260582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kitchen's tea room

Kitchen's tea room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Mrs.Kitchen

Mrs.Kitchen

Calendar

Favorite Blog

いつもの土曜日 luumamaさん

旧中川水辺公園の紫… ソナタ1127さん

気持ち 田中将大ブ… 田中 将大さん
姫のつぶやき 姫35さん
白い食器の部屋 ぷるぷる777さん

Category

Comments

悪女6814@ Re:Blogが残っていた❗️(笑)(03/12) はじめまして^^ すごくおいしそう!お店…
あたしnち@ Re:月の夜は🎵(03/19) kitchenさん作のマジパンですよね。かわい…
luumama@ きんぴら コンビ-フを入れて 最後にマヨネ-ズで炒め…
Mrs.Kitchen@ luumamaさんへ この人形の写メ送りましょうか?(笑) l…
luumama@ Re:月の夜は🎵(03/19) あ~このフラ人形 描いて見たい~~! け…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Aug 24, 2009
XML
カテゴリ:* 工芸パン *
ojizousan13_2.jpg



世界記録が続出した世界陸上も終わり、今日は夏の高校野球も決勝戦野球ボール


地元中京大中京と新潟県代表の日本文理との手に汗握るいい試合、今日は久しぶりの工芸パン、しかもまるっと1日がかりでカリキュラムの集大成の「バイオリン」に挑む日だったので残念ながら試合は見れないなぁ・・・と思いつつ朝教室に行ったのですが、午後からの試合開始と同時から携帯電話のテレビを付けては製作、またテレビとやっぱり気になってしまいますね(笑)


それにしても9回2アウトからの日本文理の追い上げは本当にすごかったですね!!


製作中の私達ももうすっかり試合に夢中になって小さい画面を何人かで見ながら冷や冷やドキドキの連続・・・


もうここまでくると両校に優勝旗をあげたくなっちゃいましたきらきら


両校とも本当にいい試合を楽しませてくれてありがとうハート(手書き) そして本当にお疲れさまでした。


もう夏休みも終わりになりますが少しの間、ゆっくりと疲れを癒してくださいね。


教室から帰る途中、三越の屋上から優勝を祝う幕が垂れ下がっていました。そして街頭では号外が配られていて1枚いただいてきました。


Image634.jpgImage635.jpg




そして肝心な工芸パンの大作、バイオリン、何とか作り上げましたきらきら


Image632.jpg



午前中は細かい各パーツ、バイオリン本体をそれぞれ型紙に合わせて焼き上げ、午後からは色付け、組み立ての作業です。


実は Kitchen は中学高校とオーケストラ部に所属していてバイオリンを担当していたのですがもう本物のバイオリンそっくり、おそらくサイズ的には2/4くらい、小学生のお子さんが練習で使うバイオリンサイズでしょうかスマイル


弦も張ってまるで音がでるようでしょ?


でもね・・・


実は本体のみで弓が無いんです~ほえー 講師の方もいつもどうして弓が無いのかって思うんですって(笑)


写真では誤魔化しがきき、わからないかも知れませんが、よ~く見ると粗だらけびっくりの部分もありますが師範科最後の大作としては大満足ハート(手書き)の作品となりました。


同じバイオリンをもう一度・・・は絶対に無理なので大切に我が家のリビングに飾っておこうと思っていますハート(手書き)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2009 06:29:23 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:* バイオリン & おめでとう中京大中京、良く追い上げた日本文理 *(08/24)   T-ハルミ さん
ご無沙汰してしまいました~~~!
凄い@@
本当、大作ですね~~~!
本物みたいですよ~!
中京、おめでとうございます~!!!
明日から盛り上がりそうですね!
(Aug 24, 2009 08:31:58 PM)

Re:* バイオリン & おめでとう中京大中京、良く追い上げた日本文理 *(08/24)   haru 風 さん
バイオリンのパン?

すごいね~
パーツごとに焼くの?
それを、組み立てるの?
ツヤもあるし~

で、食べるの?^^;
(Aug 24, 2009 10:26:37 PM)

Re:* バイオリン & おめでとう中京大中京、良く追い上げた日本文理 *(08/24)   かりん3656 さん
本当に音が出てきそうですよ!

私 こんな風にできるかしら・・・・なんだか難しそう

途中 6回の攻撃を見た頃は 絶対優勝かと思ったんですが その後の追いあげがすごかったんですね!
結果見て びっくりです!
うちの旦那の出身校は予選決勝で中京にやぶれたんです
こんなに強いなら無理ないか・・・なんて言いながらも 県内の高校が優勝して嬉しそうでした (Aug 24, 2009 10:42:12 PM)

Re:* バイオリン & おめでとう中京大中京、良く追い上げた日本文理 *(08/24)   luumama さん
すごい!!そしてため息♪
kichenさんここまで作られるとは。。。
バイオリンはパ-ツごと焼くのですね
根気のいる作業でしたね
リビングに飾られたパンのバイオリン
想い出のオーケストラ部を思い出して
眺めているのでしょうか?


バイオリン習ってられたのね
ユ-モレスク聴きたいなぁ♪

地元の高校優勝おめでとう!!
まだ興奮は冷めやらずでしょうか?
頑張りましたね 球児たち
(Aug 24, 2009 10:56:25 PM)

Re:* バイオリン & おめでとう中京大中京、良く追い上げた日本文理 *(08/24)   姫35 さん
中京、優勝おめでとう~♪
久々の愛知優勝ですね。
すごい試合だったようで・・・
どちらの選手たちもお疲れ様でした。

それにしても
バイオリン、すごいです。
ビックリ~!
大変だったでしょうね。
今にもおいしそうなメロディが
聞こえてきそうです。 (Aug 24, 2009 11:50:30 PM)

* コメントいただいた皆さんへ *   Mrs.Kitchen さん
おはようございます♪
今日も朝からいいお天気、風が爽やかで過しやすい1日となりそうです。


* ハルミさんへ *

こちらこそちょっとご無沙汰でした~
昨日の夜から今朝にかけて地元のニュースでは中京の話題一色です(笑)
昨日深夜にはNHKで高校野球決勝戦の再放送までやっていました(笑)


* haru風さんへ *

そうですね。土台は画用紙でバイオリンを作ってそのうえに生地を貼っていくのですがパーツパーツ作っては色付けして組み立ての繰り返しです(笑)

工芸パンは基本的に食べないんですよ~
特にこれは木工用ボンドやニスを使っているしね(笑)


* かりんさんへ *

かりんさんのクラスは秋なんですね~
秋の方が暑くなくて気持ちよく作れるかも~(笑)
かりんさんだったら絶対に大丈夫、いつも素敵に細かい作業されているから作れますよ♪
心配後無用(笑)

でも持ち帰りように相当大きい袋を用意しておいた方がいいようです。
(工芸パン用の持ち手の袋にはちょっと入らないかも・・・)

家の主人の母校も中京に負けたんですよ~(笑)
同じ・・・だったりして(爆)


皆さんコメントありがとう♪
今日も1日頑張りましょうね☆ (Aug 25, 2009 08:54:28 AM)

* コメントいただいた皆さんへ *   Mrs.Kitchen さん
おはようございます♪
いつもコメントありがとう☆


* luumamaさんへ *

本物のバイオリンは実家の私の部屋(まだ一応あるんです・笑)で眠っていますが本物と並べてみたい気分です♪

細かい作業でぶきっちょなキッチンは色々講師の方にご迷惑もおかけしましたが(笑)何とか作成できました~!!

バイオリンは習ってはいなかったのですが中学から高校まで6年間オーケストラ部でやっていました。
入部して初めて触った楽器で先輩に教えてもらったんですよ~
本当はフルートがやりたかったんだけど・・・(笑)


* 姫さんへ *

中京は最多優勝と言われているようですがそれもかなり以前、私が生まれる前の話でして・・・(笑)
本当に久しぶりの優勝で地元は昨日から大盛り上がりです(笑)

結構粗い部分もあるのですがニスを塗って色をつけると何だかちょっと年季のあるバイオリンに見える・・・でしょ?(笑)


今日は朝からいい風が入ってきて気持ちがいい1日の始まりです♪
今日も1日頑張りましょうね☆ (Aug 25, 2009 08:55:33 AM)


© Rakuten Group, Inc.