164648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MOTO☆BAGEL

MOTO☆BAGEL

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.06
XML
カテゴリ:ベーグル
  • DSCN8477.jpg


  • 今日も紫芋大納言ベーグルからのスタート

    です。写真を見ればまるで焼き芋のようにも

    見えます。さつま芋も美味しい季節になって

    きましたね~

  • DSCN8478.jpg


  •  こちらは、マロングラッセ。くるみ入り

    の生地にマロングラッセ入りです。

    くるみとマロンってとってもよく合うん

    ですよーー

  • DSCN8481.jpg


  •  今日は肉じゃが弁当。息子は肉じゃがが

    大好きなので文句なしのお弁当です。


     明日からは新ルートで通学するために

    もう朝の送りは必要でなくなります。

    (最寄りのバス停は早朝は本数がない

    ために、少し離れたバス停まで送るのが

    パパの役目になっていたのです。)


     それがなくなり、やれやれです。

    なんせ、朝は、息子のしもべのようにタ

    クシー代わりのようなもの。間に合わな

    ければ数回は駅まで走らせたため、それに

    味をしめると何度か駅まで走ってと。

    子供って一度イレギュラーなことを許す

    とあとが大変!例外を作らないのが一番

    なのですが・・・)



     思えば、うちの父も母も運転免許を持っ

    ていなかったので、私は実家では車なし

    で育ちました。当然あてにすることも

    出来ないので、学生時代は遅くなれば父

    が最寄りのバス停まで迎えに来てくれて

    いました。

     
     大学に入って私が免許とれば車で大学に

    行けたので、とても楽でしたし、また、家

    族の足としてあっちこっちに出動していま

    した。姉も私が大学時代には結婚して家を

    出ていましたので、実質3人家族。



     学生時代は苦労かけたので、大学にな

    って車の運転が出来るようになったら

    親孝行したいと思っていましたので

    母は特に買い物や姉の新居など私が運転

    して連れていけたので喜んでくれまし

    た。

     
     私が中高の時代は実家には車がなくて

    も全然不自由を感じなかったのですが、

    今では車なしの生活は考えられません。


     たまには、運動のために買い物も

    歩いて出かけますが、大抵大荷物にな

    って車で来なかったことを後悔します。

    重たすぎる・・・それを調節して買え

    ばいいのに、ついついいっぱい!


     息子もバス通学でなければ、今の通

    学時間も数十分は短くてすむのですが、

    それは致し方ありません。


     この夏まではあまりに毎度毎度通学

    のたびに疲れたと連発するので、ちょっ

    ぴり真剣に期間限定で引っ越ししようか

    と思いましたが(この家は置いたままで

    週末だけ戻る家にして、平日は学校の近

    くに家を借りようかと。)


     でも、そこまでしても、きっと息子は

    家では疲れた疲れたとダラダラするだろう

    し、逆にそこまですればするほど、なんで

    引っ越しまでしたのに!!と思うのが怖く

    てやめておくのが正解かと。

     
     若い時の苦労は買ってでもせよと

    言うように、(ちょっと苦労という意味

    は違うかもしれないけれど)今はしんど

    くてもこの生活を続ければ高3ぐらいに

    はたくましい青年担っているはず!

    と信じて。

     

     道中長ければ長いなりに、いずれは

    その道中で出来ることも探すでしょう。

    今は音楽を聞いているか、寝てしまう

    か、携帯でメールしまくっているよう

    ですが・・・



     私の学生時代の道中は楽しくて仕方

    なかったです。友達との会話が途切れ

    なくて。また明日会えるのに、別れる

    道の手前でまた延々としゃべって。

    息子の場合は、友達もほうぼうから

    来ているし、最後まで同じ子はいな

    いので、たまたま同じ方向の子と

    帰りが同じだと寄り道して帰ってき

    たりして、それはそれで楽しそう。

     

     ん?でも寄り道って学校の規則で

    は禁止のはず。確かに魅惑的な場所

    を通るのだけど・・・



    でも、それも明日からは違う駅に

    なるのでまた新たなルートになれる

    までしばらくかかりそう。

    また「疲れたー」を連発するのかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.06 15:57:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

umashi2015@ Re:★プレーン生地にリクエスト色々 難しいお年頃(07/16) 初めまして。突然のご連絡を失礼致します…
MOTO☆BAGEL@ Re:はじめまして(05/05) あさみさんへ 初めまして。 コメントどう…
あさみ@ はじめまして 突然すみません。はじめてコメントさせて…
MOTO☆BAGEL@ Re:はじめまして(03/09) 巻きネコさんへ メッセージどうもありが…

Profile

MOTO☆BAGEL

MOTO☆BAGEL

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.