1032251 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコとモンとミルとマフィンとのひとしずくな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月26日
XML
テーマ:韓国!(16980)
カテゴリ:旅行の話

市場の中の食堂で昼食第1部を終え、外に出ると、

そこはディープな魚屋ストリート魚市場.jpg

 

いかといいだこ.jpgほや.jpgゆむしとなまこ.jpg

いかと飯ダコ            ホヤ              ゆむしとなまこ

 

貝がいっぱい.jpg太刀魚.jpg貝の種類もたくさん  太刀魚が光ってる

おばちゃんも食事.jpg売りながら自分達も食べるオモニたち

生もの通りを越えたら、今度は焼き魚通りが現れた。おいしそうな匂いにひかれ第2部が始まった

昼第2部.jpg 二人分なのに魚が4匹

汁物は、菜っ葉の味噌汁とサービスで牛の血のかたまりのスープがやってきた。いつものようにキムチや副菜がドドンと並ぶ。猫またぎの血が騒ぎ、骨だけ残して魚は綺麗に完食。

焼き魚メニュー.jpg 二人で1200円

そうそう刺身の値段ですが、ゆむしが500円ひらめが1500円、調理代と薬味が1000円でした。観光客価格ですね。普通に食堂に入って刺身定食を頼んだら半額で済むでしょう。次回はそうします。

イケメン屋台.jpg ホテル裏に毎晩出るイケメン屋台

「プルナンホットッ」というシナモンあげぱんにレーズンやナッツやかぼちゃの種などをまぶし、紙コップに入れてくれる暖かいお菓子。1個50円です。同じ商品の店はいっぱいあるのに、この店だけ女性が行列してて、変だと思ったらイケメン3人がやっていました。同じお金を払うならおっちゃんよりイケメンですよね。

キムチ冷蔵庫.jpg電気屋さんに展示してあった冷蔵庫、キムチルームが2つある

移動は地下鉄が便利でもっぱら使いましたが、写真は禁止でした。儒教の国なのでわりと若者は席を譲るそうですが、車内で大声で携帯は当たり前のようでマナーはちょっと・・・でした。

地下鉄のホームを上がったらそこは歌謡ショー会場?地下鉄歌謡祭.jpg動画も撮ったのですがアップの仕方がわからないので残念。隣で踊ってるおじさんがお気楽な感じでのどかです。

おやつ屋さん.jpg食べたい物を指差すと、お兄さんがビニールにどんどん入れていきます。日本なら1種類ずつ分けるけど、全部一緒。ここでも簡易包装が徹底されています。それで本当はいいのにね。

今日買った物。チョコモン洋服.jpg

巨大なファッションビルをうろうろしたのに、結局チョコモンの洋服しか買いませんでした。

モン天使の羽根付き.jpgバックシャンのモンちゃんです

お洋服大好きなチョコちゃんです画像 375.jpg

天使をみたところで夕食は次回へ持越しです。こんなに食べてるようで体重はビタ一文増えてないんですよ。韓国料理ってヘルシーですね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月26日 19時19分51秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ブルーなビッグママ

ブルーなビッグママ

お気に入りブログ

緑溢れる上勝町へ New! kinoko333さん

その後、今日でマス… ykudo001さん

着物で野球観戦 tell me2008さん

人生は旅・その旅を… 虚空2さん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
竹輪 の芯 初がつおさん
殿上人日記 夢穂さん
Michelle garden and… ミシェル!さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたくし@ Re:お魚祭とマンボウとポケモン列車(02/26) 自分のブログにもこのマンボウの皮の画像…
lily1022@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) あけましておめでとうございます^^ 年賀…
tell me2008@ お父さん良かったです! お久しぶりです。 私も忙しくなかなか遊び…
姫のおかん@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) ほっとしました~!! あまりにも更新がな…

© Rakuten Group, Inc.