627828 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.05
XML
カテゴリ:映画逍遥
20120505 clouds1 15.JPG



 晴れ。
 陽光と青空の朝は何日ぶりだろう、完璧な晴天だ。
 まぁ、午後からは雲が出てきたが(上の写真)。

 7時半、起床。
 顔を洗い洗濯機を回し、テレビをつけるとBBCニュースがロンドン市長選挙の結果を報じていた。
 保守党現職のボリス・ジョンソン市長(47)が「辛勝」ということらしい。

 毎日新聞を開くと「 ロンドン市長選は投票用紙に第1候補と第2候補の名前を記入する方法で行われた。最初は第1候補の名前だけが集計され、ジョンソン市長が44%、リビングストン氏が40.3%を獲得した。
 いずれも有効投票総数の過半数に達しなかったため、2人による決選投票となり、第2候補の名前が加算された結果、ジョンソン市長105万4811票、リビングストン氏99万2273票で決着が付いた」とのこと。

 きょう最大のニュースは、やはりすべての原子力発電所が停止したことだ。
 ニュースサイトを見ると、共同通信が「国内の全原発が停止、42年ぶり 泊3号機が定検入り」と報じている。

 東京新聞は「再稼働狙う候補9基」という気になる見出しを打った。
 去年から原子力発電への反対を表明している新聞社ならではの、さすがの見出しだ。
 
 掲載期間を過ぎるとサイトでは読めなくなるので、この記事は全文を引いておく。


○再稼働狙う候補9基

 巨大津波が怖い太平洋側ではなく、格納容器の容量が大きい加圧水型軽水炉(PWR)で、運転年数が比較的少ない原発ーー。

 政府や電力会社が、再稼働を狙う原発のキーワードだ。しかし、事故時に前線基地となる免震施設や、ベント(排気)を迫られても放射性物質の放出を最小限にするフィルターの設置など重大事故が起きることを想定した対策はどこも十分には進んでいない。

 政府が再稼働の候補にしそうなのは、関西電力大飯3、4号機(福井県)のほか、高浜3、4号機(同)、四国電力伊方3号機(愛媛県)、九州電力玄海3、4号機(佐賀県)、川内1、2号機(鹿児島県)の九基。

 免震施設は、伊方で昨年十二月に運用を始めたが、ほかの原発は未設置。関電は「三、四年後に完成」、九州電力は「必要性は分かるが…」と完成時期さえ示さなかった。

 フィルターの検討状況も各社に聞いたが、判で押したように「検討中だが時期は未定」の回答ばかり。

 原子炉の熱は最終的には海に流す必要があり、その心臓部が海水ポンプ。これを守る防潮堤も重要だが、各社とも完成目標は一、二年後だ。
 こんな状況でも、電力各社は、再稼働を目指す考え。政府は時間のかかる対策は、期限付きで工程表に盛り込めば、再稼働を容認する方針だ。(東京新聞 2012年5月5日 朝刊)


 以上だが、最終行で伝えられる政府の方針はひどいものだな。
 「時間のかかる対策は、期限付きで工程表に盛り込めば、再稼働を容認」とは何とも思慮を欠いたむちゃくちゃな内容。
 野田政権が国民の安全と健康を無視する政府であるといっているわけだ。

 国際社会はこれを見て「日本政府は札束ばかりに目を配る幼稚な政府である」と考えるだろう。

 きょう、かみさんは遅番で、ならば朝めしをゆっくり摂ろうとコーヒーを淹れた。
 田舎パンのトーストにバターをたっぷり塗り、目玉焼きとともに食べる。

 午後、陽くんと映画を見ようと決め、新藤兼人監督作品『午後の遺言状』を見る。

 杉村春子と乙羽信子の掛け合いに見とれてしまう。
 瀬尾智美が健康な若い娘を演じて、とてもいい。

 蓼科高原の別荘という舞台設定が限定的な空間と時間のありようをうまく伝え、成功している。
 脚本の力を感じさせる映画だった。

 つぎに『CSI NewYork season5 #114』を見る。
 オークション会場で鑑定人が殺される。
 銃弾が古い型のもので、そこからネオナチの関与が浮上。
 話はアウシュヴィッツまで遡る。

 『同 NY season5 #118』も見た。
 マックが非番の日に、出所したばかりのネヴィルと話し合う。
 リンジーが破水、入院。

 自転車に乗っていた娘を出会いがしらの衝突で死なせてしまったため、18か月の服役を終えたネヴィル。
 だがマックは、実はネヴィルが罪をかぶる身代わりだったのではないかという疑念が渦巻き始める。
 見終って、むかしの東映任侠映画を思い出してしまった。

 ダニーとリンジーの仲良しぶりはいつもよろこばしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.16 03:27:22
コメント(0) | コメントを書く
[映画逍遥] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.