215421 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康は金!恕は銀!

健康は金!恕は銀!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、年収300万円がどうのこうのと話題になっています。
これは、貧富の格差が現実にあることを認めています。
現実を率直にとらえていることになります。
私がいまさらいわなくても、
ルソーが人間は不平等にできているといっています。
この考え方のほうが現実的で、ストレスはたまりません。
欲しいものを買えないというストレスは最初のうちだけです。
そのうち、お金がないので、全然興味がわかなくなって、
買う気になりません。
お酒も飲まず、タバコもすわず、まして、車も乗らず、
旅行にも行かず、おいしいものも食べ行かず、
人生終了とすることもできます。
それだと、年収300万円もかからないかもしれません。
それでいいんですか?
という疑問には、2つの応え方があります。

ひとつめは、わたしはそれでいい。
人それぞれですから、楽しいのが人生でなければならない
ということはありません。
みんなが、それぞれの人生を選べば、いいのです。
世界をみると、選択できない人もいます。
今の日本では、幸運にも、自分で選択することができます。
しかし、今の日本では、欲しいと思ったら、
たいていのことは、手に入ります。
だから、日本人は、みんな、幸せな状況にいます。
欲しいもの選択肢をマスコミなどで、さんざん提供してきます。
このあおりに負けると年収300万円では不幸になります。
自分を見失わないことが一番大切です。
どうなりたいか、というのは、となりの人と比べてどうか、
と言う話ではありません。
となりの人がどんな暮らしをしようと、
友人がどんな暮らしをしようと全く関係ありません。
自分の収入の範囲で暮らすことが一番大切です。
私は、今、自分を見失っていることにあらためて気がつきました。
まずは、支出を減らし、
収入の範囲で暮らすことを基本にしたいと思います。

ふたつめは、いまどき、年収300万円で暮らせるかよ!
バカいってんじゃねえ!
年収300万円を提唱しだしたのは、政府の回し者だろ!
貧乏人を洗脳して、ストレスを感じさせないためにいいだしたことだろ?
消費税は上げるし、年金だって破綻しているだろ!
その施策の失敗を貧乏人の洗脳でごまかすつもりだ。
貧乏人をますますバカにするつもりだ。
こう、考えてくると、だんだん、腹が立ってくる。
欲しいものを欲しいといってGETできなければ、
ストレスはたまる。
どの時代でも貧乏人は政府などに振り回されてばかりである。
こんなことで、負けるな、貧乏人!

あなたは、どちらでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.23 18:25:15


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.