164665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MOTO☆BAGEL

MOTO☆BAGEL

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.14
XML
カテゴリ:ベーグル
  • DSCN8514.jpg


  •  先週10日土曜日の息子の珍しい発熱

    から5日目。やっと今朝登校出来ました。

    連休中もずっと薬を飲んで寝て過ごしたの

    に、熱が下がったと思えばまたしばらくし

    て、熱が上がりとその繰り返し。


     熱が下がった時はもうこのまま下がる

    ものと思っていたのに、またぶり返して

    上がってきたのを何度も繰り返して連休も

    終わってしまったので、さすがに連休明け

    には病院を変えてみました。


     そして、抗生剤を変えてみましょうと

    いうことで変えてもらった抗生剤を飲んだ

    のが効いて昨晩から回復。

    最初からこちらの病院に行っておけば連休

    中には治っていたのに、とちょっと後悔。

    でも、最初行った方は耳鼻科さんで、息子

    はまずは風邪症状の時は喉が痛いから始ま

    り、耳も痛いと言ってたので、ならば耳鼻科

    へまずは行ってみようだったのですが、

    結果的にはそこで出された抗生剤は今まで

    出されたことない初めてのもので

    私もその名前を見て「あれ?」とは思った

    ものの、こういうのが出たのかな~ぐらい

    に思っていたのです。


     それが、結果的には小さい時から通って

    る小児科さんで出された抗生剤は今までも

    何度か出されたことのあるもので、そちら

    が効いたのですから今後のためにも、や

    っぱり風邪症状の時にはまずは小児科へ行

    くべきかなぁと思っています。

     
     学校も連休をはさんで2日間だけのお休

    みで済んだものの、やはりその2日間でも

    中間テスト前なので息子は「よりによって

    テスト前に~」と言ってましたが、テスト

    より何より体調管理が一番大事なので、

    無理して行ってもらって学校から呼び出し

    があり、また迎えにいかないといけなく

    なっても困ります。(というかそれが一番

    大変!!)今でも、それがないかと下校時

    間まではひやひや。念のための自宅待機し

    ています。


     今日は部活もあるし、どんな具合で過ご

    せているのかなぁ。。。

    それにしても、薬が合わず熱がぶり返す

    なんてことは風邪ではなかったことなので

    今回はちょっと気をもみました。薬のお陰

    でぐっすり寝てるなぁと思って安心したら

    ふと息をしてないような気がして、慌てて

    バチバチほっぺを叩きながら名前を呼んだり

    ・・・(ただ薬が効いて爆睡してただけな

    のですが~心臓バクバク)

     
     たかが風邪でも侮れないほど今回はきつ

    い症状でした。こちらもきつかった~


     無事に息子が登校してくれたので、こち

    らも伸ばしてもらっていたベーグル焼きを

    スタートです。胚芽ベーグルに抹茶ホワイ

    トチョコから。甘いホワイトチョコの香り

    に癒やされつつ次々と。

  • DSCN8516.jpg


  •  こちらは、紫芋大納言といちじく&くるみ。

    マロングラッセのベーグルも焼いています。

  • DSCN8518.jpg


  •  ライ麦チーズはいい感じにチーズが溶け

    て焼きたてを食べてもらいたいところです

    が、また食べる前にチンしてもらって温か

    くして召し上がれ♪

  • DSCN8513.jpg


  •  今日のお弁当は豚肉の生姜焼き、れんこん

    とにんじんきんぴら、ナスとじゃこの炒め物、

    卵焼き、ひじき、柿にぶどう、みかんです。

    鮭もそのまま入れると骨がどうのとクレーム

    が入るので、あまちゃんだと思いつつも

    骨をとってご飯の上にバラバラに。



     昨晩は私も急にしんどくなって、生姜焼き

    は私は台所の椅子に座っての指導でパパに作

    ってもらいました。塩少々がちょっとドバっと

    かかったりしてところどころ辛いのもあったけ

    ど、気にしない気にしない!

    随分助かりました。

     
     パパは普段も掃除や洗濯といったことは

    お手の物。ただ、私が体調悪い時など率先

    して台所に立ってというのは無理。

    こうやって指示をしてあれこれ言えばやっ

    てくれるのですが、出来れば寝ていても

    寝床まで運んできてくれるぐらいだと

    安心して寝込むことも出来るのですが。。。



     まぁ、欲を言えばキリがない。掃除や

    洗濯、布団干しなど黙っていてもさっさと

    やってくれるのでいつも本当に助かって

    います。


     ただ、お皿洗いなどもやってくれるおか

    げで、以前からなくなってる大さじスプー

    ンが未だにない!「パパどこに隠したの?」

    と言うのですが、二人であっちこっち探し

    ても出てこず。こればっかりはなぞ。

    探しものは忘れた頃に出てくる(はず)



     朝は寒いぐらいで、日中は暑く、そして

    又夕方夜になると寒くなるこの頃は体調を

    崩しやすいです。もう風邪ひかずに乗り切り

    たいものです!やっぱりこれからは、受験

    の時のようにいついかなる時もマスクをかけ

    てかな~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.14 14:03:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

umashi2015@ Re:★プレーン生地にリクエスト色々 難しいお年頃(07/16) 初めまして。突然のご連絡を失礼致します…
MOTO☆BAGEL@ Re:はじめまして(05/05) あさみさんへ 初めまして。 コメントどう…
あさみ@ はじめまして 突然すみません。はじめてコメントさせて…
MOTO☆BAGEL@ Re:はじめまして(03/09) 巻きネコさんへ メッセージどうもありが…

Profile

MOTO☆BAGEL

MOTO☆BAGEL

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.