1551486 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ソウル生活〜

ソウル生活〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
August 17, 2014
XML
カテゴリ:カナダ旅行
一昨日は、写真がアップできなくなり書くのをやめた。
今日は、編集機能が表示されなくて、もう楽天使うの止めようか。と思うほどイライラさせられた。
windows 8のせいなんでしょうかね。ほんと、PC開けるのが嫌になる。

やっと、編集機能が元通りに表示されるようになったので、さっさと写真だけアップしておこう。

Juneのうちでは、食事はいつも裏庭のポーチ。
あ、冬に行ったことがないので、冬はうちの中で食事してるよね。

porch

このトマトの料理がおいしかった。
どうやって作ったのかハザーに聞いたら、切ったトマト、チーズ、バジルの上に、オイル、酢、コショウを振りかけただけの簡単料理だと。
tomato

料理はすべてハザーの手作り。イギリス人の旦那もキッチンで料理を手伝わされる。
food2

food3
今日は、アイリッシュの友達がグリルでサーモンを焼いてくれた。


大人が12人いたので、子供たちは別テーブルで。
food5


food4

食べてる間に、白ワイン、赤ワインを何本も開けてた。
日本酒と日本の焼酎、韓国の焼酎を持って行ったので、それも全部開けて飲んだ。



 日本酒と焼酎とどっちが好きか?


カナダ人たちに聞け、と父がうるさいのでみんなに聞いてみたところ、
一人を除いて全員日本酒のほうがおいしい。スマイル


たった一人、日本の焼酎のほうがおいしい!と言ったのは、ポーランド人のヨランダ。
アイリッシュの奥さん。


 日本の焼酎と、韓国の焼酎とどっちが好きか?

と、また、父がうるさく聞け聞けと言う。


たった一人を除いて、日本の焼酎。

韓国の焼酎のほうがおいしい!と言ったのは、やはりポーランド人のヨランダ。



ポーランド人はウォッカを飲むので、ワインや日本酒のようなお酒よりも、
くい~~と一気に飲む、韓国の焼酎が美味しいらしい。



ヨランダにポーランド語を教えられ、真似させられたんだが、

非常に発音がよろしい!!!上手い、ほしそら!!と褒められた。


音が難しくて、まったく覚えられない真似のできない音だったんだが、オウムになって頑張った。


しかし、今では、まったく記憶にございません。ポーランド語。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 22, 2014 12:49:38 AM
コメント(4) | コメントを書く
[カナダ旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:カナダの思い出2(08/17)   ちーこ♪3510 さん
先生、休暇満喫、いいなぁ~~!!カナダ!!

やはり、欧米スタイル、日頃の疲れが取れそう~~~!

ポーランド人の友人がいますが、とても日本に好意的な国のようですよ。韓国は分からないけど。 (August 22, 2014 10:44:12 AM)

Re:カナダの思い出2(08/17)   はんら さん
来月、windows9が発売予定だというのをヤフーニュースで見かけました。
今度こそ、中高齢層に使いやすいものであってほしいですね。。。
というか、あんまり新製品が出て欲しくない、というのが本音かも。TT

(August 22, 2014 12:12:28 PM)

Re[1]:カナダの思い出2(08/17)   ほしそら さん
ちーこ♪3510さん
>先生、休暇満喫、いいなぁ~~!!カナダ!!

>やはり、欧米スタイル、日頃の疲れが取れそう~~~!

先進国は、豊かだなと思わされる場面が多いですね。

>ポーランド人の友人がいますが、とても日本に好意的な国のようですよ。韓国は分からないけど。

妹曰く、旧ソ連、昔の東ヨーロッパからの移民が多く、見た目が白人の彼らはアジア人を蔑視してるんだと、鼻を膨らませて言ってました。
でも、知的レベルが上がると蔑視も少なくなると。

(August 22, 2014 12:23:03 PM)

Re[1]:カナダの思い出2(08/17)   ほしそら さん
はんらさん
>来月、windows9が発売予定だというのをヤフーニュースで見かけました。
>今度こそ、中高齢層に使いやすいものであってほしいですね。。。
>というか、あんまり新製品が出て欲しくない、というのが本音かも。TT


-----
成功、失敗の順で発売されてるので、7は成功、8は失敗、9は成功となるんじゃないでしょうか。
失敗のVistaも、まだ持ってます。
捨てるのも難しいので、買う時に、熟慮すべきでした。
(August 22, 2014 12:31:27 PM)

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

ネトフリ『 ノーサイ… みーな@韓国さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

Kaz Blog kazukun1222さん
世界の旅・日本語の旅 pooson1さん
三十路ひゃんみの … ひゃんみさん
KOREAN FLOUR みるかるさん

コメント新着

ほしそら@ Re[2]:初めてのPCR検査(06/30) はんらさんへ お久しぶりです。 唾液はた…
ほしそら@ Re[1]:初めてのPCR検査(06/30) yanpa555さんへ 5回以上受けている夫に…
ほしそら@ Re[1]:コロナ禍の韓国再入国(06/29) yanpa555さんへ 着いた水曜日と木曜日は…
はんら@ Re:初めてのPCR検査(06/30) 先生、お久しぶりです。 今、韓国なんです…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.