647215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイムライン

タイムライン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 26, 2005
XML
カテゴリ:映画・音楽・舞台
高島屋でしている「オードリー展」に行ったのをきっかけに、古い映画を観たくなって借りてきた。
今回借りてきたのは「パリの恋人」初見です。
「パリの恋人」は懐かしいフレッド・アスティアと共演。
フレッド・アスティアは、なかなか映画館に行けない若い頃に、NHK教育テレビの字幕放映や、淀長さんの映画番組でも随分活躍していた。歌と踊りの名優さんで驚くほど沢山の映画に出ていたんではないかな。

「どうせオードリーは簡単なステップを踏むくらいがオチ」という先入観が、いままでこの映画に食指が動かなかった理由。
だって、「マイ・フェア・レディー」では踊りの見せ場はなかったもんね。
ところが、オードリーはなんと小さなときからクラシック・バレーをしていたんやねぇ。
オードリー展に行って、初めて知りました。(遅い!)
そして「パリの」はまだ若い頃の映画なので、彼女の踊りがほぼ現役。。(笑)
アスティアを相手に、いえ、アスティアを差し置いて、かなり踊っていて、「へぇぇぇぇぇぇ!!」って感じです。
しかも、パリの有名デザイナーのモデルになるお話なので、とにかく変貌する彼女がとってもきれい!!
私は「麗しのサブリナ」の衣装が一番好きだけど、「パリの」は素敵な衣装が次々登場して、それが古臭さを感じない不思議さ。なんと値打ちのある一作でしょう。
同じミュージカルでも、私は「マイ・フェア・レディー」より、こちらに一票です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2005 10:15:15 AM
コメント(5) | コメントを書く
[映画・音楽・舞台] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はじめまして   komo- さん
オードリーファンのkomo-と申します。
「パリの恋人」いいですよねぇ。
私は、オードリーの魅力が一番発揮されている映画だと思ってます。
バーで踊る怪しいダンスもキュートだし、
衣装もホントに素敵で、「麗しのサブリナ」と甲乙付け難いですよね。

オードリーだけじゃなく、
編集長のファッションとかも手を抜いてないところがまた良い(笑)

また遊びに来ます♪
(January 26, 2005 04:39:44 PM)

Re:はじめまして(01/26)   wakaba21 さん
komo-さん
書き込みありがとうございます。
オードリー、ほんとに素敵な人でしたよね。

>私は、オードリーの魅力が一番発揮されている映画だと思ってます。

ほんと!
これまで観なかったのがとても損したような気になりました。(笑)

>バーで踊る怪しいダンスもキュートだし、

オードリーがあんなに本格的に踊る映画は、多分他にはないでしょうね。
あんなに色んな才能を独り占めして、、
世の中やっぱり不公平ですよね。(笑)

>編集長のファッションとかも手を抜いてないところがまた良い(笑)

映画全体が「おしゃれ!」って感じでしたし、
あの編集長はダンスも見ごたえありました。

>また遊びに来ます♪

日記やもろもろは別のサイトに書いていて
http://www.onpage.jp/town/tomtom/index.php
ここは映画と読書のことしか書いてないのですが、ぜひまたお越しくださいね。^^ (January 27, 2005 08:30:47 AM)

Re:踊るオードリーも魅力的「パリの恋人」(01/26)   ももちき☆ さん
こんにちわ~
みたことなかったのですね~、オードリーの踊り!彼女はどちらかといえば歌がダメ(ふきかえ)だけど、踊りはプロですよぉ~アメリカ入りするまえは、それでお金を稼いでたという話を聞いたことありますよ。地下組織で祖国奪還運動をしていたとも・・。

アステアと二人で踊ってると、夢のようにきれいでしょう~妖精ですよね~! (January 28, 2005 01:42:52 PM)

Re[1]:踊るオードリーも魅力的「パリの恋人」(01/26)   wakaba21 さん
ももちき☆さん
書き込みありがとうございます。^^

そうなんですよ。
踊りが先だったなんて知らなかったんです。
歌も「パリで」では彼女が歌ってますよね。
上手ではないけれど、ド下手でもなくて、心配しなくても聞けましたね。
吹き替えよりは、私は好きです。

>アステアと二人で踊ってると、夢のようにきれいでしょう~妖精ですよね~!

妖精という言葉がほんとにピッタリで、
いつまでも新鮮な感じがするのに、
もう居ないんですよねぇ。。。 (January 28, 2005 05:34:11 PM)

Re[2]:踊るオードリーも魅力的「パリの恋人」(01/26)   ももちき☆ さん
wakaba21さん
パリ~は本人の声だったんですね。
どうも「マイフェアレディ」=「ウエストサイドストーリーのマリア」の吹き替えがあったので、下手なイメージが。歌、覚えてないかも。

年をとって「ロビンとマリリン」なんて映画や「オールウェイズ」なんてのに出てましたが、細すぎて、やっぱりでも「おばあさんの妖精」だったのが、印象に残っています。妖精っぽさはぬけないんだなぁ・・。

浅丘るり子なんかもその手だけど・・。 (February 3, 2005 12:48:37 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon@ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211@ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896@ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21@ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21@ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

Favorite Blog

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
うんちゃら日記 kikomataroさん
まゆ式 ◎まゆ◎さん
議論! 反論! お… ふみ7676さん
マコの部屋別館 マコ8896さん
北方の空を渡る月 水色あざらしさん
右手にいちじく ただつきさん
LUNAのミュージック… lunajoonさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん

© Rakuten Group, Inc.