2424004 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

August 24, 2012
XML
カテゴリ:青森旅

きのうの定休日。

午前中は、
甲子園の光星を応援しましてぇ…

なかば放心状態になっておりましたが、

これでは、いけない!!

…と思い直しまして、
午後3時半頃、
青森旅に出発いたしましたぁ!!

午後4時半頃、目的地に到着。

入口に、それらしい物が、ありましたよぉ。

  • 120823木.jpg


何だか、正体不明ではありますが、
その場所に似つかわしい物。

さて、ここは、どこでしょう?

青森の方は、
おわかりになった方も多いかもしれませんね。

そう!!

  • 120823津軽こけし館.jpg


「津軽こけし館」

実は…

わたくし、今回が、初めての訪問だったかもしれません。

過去に1回ぐらいはあるのかもしれませんが、
記憶にはないので…ぽりぽり。

ところで、そこのあなた!

「こけし」…って、ご存じでしたか?

いやいや、もしかしたら、
ご存じないかもしれないと思いましてね。

よく、地元では常識でも、
全国的には知られていない物って、あるじゃないですか?

「こけし」も、もしかしたら、そうなんじゃないか?
…と、ふと思いましてね。

といいますのは、
「こけし」…って、東北にしかないんだそうです。

この「津軽こけし館」は、
1階が、こけしなど木地製品、おみやげ品の販売、
こけし作りの実演などがあり、無料、

2階が有料(おとな300円)で、
地元「津軽系」のこけしを中心に、
現在11系統あるこけし約3000点が
展示されております。

いやぁ…いいもんですね♪

いろんな表情があって、

愛嬌があって、

かわいい♪

観ておりますと、気持ちがなごみます♪

また、来ようと思いました♪

きのうは、着いたのが遅く、
閉館が5時だったもので、
30分ちょっとしか、いられなかったんです。

今度また、秋ぐらいにでも、訪ねてみようと思います。

ちなみに、
このこけし館の、向かって右側の石段をのぼりますと、
黒石の「こみせ」風のお土産物屋さんやら、飲食店などが、
軒を連ねておりました。

  • 120823こみせ風.jpg


ここら辺りも、
次回のお楽しみとしておきましょう♪

ところで、今回、「津軽こけし館」を訪ねた真の目的は、
別にございまして…

それは…

「うまうまアップルパイ」

  • 120823うまうまアップルパイ.jpg


これを買うのが目的だったのですねぇ~♪

去年、買いそびれておりましたので、
今年こそは!!と、狙っていたのであります。

やっと、手に入れることができました♪

このアップルパイ、
ブログ友達の「津軽ジェンヌ」さんプロデュース♪
…ってことで、ぜひとも、食べてみたかったんですよぉ。

青森は、さすが「りんごどころ」だけあって、
アップルパイが、いっぱいあるのですが、

津軽ジェンヌさんは、日頃、
津軽のアップルパイを食べまくり、
「うまうま♪」
言いまくっていらっしゃる方なんです。

そんな大人気プロガー「津軽ジェンヌ」さんと、
黒石の「みの農園」さんがコラボした、
新感覚のアップルパイ♪

ノーマルタイプ(?)230円也と、
カスタードクリーム入り270円也の2種類。

りんごの食感がいい感じで、
甘さひかえめなのも、わたし好みで♪

もちろん!!

うまうま♪

ちょっと、言い忘れましたが、
26日(日)まで、
「うれし!たのし!!こけし!!!
ポケットこけしパークへようこそ!2nd」
…ってのが開催されてまして、
ここのこけしがまた、めごい感じなんです、

で、意外に、お手頃価格で♪

千円ぐらい♪

わたくし、このイベント、
もっと、ずっと、やってるものだとばかり思っておりまして、
買いそびれてしまったのですが…ぷち後悔。

今週末までですので、
もしも、行かれましたら、
お買い忘れのないように。

(関連ブログ)
「津軽ジェンヌのcafe日記」

また、「うまうまアップルパイ」も、
限定品ですので、いろいろ見る前、
最初に、ゲッツしちゃったほうがいいかもしれません。

「津軽こけし館」の場所は、
国道102号線を黒石市街地から中野もみじ山に向かい、
トンネルをくぐってすぐの信号を右折。
グルグル回って、橋を渡って、すぐ、右側です。



↓ぽちっと、盛り上げてくだされぇ~♪
↓応援お願いなのだ☆


人気ブログバナー青


ありがとうございます。感謝感謝。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 24, 2012 10:10:34 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   津軽ジェンヌ さん
トニーさん、アップルパイのご紹介ありがとうございます!
特製パイの上に、黒石の農家さんが大事に育てた厚切りりんごをのせて焼きあげたシンプルアップルパイです。
シナモンや砂糖などの味付けをせずに、りんごの味で勝負(笑)
季節的に冷蔵庫に入れて販売になってますが、納品されたばかりの焼き立てが手に入ると、さらに「うまうま」言っちゃうと思います( ´∀`)ヵヵヵ (August 24, 2012 10:41:33 PM)

Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   moe♪☆☆ さん
こんばんは^^
アップルパイ、大好きです^^
シナモンが嫌いな人、いるんですけど~
これなら美味しく食べれますね^^
ネットショッピングにはないんですか?
あったら絶対買いたいです。

いつもありがとうございます。P☆彡 (August 24, 2012 11:08:42 PM)

Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   ヤキリンゴ さん
アップルハイ、美味そうですーー (August 25, 2012 12:14:57 AM)

8/25おはようございます♪   トシ【toshi-i】 さん
いつもありがとうございます。
★アイ☆p\(*^o^*)/p☆サツ★

おはようございます♪ってまだ深夜ですよね。
寝つきが悪くて目が覚めてしまいました。
今日は休日出勤なのですが、こんな時間にパソコンしてて大丈夫かな?(苦笑)

今日は就業後には歓送迎会があります。
早く仕事を終わらせて合流しなくては!
いい汗かいて、美味しい一杯をいただきま~す!

”今日も頑張りましょう~!”
(August 25, 2012 02:48:15 AM)

Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   YUKO. さん
『こけし』って、コチラでは見かけないかも・・・。
私は沢山持ってます^^
懐かしい感じがしますよね~。

アップルパイ大好きです。
シナモンが入っていない、シンプルな方が好きです。
がっつり食べられそうで、美味しそうですね~♪

(August 25, 2012 09:30:29 AM)

Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   ともともらんらんらん さん
このアップルパイ情報は、なかったです。
食べたい~でも、当分、お出かけは出来なそうなので、
そちらに行った際は、必ずやGETしたいと思います。

こけし館も行ったことないな~、今度、行ってみよう♪ (August 25, 2012 10:26:01 AM)

★津軽ジェンヌさんへ   トニー2001 さん
津軽ジェンヌさん
>トニーさん、アップルパイのご紹介ありがとうございます!
>特製パイの上に、黒石の農家さんが大事に育てた厚切りりんごをのせて焼きあげたシンプルアップルパイです。
>シナモンや砂糖などの味付けをせずに、りんごの味で勝負(笑)
>季節的に冷蔵庫に入れて販売になってますが、納品されたばかりの焼き立てが手に入ると、さらに「うまうま」言っちゃうと思います( ´∀`)ヵヵヵ
-----
ふむふむ~

なるほど~

りんご本来の…自然の甘さだったのですねぇ~♪

納得しましたぁ!!

ふふふふ。

この日、商品を見ておりましたら、

店員さんも、おんなじこと、おっしゃっておりました。

「焼き立ては、もっと、おいしいんですよぉ~」

…ってね☆
(August 25, 2012 02:52:47 PM)

★moe♪☆☆さんへ   トニー2001 さん
moe♪☆☆さん
>こんばんは^^
>アップルパイ、大好きです^^
>シナモンが嫌いな人、いるんですけど~
>これなら美味しく食べれますね^^
>ネットショッピングにはないんですか?
>あったら絶対買いたいです。

>いつもありがとうございます。P☆彡
-----
こんにちは~

なるほど~

シナモンは、好みが分かれますからねぇ~

ネット通販についてなのですが、

この商品そのもののお取り寄せは、確認できませんでしたが、

製造している「みの農園」さんでは、

ネットでのお取り寄せも、やっているようでした。

すいませぬ。わたしのコメント欄では、URL表示できない設定にしているもので。

検索エンジンで、「みの農園」と入れれば、出てくると思います。

ただ、みの農園さんのレギュラー商品には、もしかしたら、

シナモンが入っているかもしれません。

いつも、ありがとうございまする~☆
(August 25, 2012 02:58:20 PM)

★ヤキリンゴさんへ   トニー2001 さん
ヤキリンゴさん
>アップルハイ、美味そうですーー
-----
ふふふふ。

ヤキリンゴさんだけにぃ~♪

おいしいですよね♪
(August 25, 2012 02:59:32 PM)

★トシ【toshi-i】さんへ   トニー2001 さん
トシ【toshi-i】さん
>いつもありがとうございます。
>★アイ☆p\(*^o^*)/p☆サツ★

>おはようございます♪ってまだ深夜ですよね。
>寝つきが悪くて目が覚めてしまいました。
>今日は休日出勤なのですが、こんな時間にパソコンしてて大丈夫かな?(苦笑)

>今日は就業後には歓送迎会があります。
>早く仕事を終わらせて合流しなくては!
>いい汗かいて、美味しい一杯をいただきま~す!

>”今日も頑張りましょう~!”

-----

いつも、ありがとうございまする~☆
(August 25, 2012 03:00:23 PM)

★YUKO.さんへ   トニー2001 さん
YUKO.さん
>『こけし』って、コチラでは見かけないかも・・・。
>私は沢山持ってます^^
>懐かしい感じがしますよね~。

>アップルパイ大好きです。
>シナモンが入っていない、シンプルな方が好きです。
>がっつり食べられそうで、美味しそうですね~♪


-----
おお♪

たくさん、お持ちで~♪

わたしは、実は、持っていないのですが…

うちには、古いのがあると思いますが…

今回、あらためて観てみると、いいもんだなぁ~と思いました☆

いやされます♪

また、作家さんに…「工人」っていうのが正しいのかな?

作る人によって、個性があるんですよね。

アップルパイは、青森県には、いっぱい種類があります。

食べ比べてみるのも、おもしろいかな…って思いました☆
(August 25, 2012 03:27:05 PM)

★ともともらんらんらんさんへ   トニー2001 さん
ともともらんらんらんさん
>このアップルパイ情報は、なかったです。
>食べたい~でも、当分、お出かけは出来なそうなので、
>そちらに行った際は、必ずやGETしたいと思います。

>こけし館も行ったことないな~、今度、行ってみよう♪
-----
青森は、特に津軽地方は、

ほんと、アップルパイ、多いですからねぇ~

いろいろ食べ比べてみるのも、おもしろいかもしれませんね★

ここの、こけし館は、

確か、城ヶ倉大橋の道を津軽方面に下りてきますと、

道なりで行けちゃうと思います。

近くには、中野のもみじ山がありますし、

紅葉の秋なんか、いいんじゃないでしょうか?
(August 25, 2012 03:30:27 PM)

Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   はちごうさん さん
こんにちは~^^

アップルパイ好きです♪
自分も甘さひかえめが好みなので食べてみたいです。
限定品のようなので食べる機会は無さそうで残念です。

いつもありがとうございます。 (August 25, 2012 05:38:31 PM)

★はちごうさんさんへ   トニー2001 さん
はちごうさんさん
>こんにちは~^^

>アップルパイ好きです♪
>自分も甘さひかえめが好みなので食べてみたいです。
>限定品のようなので食べる機会は無さそうで残念です。

>いつもありがとうございます。
-----
こんばんは~

青森は、特に弘前中心に津軽地方には、

たくさんのアップルパイがございまする。

いろんなアップルパイを紹介するのも、おもしろいかもしれませんねぇ♪

いつも、ありがとうございまする~☆
(August 25, 2012 09:21:42 PM)

Re:うまうま♪ゲッツ!!【青森旅】(08/24)   ピーナッツ さん
どうも~!
うまうまアップルパイ、ゲット出来て良かったですね☆
美味しいですよね!!
そまんまのリンゴの甘酸っぱさが残ってるフレッシュアップルパイって感じで!
(August 27, 2012 12:07:51 AM)

★ピーナッツさんへ   トニー2001 さん
ピーナッツさん
>どうも~!
>うまうまアップルパイ、ゲット出来て良かったですね☆
>美味しいですよね!!
>そまんまのリンゴの甘酸っぱさが残ってるフレッシュアップルパイって感じで!

-----
こんばんは~♪

おお♪

さすが、ピーナッツさんも、食べられたのですねぇ~♪

砂糖などが入っていないということを聞いて、

なるほど~と思いました☆

「うまうまシリーズ」みたいな感じで、

いろんな食材で、やったら、おもしろいかもしれませんね♪
(August 27, 2012 10:32:24 PM)


© Rakuten Group, Inc.