|
テーマ:今夜のばんごはん(49250)
カテゴリ:■レシピ■肉
みんな大好き、鶏の唐揚げ~。^o^
![]() ■鶏の唐揚げ 美味しく作るにはちょっとしたコツがあったりします。^^ 鶏の唐揚げ 材料 鶏もも肉 2枚 約500g(国産鶏もも肉 参考価格 100g 78円) 漬け汁 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 醤油 醤油 小さじ2 ショウガ 小さじ1 塩こしょう 少々 唐揚げの衣 玉子 1個 片栗粉 適量 作り方 1.鶏肉を適当な大きさに切り、漬け汁につけ込む 2.玉子と片栗粉を混ぜて衣を作り、1の鶏肉をまぶす 3.油で揚げて完成 うーーん。美味しそうな色。^o^ それにジューシーで美味しく仕上がりました~。 今回、一度に揚げずに1回20秒程度で数回繰り返して揚げました。 油の温度を一定に保ち、鶏肉の旨みを逃さない秘訣らしい。^^ ごちそうさまでした~。^o^ そうそう、「からあげ」って唐揚げと書いたり、 空揚げと書いたりするんだよね~。 私のイメージ的には「唐揚げ」の方が好きかな。^^ ★★★レシピブログ参加中!★★★ 美味しそう!と思ったら。。。クリックしてね。^^♪ ![]() いつもクリックありがとうございます。^o^
[■レシピ■肉] カテゴリの最新記事
|