5300257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

新しく仲間入りした… New! epuron5153さん

当地も【梅雨入り】… New! グランパ3255さん

国民健康保険税、年… はなたちばな3385さん

日曜日の夜、鰻釣り… monsanさん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2010.08.18
XML
テーマ:家庭菜園(57575)
カテゴリ:家庭菜園

     6月末から収穫が始まったトマト、残りあと一段になりました

 トマトの様子.jpg

 

 

 


   お隣さんにお裾分けしたり、トマトジュースにしたり、サラダにしたり
              今年はたくさん獲れましたぺろり

 食べ納め.jpg

 

 

 

 

           未熟なトマトがわずかに残っているだけ
もう少し置いておけば色づきますが、秋冬野菜のことを考えると片付けの時期ですね

 裂果ひどい.jpg

 

 

 

                次は何を植えようかなスマイル

 片づけ.jpg

 

 

 

 

                  00190066.jpg            


             露地イチジクが獲れ始めました大笑い
甘くておいしいイチジクを狙ってカラス、ムクドリ、ヒヨドリにハクビシンがやってくる怒ってる
      すべて対応する対策といったらネットで覆ってしまうしかない

          yasu家総動員でネット(天井も)覆いました

 露地イチジク.jpg  

 

 

 

                  ハクビシン目線
             手でも簡単に切れる弱々しいネット
  頼りなさそうに見えますが、体触れるとボタンとか靴によく絡まります
        すばしっこいハクビシンも簡単には入れないでしょうね

 目線.jpg

 

 

 


            収穫したイチジクは朝市に出荷します
                 一パック350えん

      冷やして食べるとおいしですよ~皆さん買ってくださいね

 パック詰め.jpg

 

 

                  

                                  

       f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いしますf_seedleaf[1].gif

      kaju88_31[1].gif    banner2[1].gif     ランキング 

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.18 05:16:13
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おはよう(=^・・^=)♪   のりぴぃ1201 さん
美味しそうな無花果やなぁ~♪
熟れ頃食べ頃で 私みたい(笑)
えっ?
後は落ちるだけだってか・・・ひえ~(@_@;)
朝っぱらから冗談はさておき?

3ポチ☆彡
(2010.08.18 05:53:15)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   土建や1981 さん
無花果おいしそうですね。

こちらでは猪・鹿対策が大変です。 (2010.08.18 07:13:31)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   グランパ3255 さん
イチジク、いいな~

忙しい時期を迎えましたね
我たしも次の野菜のために、ひたすら耕しをしています
(2010.08.18 08:34:42)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   四ちゃん3 さん
トマトがまだ生ってる~もったいないなぁ~・・・
思い切りが必要なんですね・・・

私の大好物のイチジク、おいしそう・・・
冷やして食べると美味しいんですよね~ (2010.08.18 09:28:26)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   monsan さん
私もトマト、4日程前に片つけましたよ、台風4号の雨で皆皮が破裂しました~、yasuさん所と違って屋根が無いものですから~(泣)。

もうイチジク収獲出来るんですね!、我が家ではまだ”濃い緑色”です、後10日位掛かるかな?。 (2010.08.18 09:30:36)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   itchann さん
ウチのトマトも水戸市はたくさんの実りをくれました。
そろそろ終了なんですね。

イチジクは父の好物です。
郷里の親戚宅にたくさん実っていたのを思い出します。

(2010.08.18 14:51:44)

こんにちは~!!   とらら333 さん
もう、トマトも終わりなんですねぇ~。
スーパーのトマトよりも、家庭菜園のトマトのほうが
ずっと美味しいです。

今、楽天市場の鉢屋さんに、大きな鉢と土を注文しています。
先日空に帰った、キョウちゃんのお墓にしようと。
植えるものは、ハーブです。 (2010.08.18 15:30:53)

hello/   神風スズキ さん
Good evening.

ものすごい花火の様な雷鳴と夕立の諫早でした。

各地の気温も上昇中、山や海での事故も多発しています。

決して油断せず、細心の注意を払ってください。

明日も暑さとの戦いですね。

甲子園も佳境に入りました。

お互いに笑顔ガッツ!

気合いの真心応援完了です。

Thank you. (2010.08.18 21:06:38)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   sora5733 さん
トマト 終わりにしたんですね~
そろそろ秋野菜ですね
これから準備しなくっちゃですね
ブドウとられた ハクビシン
もう盗られませんか~
無花果 おいしいですね
うちもネット掛けてきましたよ~^0^
(2010.08.19 05:25:35)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   torres8 さん


ドイツは寒いです。
太陽もない。
イチジク、スープに入れたり
生ハムと一緒でも
最高です!


6位750 1660

38位610
1280
2530

2位week: 480 / month: 1260 / total: 90620


(2010.08.19 16:35:28)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   torres8 さん

いちじくはスペインでもネット
かけてます。


6位710 1570


36位580
1260
2530


2位week: 480 / month: 1290 / total: 90650


(2010.08.20 06:16:32)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   2525pyonta さん
おはようございます。

イチジクがもう出荷の時期なのですね。我が家のイチジクは今年は不作です。原因がどうやらタマムシ(正式名称はわかりませんが)が大発生して、樹皮の中を食い荒らしているようなのです。

消毒してみましたが、どうも実の付きかたがいまいちよくありませんでした。

大発生は天候不順のせいなのでしょうかね。

もし良い対策がありましたらおしえてください。

応援して戻ります。 (2010.08.20 06:41:13)

えがお応援 ♪   神風スズキ さん
Good morning.

気持ち良い早朝のバケツ水撒きを済まし

ひと汗かいて、今日のスタートを切りました。

お互いに、週末に向かってもう少しガッツね。

長崎県諫早市から愛の応援完了ばい。

Have a happy Friday.
Thanks. (2010.08.20 10:49:55)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   torres8 さん

オツカレサマ!
6位640 1500

41位550
1370
2570


2位week: 430 / month: 1330 / total: 90690


(2010.08.21 04:32:53)

Re:秋冬野菜のためにトマトを片づけました イチジク収穫(08/18)   福岡事務所 さん
トマトも終わりですね。
私は桃太郎の出来が悪くでがっかりでした。 (2010.08.21 15:22:55)


© Rakuten Group, Inc.