1114020 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     山ボケ社へようこそ                     山ボケ猫(野口いづみ)のブログ

山ボケ社へようこそ            山ボケ猫(野口いづみ)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

わたしのブログ 山ボケ猫1057さん

Comments

NAOKO@ Re:雨模様の秩父札所巡り20~25番(09/26) アップされていないだけで、34か所歩か…
NAOKO@ Re:富士山の精進口登山道を下る(08/11) まあ。キーが見つかりよかったことです。 …
NAOKO@ Re:富士山の精進口登山道を下る(08/11) まあ。キーが見つかりよかったことです。 …
山ホープ@ Re:鎌倉アルプスー北鎌倉から六浦へ三浦半島横断ー天園尾根と朝比奈切通ー(09/05) 鎌倉は市街地と思っていましたが、山とモ…

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2021.08.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2021年8月11日


8月の第1週は天候が良かったが山へ行く都合はつけられなかった。第2週以降、お盆の夏休みなのに梅雨時のような前線が日本列島にかかり、秋雨模様となってしまった。ようやく晴れるのは10日と11日と判明。コロナの拡大を懸念し、なるべく近場に行くことにした。かねてから気になっていた富士山の北西に延びる長い登山道、精進口登山道を下ることにした。ちなみに長すぎて、上りに使う人は極めて稀らしい。五合目から精進口登山道を下るだけだともったいないかと、馬返しから登ることも考えたが時間的に無理で、結局、御庭・奥庭を回って下ることにした。
2名を自車にピックアップして中央道を走る。出発が5時だったので、河口湖駅7時半には早すぎるので談合坂SAで20分ほどコーヒーを飲んでつぶす。それでも7時前に河口湖駅着。駐車場に車をとめる。7時半前に河口湖駅に2名が到着。5名で7:30の路線バスで富士山5合目に向かう。1560円也。



8:35、五合目に到着(2304m)。下界と違って空気が冷涼にして、風さわやか。こんなにも気持ちがよいものか。天候が良く、南アルプスを初め、遠くの山々が良く見える。南アルプスは右から甲斐駒、鳳凰3山、北岳、間の岳、農鳥岳、塩見、荒川、赤石、聖など、一番左の2峰性の山は笊ケ岳ではとあかねさん。



北アルプスは見えないが北には八ヶ岳、北東に奥秩父が見えた。一番高いのが金峰山。甲武信岳や雁坂峠は右すぎて見えなかった。



背後には富士山が赤茶色の山肌を見せて、覆いかぶさらんばかりに裾を広げていた。
さて、お庭はどこから入るのであろうか?売店脇に登山道があり、これがエントランスだった。8:50、出発。まず樹林の中の石畳の道を歩く。良く整備されている水平道だ。道は砂礫帯と樹林帯を縫って進む。砂礫帯では無木立の赤茶けた斜面に富士山がドデーと裾を広げている。



樹林は根元からJの字状に曲がっている。これは、風雪の厳しさを示すのか、地面が動いていることを示すのか、どちらであろうか。白とピンクの花はオンタデらしい。



1時間ほど進むと右へ車道へ降りる道を分けていた。まっすぐ進むとお中道で樹林を抜けて1時間ほどで大沢崩に至る由。我が隊はこからバス道路(2251m)へ下りて、10:05、横切って、奥庭に向かった。売店のおばさんが商魂たくましかった。コケモモジュースをふるまわれて、勧められるままにジャムを購入。1瓶1500円でいささか大きかったが購入。いささか重く、以後のお荷物になるが、お買い得だった。ごま油で炒めたキノコもおいしかったが時間切れ。



コメツガやシラビソの針葉樹の森から入る。ぐるっと周回できて、途中展望台があった。最高点は2200m。先ほどより富士山に雲がかかってしまった。この辺はコケモモが多いという。



10:45、奥庭を後に、3合目へ下る。きれいな苔むした針葉樹の林。精進登山道は五合目から直接下るもので、こちらはメインストリートではないせいか、整備不十分で倒木が多く、一部、道が不明瞭な所があったがたいしたことはない。



珍しく急な下りを降りると広場に出た。11:45、三合目(1786m)だ。標識に「SYO 5」とある。五合目から直接下ってきた精進口登山道との合流点で、広場の一番遠いところに男性が一人休んでいた。ここでランチにする。ミサヨさんが素麺を小型ジャーポットの中に入れて持ってきたので人々の感嘆と称賛の的となった。



ランチを終えて下って行くと、12:20、バス道路沿いになった。バス道路をトンネルでくぐった。ここで切り上げることもできるだろう。



木漏れ陽の林の中の道を女性陣4人がにぎやかに楽しそうに話しながら歩いていた。私は暑くなってきたのでズボンの膝下をはずそうと先にすたすた降りていった。「SYO 8」の標識があった。まだ精進湖まで11㎞。12:50、車止めもあった。



12:51、登山道脇に管理小屋のような建物があって、その前に何かの植物がビニール袋で覆われて、保護されているようだった。私が着くころに広場で休んでいた男性が出発していった。この方とはこの先で会わず、どこかに車を止めてあったのだろうか。私はここでズボンの膝下を外して半ズボンにした。なかなか4名が来ないようだったが、上から突然現れた、キノコ採りのようなおじさんに話しかけられていたということだった。



下って行くと車道と交差していた。12:55、「SHO 9」2合目(1547m)。道路脇に車が置いてあって、2名の男性が乗るところだった。ここから五合目までピストンしてきたらしい。13:32、「SHO 10」。一合目の天神峠。14:05、「SHO 13」、長尾山の北を巻いて、林道とクロス(1252m)。まだ精進湖まで7.9km。いつ着くのやら。



樹林の中を行く。14:50、そばに大室洞穴や富士風穴がある場所らしい。ガイドがヘルメットとをかぶった客を引率してくるようになった。私たちは寄り道する時間はなかった。15:00、車の往来が多い道路を横切った。風穴見物の客はここまで車で来るようだった。バスの時間を気にしてあかねさんが、ここから車道を右へ行くというプランを示したが、初志貫徹でまっすぐ進むことにする。



牧歌的な林歩きを楽しむ。15:38、林道に出た。なにやらこのあたりから雰囲気が暗くなってくる。



様々の形に堆積した穴だらけの黒い溶岩が、谷や山を作り、岩に厚く苔がかぶさっている。苔の岩は伏している生命の気配を漂わせ、異形の衆にも見え、もこもた立ち上がってきそうな気配さえ感じる。青木ヶ原樹海の核心的なエリアだ。




歩道は通っていて、山よりは安全といえ、安心して歩けるはずだが、一人で暗くなってから歩くのは勘弁ねという感じ。



16:13、樹海を抜けて、車道に出た。苔むした樹が首をもたげて皆を見送っているようだ。なんとなく哀愁を感じる。



バスの時間は16:39なので、バス停に急いだ。16:20、すぐ精進湖に出た(909m)。バス停もあった。しかし、バスが来ない!バス会社に電話すると渋滞で遅れているということだった。結局、40分くらい遅れてきたし、河口湖駅までも渋滞した。あかねさんは予定していた17:30のバスに乗れなかった。スタッフに尋ねて、バスより電車が早いと聞いて富士急電車に乗って帰宅した。あかねさんが富士急に乗ってくださったおかげで、駅前駐車場の駐車料金が500円になった。残り4名は我が車で帰京することになった。しかし何と、車のキーが見つからない!青ざめて駅の遺失物係へ行ったら駐車場に落ちていたと届いていた。やれやれ。駅前のお店でほうとうを食べた。かぼちゃが少なかった。20時前に出発し、順調に走れて22時には帰宅できた。
歩行距離はGPSの沿面距離21.3kmだった。歩数39517歩でこちらでは27.2kmになっていた。
気になっていたルートが歩けて良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.19 09:01:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:富士山の精進口登山道を下る(08/11)   あかね さん
今回は山ぼけ猫さんの、どこか涼しい所を歩こう、富士下山❗️というステキなアイディアでした。
私は、山岳展望が大好きです。
中央線からとは違う中央高速からの山々と、5合めからの大展望がとてもうれしかったです。
扉写真の、真っ赤なオンタデは本当に美しかったです。
富士下山は、深い森、樹海、明るい草地と森の様子が変わっていきました。さすが富士山、長かったですが、大満足です。
山ぼけ猫さん、同行の皆さま、ありがとうございました。 (2021.10.17 00:21:47)

Re[1]:富士山の精進口登山道を下る(08/11)   山ボケ猫 さん
あかねさんへ

コメントありがとうございました!
2ヶ月遅れでしたが何とかアップ。

的確なコメントに、私も記憶を新たにしました。
予想以上に変化に富んだ面白いルートでした。

またご一緒しましょう。

(2021.10.21 18:35:38)

Re:富士山の精進口登山道を下る(08/11)   NAOKO さん
まあ。キーが見つかりよかったことです。
27キロも歩かれるとは、皆さん素晴らしい。
(2022.12.15 16:48:40)

Re:富士山の精進口登山道を下る(08/11)   NAOKO さん
まあ。キーが見つかりよかったことです。
27キロも歩かれるとは、皆さん素晴らしい。 (2022.12.15 16:50:17)


© Rakuten Group, Inc.