215422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康は金!恕は銀!

健康は金!恕は銀!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
品質管理手法、聞いたことがありますか?

特性要因図、別名フィッシュボーンチャート
主要特性から分析しますので、魚の骨みたいに
なりますので、別名で呼ばれることがあります。

多変量解析、重回帰分析、回帰分析、
いろんな変数を対象としますので、その重み付けとか、
特性に影響度の大きな変数を見つける場合に
行います。

直交法
これはソフトウェア開発では、テスト項目数の最適化を
行う場合に使用しますが、実用的ではありません。
特に、新規開発ではなく、改造型の開発の場合は、
無理です。

他にもいろいろありますが、結局、ソフトウェアは、
その品質特性を現すであろう変数はJISにも規格
がありますが、誰も見向きもしません。

航空機ですと、推力重量比と、アスペクト比などが
ありますが、ソフトウェアは結局、そういう特性より、
もっと別の観点からの品質が問われている。

航空機のような見た目にわかるものは、
従来の品質管理の範疇ですが、
ソフトウェアは、形がないので、無理!
むしろ、芸術に近い部分があります。

芸術に品質などありません。

それは、どれだけ、感動を呼び起こすことができるか!
にかかっています。

ソフトウェアも、そういうものです。

開発者の十人十色がしっかり発揮できます。

これを無理に
従来の工業製品の品質管理にはめ込むことが原因で
開発者の創造性を排除してしまいます。

ゲームだけは違います。
これは、芸術性を問われています。

だから、一時期集中して、開発するのは、当たり前なんです。
来たとき、ひらめきが来たときに、ガーーット、創り上げてしまう。
そして、疲れきって、爆睡した後、目覚めて、気に入らなければ、
捨ててしまう。これが、芸術のサマでしょう。

今は、そういうことをやると、人間として排除されます。
革新的なこと、創造的なことをやる人間は、変人です。

だから、排除されて当然です。

品質の良いものは、大した機能を実現できません。
それを品質が悪いというなら、品質管理で管理できる範囲が
非常に狭いという事に過ぎません。

革新的で素晴らしいものは品質を問われることはありません。
実現できている機能そのものが素晴らしいもので、
これを品質がよいと世間の人は言います。
しかしながら、これは、品質管理手法で図れる範疇ではありません。

使ってみて感動するソフトウェアがあります。
WINDOWS95が出たときは、そうでした。
しかし、品質と言う意味ではロクなシロモノじゃありません。

どちらが売れるか、当然、感動するソフトウェアです。

ソフトウェアを作っている人は、これを、しっかり肝に銘じて下さい。
何もわからない上司には、徹底的に反発して下さい。
それが、あなたがたの将来を切り開く、斧になります。

使った人が感動するソフトウェアを作ってください。
そうすれば、多少、バグがあろうが、笑って許してくれます。

----- Original Message -----
From: >
To: ??????@yahoo.co.jp>
Sent: Wednesday, November 02, 2005 11:04 AM
Subject: 2日の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.03 09:46:18


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.