1581248 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

年中夢求!!『ダントツ夢創り』の道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ダントツ2007

ダントツ2007

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ダントツ2007@ Re[1]:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) 小野英紀さんへ コメントありがとうござい…
小野英紀@ Re:足掛け20年7000日達成と大きな決断(03/02) ご無沙汰しております。 長い間執筆お疲れ…
OB 和ちゃん@ Re:社員からのあたたかい言葉(06/16) お久しぶりです。 社員とのコミュニケーシ…
王島将春@ Re:失態を犯してしまいました。。。(07/16) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ダントツ2007@ Re:社風創りの第一歩は「マイルーティン」から(02/07) コメントありがとうございます。 しっかり…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023年06月29日
XML
カテゴリ:経営
新たに策定した評価制度の運用開始に際して、社員への説明を丁寧に行なうための個人面談を重ねています。

社員全員と二度にわたる面談を重ねていく中で、自分なりに評価制度を最大限に活かすためにはどうすれば良いかの本質が見えて来ている部分があります。

今回、評価制度を創り直そうとした目的は、社員が働き甲斐のある企業となり、心理的安全性を高めながら、物心両面の幸福を実現するためです。

その目的をしっかりと伝えていても、社員それぞれの受け取り方は大きく異なり、自分にとって必要な情報をしっかり受け取ってくれる一方、関心が低い情報は理解が深まっていかないという現実に直面しています。

そんな課題を解決するために、一人ひとりの興味・関心ポイントをつかみながら、目的とのすり合わせをしていく努力をしています。

様々なパターンに直面する中で、「この社員は評価制度をきっかけにして、凄く伸びるのではないか」と感じさせてくれる社員が少なからずいます。

そのような社員の共通項は、向上心を持っている、あるいは評価制度をきっかけにして向上心が芽生えているというものです。

会社がどんなに素晴らしい制度を整えたとして、受け取る側の社員の向上心と結びつかなければ、思うような効果は発揮しません。

逆に、新たな施策が社員の向上心と結びつけば、大きな効果を発揮することが出来ると確信しています。

そういう意味では、新たな評価制度を効果的に運用していくためには、社員一人ひとりの向上心のポイントをつかみ、その向上心と結びつけるという時間をしっかりと創ることは大切だと感じています。

そのためにも、今回の面談は効果的ではないかと手ごたえを感じています。

これから本格的に運用していく中でも、向上心との結びつけを常に意識して、評価項目にしたり、重点的にフィードバックすることが大切だと感じています。

この本質を忘れずに運用していくことで、評価制度は元来の目的である「社員が働き甲斐のある企業となり、心理的安全性を高めながら、物心両面の幸福を実現するため」が実現すると確信しています。

明日もまだ面談が残っていますので、その本質を外さず、向上心との結び付けを強く意識していきます!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年06月30日 21時47分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.