627863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.26
XML
カテゴリ:音楽音楽music!
 きのうのブログで予告した「日の入りと富士」の写真だ。
 午後4時45分ぐらいだったかな。
 かみさんが帰ってくるのを待ちながらそらを見ていたら、おどろくべき速さで太陽が沈み始めた。
 富士山の右側に、すとんと落ちるような日の入りだった。

 先日、ユーリズミックスを聴いていて、石島稔くんのことを思い出した。
 ユーリズミックス来日の折、彼がその世話役を務めたと前に聞いていたからだ。

 で、そのような内容のメイルを送ったのだが、返信に「伊豆へ遊びに来ませんか」とあり、これはうれしかった。
 石島くんはしばらく前から週末を伊豆で過ごす日々を送っているのだ。

 感謝の意を伝えるメイルを、今朝の通勤途中で書いた。
 「河津桜、見たい見たい」と書いた。

 石島くんはぼくの小学校時代からの友人だが、社会に出てからは音楽業界で生きてきた。
 いつだったか、あるメイルマガジンに書いたぼくの文章を読んだ見知らぬ人から、編集部経由のメイルが届いた。
 いろいろ書いてある中に、カタカナで書けば「バイ・ミア・ビスト・ドゥー・シェーン」となるけれど(原題 Bei Mir Bist Du Schon 邦題『素敵なあなた』)、この曲を歌ったコーラス・グループを知りたいのだが、というくだりがあった。
 おもしろかったのは、そこに「アンドリュース・シスターズのものではなく」とあったことで、ぼくは「そうなのだ、アンドリュース・シスターズの歌で有名な曲ではあるけれど、この曲はそうではなく……」と、そのときにはここから先が思い出せなくなった。

 で、石島くんに電話をかけたわけだが、数分後かかってきた電話でぴたりと教えてくれたのだ。
 「キーリー・スミスとルイ・プリマ」。
 「そう、それだ!」

 なつかしいな、あのやりとり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.26 22:57:43
コメント(0) | コメントを書く
[音楽音楽music!] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.