1134190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.12.11
XML
テーマ:徒然日記(22892)
カテゴリ:カテゴリ未分類

 高校時代に仲良くしていた友人に誘われ、9日の金曜日に新宿に出ました。

 高校の同級生と会うので一緒に行きませんか、というのです。もう1月も前の約束なので、時間を予定しておくことができました。

 場所は Mといううどん屋さんですが、私が知らないというと新宿中央東口で待ち合わせましょうということになりました。

  中央東口を出るとすぐのところでした。6~7人集まるというのですが、まだ誰も来ていませんでした。暫くするとUさんが私たちには気がつかず、別のテーブルへ行きました。声をかけると、予約してあったそうで、私たちはそちらのテーブルへ移動しました。

 来る予定だったHさんは、立ち上がろうとしたとき足をくじいて来れなくなったそう。F さんは用事ができたそうそれで後一人Tさんが来るだけとなりました。

 すぐにTさんが 見え、4人で会が始まりました。Tさんとは10年ぶりの再会でした。皆それぞれに歳をとりましたが、ここに来られる方はみなさんお元気でした。

 歳になると、 話題は病気のことになります。私もめまいのこと、インフルエンザの後遺症で微熱が収まらなかったこと、咳が6ヶ月も続いたことを上げて、クラス会に出られなかったことの言い訳をしました。古くからの友人のKさんは圧迫骨折のときの話をしました。でも一応それを乗り越えてここに集まれて、幸運な人達の集まりと言えそうです。

 T さんはひとり暮らしなので、動けるうちにと、有料老人ホームへ移られたとのこと。綺麗さっぱりと断捨離をした、と清々しい顔でした。高校時代はバレーボールの選手だったので、キビキビとして一番元気そうでした。

 Uさんはピアノ が上手で、芸大に入った方。家でも教えていらしたので、そのお弟子さんとは、私は偶然に文京のコーラスのピアノの先生としてお目にかかっています。そしてもう一人、私たちの声楽の会の代表を務めていらっしゃるKiさんも若い時Uさんにピアノを習ったという所縁のある方。

 その話を聞いて、「あら、みなさん、活躍しているのね。」とUさんは満足そうでした。

 そのお店はうどんすきなどのお店でしたが、私たちはお手頃のランチをいただきました。Kさんと私は胃に負担のかからない湯葉とお豆腐サラダを注文しましたが、ほかのふたりはそれぞれ自分の好きなものを注文しました。おっと、ここでも写真を撮るのを忘れました。というより、二人は、携帯もスマホも持っていないのよ、パソコンなんか触ったこともない、というので、携帯で写真を撮るのもはばかれましたし、ブログをやっているなんて、話せませんでしたもの。

 デザートは出ないので、中村屋の地下1階へ行って、あんみつや、コーヒーを注文しました。

 新宿の 大通りへ出るとあまりの変わりようにびっくりしました。昔のほうが落ち着いてよい街だったのに・・・。と口々に・・・。

 コーヒーや、あんみつを食べながら、本音が出てくるようになりました。今の若い政治家は戦争を知らないから、とんでもないことをやっている。戦争を知っている私たちが戦争ってどんなに恐ろしいものかを伝えていかなくちゃ。などなど・・・。大いに共鳴しました。

 Kさんと私は京王新線(都営新宿線)に乗って帰るので、そちらへ出ましたが、一旦京王線のホームへ出てそれから5番線のホームへ映るのですが、階段を登ったり下ったり、何回したことか、エスカレーターもエレベーターもなくひたすら階段を上り降りしたのですっかり疲れてしまいました。新線に行くのにこんなに大変だったのかしら・・・?本当に参りました。

 でも 新線(都営新宿線)では最初から二人共座れてほっとしました。二人は逆方向でしたが・・・。

 帰り がちょっと大変でしたが、とても良い一日を過ごせました。

  

  

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.12 01:22:49
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:友人と新宿へ(12/11)   jiq さん
 外出・他人との会話も「薬のうち」とか!!
「外」にでると メンクライます、、、「自動化・機械化」に!ここまでするか と??!、、、街は一見賑わっていても世相は荒れて・・・
(2016.12.12 09:02:33)

Re:友人と新宿へ(12/11)   悠々愛々 さん
おはようさんさん。

いつもありがとなし。

みなさん、お元気で御集り出来てよかったですね。

とかく話題は、病気や孫に特化してしまいますが、

なるべくならそれ以外で、盛り上がりたいものです。

まあ~、日本の駅は、弱者に対しての配慮が

ありませんね。



(2016.12.12 12:53:02)

Re:友人と新宿へ(12/11)   vnおとまつ さん
ご友人との楽しい時間を過ごされたようで、よかったですね。

うちの父も今84歳ですが、パソコンや携帯とは全く無縁の生活をしています。
固定電話とファックスで民謡仲間とは連絡を取り合っています。

それでも何とかなるんですよね。
(2016.12.12 15:07:05)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
jiqさん
> 外出・他人との会話も「薬のうち」とか!!

・やはり出かけてよかったと思いました。気が晴れ晴れしましたが、体は疲れました。

>「外」にでると メンクライます、、、「自動化・機械化」に!ここまでするか と??!、、、街は一見賑わっていても世相は荒れて・・・

・東京はいまオリンピックのせいかどこへ行っても工事中で前とすっかり様子が違うので戸惑います。2~3年でないとすっかりお上りさんです。
(2016.12.12 17:01:33)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
悠々愛々さん
>おはようさんさん。

>いつもありがとなし。

・こちらこそです。

>みなさん、お元気で御集り出来てよかったですね。

・思い切って出かけてよかったです。

>とかく話題は、病気や孫に特化してしまいますが、

>なるべくならそれ以外で、盛り上がりたいものです。

・ほんと、どこへ行っても病気の話が多くて・・・。でもなるべくその話は切り上げるようにしましたよ。

>まあ~、日本の駅は、弱者に対しての配慮が

>ありませんね。

・いや~、新宿東口は前からこうだったかしら?と疑ってしまいます。それとも工事のせいなのかしら?
(2016.12.12 17:35:13)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
vnおとまつさん
>ご友人との楽しい時間を過ごされたようで、よかったですね。

>うちの父も今84歳ですが、パソコンや携帯とは全く無縁の生活をしています。
>固定電話とファックスで民謡仲間とは連絡を取り合っています。

>それでも何とかなるんですよね。

・実際のところ、パソコンや携帯なしでもやっていけますね。私の友人で少し年上の人ですが、パソコンは有害だと言って、みんな捨ててしまった人もいますよ。

(2016.12.12 17:42:55)

Re:友人と新宿へ(12/11)   naomin0203 さん
楽しい時間でしたね。

京王新線、どこから乗られました?
京王モールという地下街にある入り口から入られますと、エレベーターもエスカレーターもあります。

(2016.12.12 19:29:34)

Re:友人と新宿へ(12/11)   meron1104 さん
懐かしいお仲間との集まりでしたか。
話が尽きなかったことでしょうね。
確かに、年とともに話題は変わって行きますね。
私たちの年代だと、そろそろ孫の話題です。
体調の話題も出始めました。
良い時間を過ごされましたね^^ (2016.12.12 20:13:10)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
naomin0203さん
>楽しい時間でしたね。

・時の経つのを忘れました。

>京王新線、どこから乗られました?
>京王モールという地下街にある入り口から入られますと、エレベーターもエスカレーターもあります。

・ありがとうございます。地下街の京王モールですね。地下街には降りなかったので、今度探してみます。階段の上り下りには参りました。
(2016.12.12 22:25:41)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
meron1104さん
>懐かしいお仲間との集まりでしたか。
>話が尽きなかったことでしょうね。
>確かに、年とともに話題は変わって行きますね。
>私たちの年代だと、そろそろ孫の話題です。
>体調の話題も出始めました。
>良い時間を過ごされましたね^^

・同じ年代が集まると共通の話題が多く、話が盛り上がりますね。楽しい会でした。
(2016.12.12 22:28:37)

Re:友人と新宿へ(12/11)   にととら さん
コーヒーやあんみつで本音が・・・・年の功ですか??
(2016.12.13 20:38:47)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
にととらさん
>コーヒーやあんみつで本音が・・・・年の功ですか??

・お酒を飲まないものですから・・・。その代わりになるものが誘い出すのかもしれませんね。 (2016.12.13 22:38:27)

Re:友人と新宿へ(12/11)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。
 すっかり元気になったようですね。新宿まで出かけてきたのですか。
 新宿、複雑で乗り換え等は大変ですね、良く駅の中を知っている人なら楽なルートも知っているのでしょうが。お疲れ様でした。 (2016.12.14 09:23:23)

Re[1]:友人と新宿へ(12/11)   ドレミ・どれみ さん
ただのデブ0208さん
> おはようございます。
> すっかり元気になったようですね。新宿まで出かけてきたのですか。

・ありがとうございます。めまいは少しゆらゆらするくらいによくなりました。もう開き直って出かけるようにしています。

> 新宿、複雑で乗り換え等は大変ですね、良く駅の中を知っている人なら楽なルートも知っているのでしょうが。お疲れ様でした。

・ほんと、新宿駅は大変です。西口と東口とで、また違うのですね。どうなっているのか、頭が混乱してしまいます。
(2016.12.14 13:10:29)

Re:友人と新宿へ(12/11)   カズ3964 さん
(。 ・ v ・ 。)ノ コンニチワ♪
高校時代から続いているお友達がいらっしゃるなんて素敵ですね~゚+.☆
話題は病気のことに・・・
お体のお悩みは重要な事ですし、大切な事ですから
必然的に話題は病気の事になりますよね“((o(・Д・o*)コクリ
Tさんは動けるうちにと、有料老人ホームへ・・・
なかなか決断出来ないことだと思いますけどTさんは凄いですね~
Uさんはドレミさんのお仲間ともご縁があるのですね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
ご縁って不思議ですよね~(´ー`*)ウンウン
うどんやさんでのお食事の間や、デザートを食べていらっしゃる間も
きっと皆さんの楽しい会話が花を開いていたのでしょうねヽ(*^^*)ノ
楽しい一日~本当に良い一日でしたね~゚+.☆
あとは、ごゆっくりお疲れを取ってくださいね(*´∀`*) (2016.12.14 14:27:56)

PR

Favorite Blog

三冊! New! jiqさん

和菓子の日 6月16日 New! ただのデブ0208さん

ワンちゃんピンチ!… New! naomin0203さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.