1530198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My favourite reCipe

My favourite reCipe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Category

Favorite Blog

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

Comments

carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527@ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2010.12.31
XML
カテゴリ:キッチン

DSC_0013.jpg

 

キッチンの窓から見る

雪景色

 

 

DSC_0009.jpg

今年のお節の海老は

塩焼きにしてみることにした

 

もうちょっと腰をまげてくれないと

お重のなかで

とっても邪魔モノになりそうな気配↓

DSC_0015.jpg

 

今年の栗きんとんは

パイナップルきんとんです

(ESSEレシピ)

 

DSC_0021.jpg

紅白なますには

へぎゆずをいれて

柚子かまに

DSC_0040.jpg

作ったものと

買ってきたものが勢ぞろいしたところで

お重詰め

 

DSC_0045.jpg

 

去年ぶ厚く作りすぎて巻けずに失敗した

伊達巻は

今年は小さめに2本つくって

成功

 

奥はNHK今日の料理でみた

のし鶏

DSC_0052.jpg

大みそかは

あみもはるも家にいます

 

はるがTVにはりついて見てるのは

録画していた年末のMステ

 

西野カナは「君って」がすきだなぁ~

DSC_0062.jpg

 

明日からの三が日は

また二人とも

恐怖の正月特訓で朝からでかけてしまいます

 

明日の準備をしていたあみが

案内のプリントを見ながらキッチンに入ってきた

 

「ママ、持ち物にビニール袋2枚って書いてあるんやけど・・・

 

何に使うんやろう・・・?

 

しかも、下線ひいてあるし」

 

今まであちこち模試や講習会にでかけたけど

ビニール袋を持って来い、と言われたのは初めて

 

 

「お正月やし、紅白まんじゅう配るとか・・・?」

 

「ゲームの景品をいれるんかもぽっ

あり得ない~↑

 

 

吐くほどベンキョーしろ・・・

 

 

・・・ってことだったりしてショック


 

さくら

 

とにかく大変だった一年が終わろうとしている

 

来年はよい年になるように

神様仏様・・・ 

 

 コメ欄閉じてしまって直接おしゃべりはできなくなりましたが

皆さまのブログにはいつもお邪魔させていただいて

楽しませていただいています

 

来年もどうぞ

よろしくお願いいたします

 

 

 

皆さま、よいお年をお迎えください

 

 


 

 

 



 

応援ぽち☆ありがとうございます(*^_^*)
にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

お菓子 ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.31 22:08:34
[キッチン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.