1551424 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソウル生活〜

ソウル生活〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 7, 2005
XML
1週間ぶりの高校の授業。


中間試験が土曜日から金曜日まであったので

本日から平常運転。


と思いきや


1年生は来週は修学旅行で1週間、おやすみ。

2年生は来週水曜日から土曜日まで修学旅行で、おやすみ。



だから、土曜日の今日、生徒が勉強する訳がない!!

土曜日は変則授業を組まされているので、1時間目のクラスは3時間目も授業あり。

一番勉強できない!しない!2年生英語科。


たまーーーに日本語会話の授業をさせられるんだから、彼らも大変だとは思う。


しかし、他のクラスと同じように授業を進めて学期末の口頭試験に備えなきゃいけないから


私はやるよっ。


とやってるのに、他のネイティブ教師たち、ビデオ見せて遊ばせないでほしいよな~

まったくもう!!



ちゃんと働け!!!



それに比べて、1年生の日本語科の生徒のかわいいこと。

1年生は修学旅行で中国、日本、チェジュ島のどれかに行くんだけど、

日本語科の生徒は中国行きが一番多い。


日本行きは100万ウォン。

中国行きはその半分。

チェジュ島行きはそのまた半分。

の料金になるらしい。


それで、真ん中を取って、中国行きが一番多いのだ。

来週からの修学旅行でウキウキ、ソワソワだけど



ちゃんと勉強したね~  1時間目の授業でかなり、機嫌が悪かった私。

日本語科の授業をやったら機嫌も直りました。

いい子たちだ。


お昼ごはんは、総合試験に合格できたお祝いに

相方と中国人の先生がごちそうをしてくれた。

(韓国では私がお祝いをしなければならないのですが)


もう、食べられません~というまで、食べ続けた。

また、またコレステロール値アップ、体重アップ。



来週は月、火と働いたら、また休み。



うっはっは、うれしい~

とうかれてないで、修論、修論





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 7, 2005 05:03:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ほしそらのつぶやき] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

島根県益田市(島根ド… New! ちーこ♪3510さん

ネトフリ『 ノーサイ… みーな@韓国さん

ヨンウ(永友)会 - … はんらさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

Kaz Blog kazukun1222さん
世界の旅・日本語の旅 pooson1さん
三十路ひゃんみの … ひゃんみさん

コメント新着

ほしそら@ Re[2]:初めてのPCR検査(06/30) はんらさんへ お久しぶりです。 唾液はた…
ほしそら@ Re[1]:初めてのPCR検査(06/30) yanpa555さんへ 5回以上受けている夫に…
ほしそら@ Re[1]:コロナ禍の韓国再入国(06/29) yanpa555さんへ 着いた水曜日と木曜日は…
はんら@ Re:初めてのPCR検査(06/30) 先生、お久しぶりです。 今、韓国なんです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.