1031837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコとモンとミルとマフィンとのひとしずくな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年05月17日
XML
カテゴリ:岐阜情報

DSC_5802.jpg郡上の街は豊かな水で溢れています。DSC_5804.jpgもっと暑くなったら、ありがたさが解ることでしょう。

DSC_5808.jpgにゃんこちゃんも飲み水に困らないね。

綺麗な水は街の人たちの努力の成果DSC_5809.jpgたくさんの家の前で見ました。

郡上は食品サンプル発祥の地だそうで、街の中に体験できるところが何か所かあります。おみっちゃんは体験をしたかったようで後ろ髪を引かれていましたが、急ぐ理由はランチの予約時間。

前に紹介した中華のお店のランチ(これがなかなか予約が取れないお店)に、たまたま空きがあったのです。12:30に岐阜まで戻るためには、11:30には郡上を出発したい。

でも駐車場から見えた桜の花を「近くで観たい」という欲望に負けてしまった~。DSC_5814.jpg郡上城の方へ上がっていく途中でしだれ桜の公園発見。

DSC_5815.jpg誰の銅像かと思ったら、山内一豊と妻の千代。妻はここの出身だったそうです。DSC_5816.jpg二人の真ん中にちょうどよく城が見えます。

日月.jpgランチは1500円のコースを予約していましたが、行ってみたらちょっと奮発しようかということになり、2500円のコースに変更。そこで出てきたのは、前回の夜に食べたのとほとんど変わらないメニュー。あわびとか高級食材は使っていないし、量もちょっと少な目だけど、十分。だって半額だもの。DSC_5823.jpg4人だったのでチャーハンと麺を両方食べることが出来ました。DSC_5825.jpg今回は青のりの塩ラーメン。もう少し食べたかったなあ。

この後、いつもの「悠」さんで食後のコーヒータイム。飲み物を注文しただけで、シフォンケーキと果物のプレートが付いて来るのに皆さんビックリ!!。モーニングだけじゃなくて、おまけもすごい岐阜なのです。

一人が富山に帰るためにJR駅までお見送りした後、長良川河畔を散策。「うかいミュージアム」や「長良川フレーバー」をご案内しました。

いったん帰宅して、お嬢さん達に夕食を食べさせた後、名古屋まで遠征。

徳島陶芸村時代に知り合った、卵アレルギーの青年まっさんと久しぶりの再会。名古屋名物を食べたいというおみっちゃんの希望と卵が入っていないという条件をクリアした、「世界の山ちゃん」で手羽先を食べ、他のきしめん屋さんにハシゴをするというハードな一日が終わったのでした。

まだまだ続く。

DSC_6187.jpgおかげさまで順調に勝っていたのですが、今週の木曜日の登板では、5回ノーアウトで交替したために、勝ち負けがつきませんでした。そう簡単には勝たせてもらえません。実は5勝目は現地神戸で見ていました。その様子はまた後日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月17日 14時47分11秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

ブルーなビッグママ

ブルーなビッグママ

お気に入りブログ

5日目 New! ykudo001さん

6月猛暑の猫たち kinoko333さん

10年越しが実った話 tell me2008さん

人生は旅・その旅を… 虚空2さん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
竹輪 の芯 初がつおさん
殿上人日記 夢穂さん
Michelle garden and… ミシェル!さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたくし@ Re:お魚祭とマンボウとポケモン列車(02/26) 自分のブログにもこのマンボウの皮の画像…
lily1022@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) あけましておめでとうございます^^ 年賀…
tell me2008@ お父さん良かったです! お久しぶりです。 私も忙しくなかなか遊び…
姫のおかん@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) ほっとしました~!! あまりにも更新がな…

© Rakuten Group, Inc.