714622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀次郎's Trade & Business

銀次郎's Trade & Business

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月04日
XML
テーマ:トレイダー(465)
カテゴリ:ポジション
無事にロールを終えたところで損益図の確認(基本!)

H片ヘン(レンジ125-145、期中損益は5/2)
katahen.JPG

1000円シフトではやや上に寄せ過ぎ?と思ったが、損益図を見ると「H片ヘン」は下落側の方が強い(※利益レンジが広い)ことがわかる。逆にレンジ上端14,500のはるか手前から失速することがわかる。従ってバランス的にはちょうど良いのカモ

ついでに証拠金についても調べてみた(SPAN100%)
各々、ロール前とロール後(万円)

コンドル 79→44
ヘンソク 56→11
H片ヘン 67→21

ヘンソク君の証拠金の少なさは驚異的
が、変動は大きいので「安定感」ではコンドル君に分がある

なお、全体のIVがだいぶ落ちてきたせいで、コンドル君の最大利益が前回415→今回260と急激に悪化しつつある。収益を安定させるにはIV(というかプレミアム)に応じて枚数を上げるなり幅を狭めるなりの対策検討も必要そう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月04日 22時19分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[ポジション] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

w銀次郎

w銀次郎

コメント新着

ハッシ@ Re:投機するお金もない貧乏人より(01/09) 毎年の申告が大幅黒字という個人投資家の…
PON@ Re:裸売りの恐怖(10/10) はじめまして、初心者です。 1000か1…
ぱんだこぱんだ@ 通りすがりですが 書評が面白そうだったので、後で読んで見…
w銀次郎@ Re[1]:ガンガレー(04/13) ^^)ノさん >フォークラブコンベンシ…
^^)ノ@ Re:ガンガレー(04/13) 下の3点は13点の間違いです。 絵札の…

お気に入りブログ

ハムハムセブン投資… ハムハムセブンさん
Trade Diary Lovely catさん
一角太郎の「夢の貯… nomnom114さん
灰原の商品先物のゼ… 灰原達之さん
近藤雅世の商品先物… masaysanさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.