1017131 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.02
XML
カテゴリ:トリビア
地下鉄に乗ると、半数以上の人がスマホとにらめっこしている。
自分もその中のひとり。
そこまで夢中にさせるものが詰め込まれているからこそだけど、
こんな光景を20年前想像出来たろうか。
10年前ならギリ想像できたか。

その20年前の人にSNSの説明をすることを想像する。
今はSNSに触れずに暮らしている人も中には居るだろうけど、
その人でもSNSって言葉くらいは知ってるだろう。
会話で、ニュースで、「SNS」って出てきても、
待って!それ分かんない、説明してなんて人はいない。
感覚的に理解しているから。

でも、20年前、「SNS」は存在しなかった。
Facebookの創業が2004年2月4日。
何と、産声を上げたのがわずか20年前。
初代 iPhone の登場が2007年6月29日。

2015年夏時点での調査によると、Facebookのデイリーアクティブユーザー(毎日アカウントにアクセスする人)は10億人を超え、月間アクティブユーザー(1ヶ月のうちに1度でもアクセスする人)は14億4,000万人にも上ります。世界の全人口がおよそ70億人と言われていることから、単純計算で5人に1人以上がFacebookを使用していることになります

2010年を超えたあたりから、「SNS」は市民権を得始めた。

今は当たり前に体感し、理解している「SNS」
10年前の「SNS」が今の「NFT」だという。
そうすると、10年後には説明不要で当たり前になるってこと。
勿体なくて年老いていられない。


おれたちの仕込んだ酒蔵のスタンダード米焼酎をシェリー樽長期熟成と安兵衛は、瓶内熟成含め20年の熟成がたまらない。
【送料無料】かねます 樫樽長期熟成&樫樽五年貯蔵 安兵衛(約20年前製造で終売酒)各720ml 35度 【新潟本格米焼酎】(離島・沖縄除く)






99Xシリーズの第3弾として1988年に登場して以来、その履き心地、デザイン性により、ニューバランスを代表するスタンダードとして現在まで長く愛されるロングセラーモデル「996」。
オリジナルのシルエットを精緻に再現した人気のLIFESTYLEモデル「CM996」を、ニューバランスを代表するベーシックな定番カラーで彩った"ESSENTIAL PACK"。
クッション性に優れたC-CAP搭載の2層構造ミッドソールとPUインソールが、快適な履き心地を提供します。

Made in USAのM996よりもお求めやすい価格で、軽量且つ一味違った履き心地を味わえる「CM996」。 女性の方にも大変ご好評いただいております。是非お試しください。






【送料無料】360度回転 デュアルレンズ USB Wifi 接続可能 動画 写真 自動補正 キレイ撮り パノラマ撮影
360°デュアル パノラマ レンズ 自撮り 360度 iPhone 縦横回転 ワイド USB Wifi 高性能 高級 動画 撮影 シャッター 方向 2色 ビデオ アップ インスタ Facebook スマホ 景色 送料無料 父の日のプレゼント






【送料無料 メーカー直営店 正規品】EMEET StreamCam One モデル E7004
【5300円OFF】EMEET StreamCam One webカメラ ライブストリーミングカメラ ワイヤレスピンマイク HD1080P ソニーセンサー搭載 マルチカメラ対応 2つマイク内蔵 8時間駆動 ウェブカメラ 生放送 ライブ配信 動画配信 ゲーム実況 Youtube Twitch Facebookなど対応









「いいね」ボタン「コレ!」登録。
宜しくおねがいっ!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.02 16:00:10
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:SNSってどんなものだか知っている 10年前は?(05/02)   根岸農園 さん
SNSなんて、もう当たり前の社会になっているけど・・
良い面。悪い面もハッキリでてきましたね。

SNSで流行っているからって
安易に飛びつかないよう注意が必要ですね。
犯罪に買いこまれないように・・ (2024.05.02 17:48:22)

 Re[1]:SNSってどんなものだか知っている 10年前は?(05/02)   くろっち96 さん
根岸農園さんへ

情報が平等化する歴史の中で、
現代のスピードはあまりにも早くて、
倫理が追いつきません。

ブロックチェーンも更なる平等化ですね。 (2024.05.04 20:01:25)

 Re:SNSってどんなものだか知っている 10年前は?(05/02)   MAY3557 さん
確かになんらかのSNSを使っている人がたくさんいますね😅

でも、10-15年ぐらい前から、満員電車の中で身動きが取れない状態でも、私の顔の前で携帯をいじるうんざりする携帯依存症の人がいた記憶もあります…💦

まあ、満員電車で無理やり新聞を広げて読むおじさんにも遭遇したことがあるので、時代と共に媒体が変わっているだけかもしれませんが…。

私がFacebookを初めて耳にしたのは2007年でした。知り合いにFacebookについて教えてもらいましたが、初めて聞いた時は確かに「⁇?」でしたね😅 (2024.05.04 22:10:10)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

楽天スーパーセール… New! 楓 247さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

楽天SS*スタートダ… New! maya502さん

高齢化社会 New! よびりん♪   さん

小庭の青パパイヤを… MAY3557さん

ふたごレンジャー研… nyamさん
人生に幸せ求めてど… きーよんちゃんさん
FUN!FAN!CoCo♪ ☆☆きらら☆☆さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
わたしの部屋 monaka241さん

コメント新着

 根岸農園@ Re:もりおか冷麺(06/03) New! 暑くなってくると 冷たい麺がのど越しが良…
 MAY3557@ Re:水とりぞうさん 除湿剤(06/01) 湿気を取ってくれる便利な道具がたくさん…
 くろっち96@ Re[1]:水とりぞうさん 除湿剤(06/01) 根岸農園さんへ みずとりそーさんだと、…
 根岸農園@ Re:水とりぞうさん 除湿剤(06/01) この時期、家の湿気がすごいことになって…
 くろっち96@ Re[1]:トラベルルールはガラパゴスなんじゃないの(05/30) 根岸農園さんへ 物を買うとかサービスを…

プロフィール

くろっち96

くろっち96

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.