海外オケを呼べば、当然お金は掛かる。合唱を呼ぶのも同じ。日本でベートーヴェンがテーマなのに、「合唱」は最終日のホールA最終公演だけ、神奈川フィルで合唱は東響コーラスですからね。で、小ホールというか会議室の公演は、キャパは少ないし、演奏会の回数は増えるし、で、大変ですからね。その割に儲からない。しかも、ホールB5とかG402とかは、防音がそれほどしっかりしていないし、会議室だから音響も視界もよくない。B7はそれに輪を掛けて後ろの方ではもう何やってるかよくわからん、みたいな感じになっちゃうし。だったら、やめとくか、というところなんでしょう。
 もう一つは、恐らくは、コロナの影響を読み切れず、なんでしょうね。
 LFJ開催を決めたのは去年の内で、その頃はまだどうなることやら、というのが日本の状況でしたし、そう考えると、あまりハイリスクを負うことは出来ない、というところだったのでしょう。3月初めという今の時点からすると、え、これだけ?という感じでしょうが、おそらく実施を判断してからアサインしている段階は、精々12月から1月でしょうから、その頃はまだかなり状況は悪かったですからね。

 まぁ、やむを得ないところでしょう。やむを得ないところではあるのはわかるけれども、だから行くかというと、いや、LFJそのものは行きますけれどね........という感じ、かな。
 取り敢えず抽選には申し込んだけれども、さて、どうなるかなぁ。火曜日の夜にまた考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月05日 21時58分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.