445052 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mes Beaux Jours

Mes Beaux Jours

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆみこまめ7

ゆみこまめ7

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

日本語のお勉強 New! 為谷 邦男さん

* Hidamari*Life * minto*さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん
食育に栄養学も食事… 安食育夫さん
幸せの楽しいお菓子… ゆみな719さん
ありがとう仙人の幸… 修練館さん

コメント新着

ゆみこまめ7@ ☆赤う頭さ巾ぎ☆さんへ 確かにSNSは気軽に更新できるので、私もつ…
☆赤う頭さ巾ぎ☆@ Re:お久しぶりです!(10/25) こんにちわ。 SNSの普及により、ブログ…
ゆみこまめ7@ そよそよさん♪ コメントありがとうございます。 そよそよ…
そよそよ暮らし母娘@ Re:手術の記録 後篇(12/10) 私は心拍が確認出来ず、ゼリー状の赤い塊…
ゆみこまめ7@ ゆきんこさん♪ コメントありがとうございます。 ゆきんこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2010.08.05
XML
カテゴリ:レシピ
ラタトゥイユdeカレー.jpg

ある日の晩ごはん。
ラタトゥイユを作っていたのですが、
ふと「これってカレー粉入れればカレーになるんじゃ?」と思い試してみたところ、
大ヒットグッド
煮込むと野菜がトロトロになるので、とろみづけしなくてもOKでした。
たいしたレシピではないですが、自分の覚書として書いておきます♪

<材料>(1~2人分)
・茄子・・・大きめ1個
・ピーマン・・・大きめ1個
・玉ねぎ・・・半分
・トマト・・・1個
・にんにく・・・1/2かけ
・トマトジュース(無塩)・・・1缶(190cc)
・塩・・・ふたつまみ
・オリーブオイル・・・少々
・味噌・・・小さじ2くらい
・カレー粉・・・大さじ1~1.5くらい

<作り方>
1. にんにくは薄くスライス、その他の野菜は全て同じくらいの大きさで乱切りにする。
2. 味噌とカレー粉以外の材料を全て鍋に入れてから、味噌を上に置き、蓋をして20分ほど煮込む。
3. 蓋を取ってカレー粉を入れ、中火で3分ほど煮る。
4. お好みの水分加減になれば出来上がり♪

*ラタトゥイユの予定だったので生姜は入れませんでしたが、入れたほうが美味しいかも!
*カレー粉を最後に入れたのも、作り始めた時はラタトゥイユの予定だったからで、
 特に意味はありません。最初に入れてもいいかも?
*本当はオリーブオイルでにんにくをじっくり炒めて・・・
 とやった方が美味しいと思いますが、暑くて面倒だったので省きました~。


ラタトゥイユの味付けに味噌というアイディアは、確かこの本に載っていたと思います。



野菜だけ?


夏は苦手だけど、夏野菜とカレーが美味しくて幸せ~きらきら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.05 17:15:34
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.