215337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康は金!恕は銀!

健康は金!恕は銀!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.27
XML
カテゴリ:大切なこと
ズタボロの自由

いつもコメント・トラバ・ランキング応援有難うございます。
健康は金!恕は銀!@ほーぶんたろうです。



ズタボロの自由について、気ままに書き下しました。

ここから
↓↓↓
自由は勝ち取らなければならない
個人にしても同じ

何か気ままに勝手に、自分勝手に過ごすのは、自由とは言えまい。
生まれたときは、自由か?
いや、自由ではない
動くことすらままならないのは、自由ではない
だから、自由を勝ち取ろうとする戦いが始まる
最初の一歩である
立つようになるまで、誰も手伝えまい
自分でがんばったはずだ
立って歩けるようになるまで、誰も手伝えまい
一人でがんばったはずだ

そして、初めて、歩く自由を勝ち取った
自由を勝ち取るとはそういうことだ

ところが
国家は、そんなことを認めない
我が国は、自由主義ではない
資本主義であり、
議会制民主主義であるだけ
自由はどこにもない、国民である限り
どこの国も同じ
体制など関係ない
共産主義国家はないが、
社会主義国家はある
中華人民共和国だけになってしまった
そこに、自由があるか?
ないだろう?

お金は自由になるか?
逆か
自由にお金を使えるか?
会社員、官僚、なにかの組織集団などに所属し、
そこから、お金をもらう図式は自由といえるか?
もらう以上に自由にお金を使えるか?
自由にお金を使えまい

では、時間はどうだ?
自由に時間を使えるか?
会社員、官僚、なにかの組織集団などに所属すると、
わが身は拘束され、ある程度の時間は自由にならない
これが、お金を生む源だからだ
時間も自由に使えまい

民主主義だろうが
社会主義だろうが
軍事政権だろうが
まったく同じこと

自由にお金も時間も使えまい

生まれて歩くまでの間は、
自由だったろうに

どこで自由を搾取されたのだろう?
我が国では保育園に入ったころからだろう
もう、そんなに早い時期から、自由を搾取される
搾取されても平気なように訓練される

あれやっちゃだめ
これやっちゃだめ
ばっかし

おかしくないかい

わけのわからない内から、しつけられるんだ
親から
兄弟から
親戚から
友人から

社会人になるためというが、
自由の搾取に気付かないように訓練されるんだ

そのまま大きくなってみろ
幼稚園に行くのも
小学校に行くのも
中学校に行くのも
高校に行くのも
大学に行くのも
そして、会社に入って働くのも
ごくごく平凡な当たり前の人生という図式になるだろう?

たとえ、
画家になろうが、
音楽家になろうが、
同じことだ

メシを食うことと引き換えに
魂を売り渡すことが待っている
そんな悪魔がいる

自由に見えるが決してそんなことはない
現体制にがんじがらめである

だからといって
殺人
テロ
など犯罪をやってみろ

晴れて社会から自由になれるだろうが、
わが身は一生牢獄だ

社会から自由になると
たとえ恩赦で牢獄から出れても
待っているのは、
社会からの断絶
メシを食わせてもらえない社会の非情

ご親切な誰かさんのふところに
囲われるしかない
これが自由といえるか?

生きれば生きるほど自由が搾取されるしかけになっている
だけど、
われわれには、ズタボロになった自由から、
立ち上がる勇気と
敵に戦いを挑む決意をもって
結集しなければならない

自由のために

組合なんか作ろうってんじゃない
そんな下らないものは、結局、自由をしばるだけだ

徒党を組んでなんかやろうってんじゃない
今のままでいい
今の職場で十分さ

その職場で自由を勝ち取るんだ
別の職場で自由を勝ち取ろうと闘っている人と
組織集団を組まず、
上下関係もなく、
共に、自由を産み出すんだ

具体的な戦い方は、全員、特異でなければならない
特異であることを共闘すること
そこに自律があり
自立がある
そして初めて自由が得られる


旧来に匹敵する生産体制を獲得しなければならない
それは
課題である

コンビニで便利に買い物ができることは
たとえ
今、これを運営している会社軍がついえたとしても、
これを運営する人たちは
運営のノウハウを持っているはずである

何のために運営しているのか

社会の自由
そして
自分の自由
のために
運営しているとするならば
たとえば
商品の原料を入手する人たちも
商品を製造する人たちも
運送する人たちも
全員がメシを食うに困らなければ
タダ働きでもかまわないはずだ

いいかい
いわゆる仕事が、そもそも、メシを食うことと結びついているのがおかしいんだ
だれが、一体、結び付けたんだ?
自由がなんで、高価になったんだ?
おかしいだろう?
生まれたときに持っていた自由がだよ
大人になると、ベラボーになるんだよ
おかしいだろう?

どうだい?

八百屋で眼の前のトマトをいきなりかじりついたら、
なんで、「こらーっ!ドロボー!」って言われなきゃならないんだ?

お金のことなんか知らない人なら、そうするだろう?
「お金って何?」なんて質問するだろう?
「自分はおいしそうだから、食ったんだ!」とか言ったりして。

傑作だよね、そんなことが街中で、あちこちで起こってみな!
わらっちゃうだろう?
でも、それが自由なんだよ!

目に見えないルールがトマトとお客様の間に存在しているんだ
そんなルールを保育園から、山のようにたたきこまれるんだ
そして自由からどんどんどんどん遠ざかるんだ
自分の自由をどんどんどんどん搾取されるんだ

だから
おいしそうな八百屋のトマトにいきなりかじりつくようなまねは
一人前の社会人なら、やらないんだ

あ、だから、今、そんなことをやってみな、ばかだよ!

概念として理解することと
実行することは全く別だからね
これをハキチガエルととんでもないことになるよ
犯罪者とか
精神異常者とか
そんな扱いを受けるよ

それじゃあ、
社会の自由を実現するどころの話じゃないだろ?

一体、どうするんだって?

まず、同じ考えを持った人たちをさがすのさ
それしかないよ

そして連絡を密にとることさ

でも、気をつけてな
共謀罪に問われないように

くれぐれも、インターネットなど使わないように
ばれるだろ、関係が

関係がばれると
芋づるだよ

そうではない手段で連絡をとるしかないのさ
ここには、書けないけどね

中世に参考になる人がいたよね
アベラールとエロイーズだっけ?
そんな方法も参考になるかも

たいへんな作業だよ
復元するのは、
たいへんな作業だよ

でも
これをしないと
みんな
窒息するよ
↑↑↑
ここまで

今日は、大掃除の前哨戦で、ガラスふきとトイレ掃除でくたくた!

我が家は、トイレが二つあるんです。

いえね、わたしのトイレが近いもんですから、

そして、1回あたりが長いもんですから、
(実は、本を読んでいるもんで)

絶対二つと家内に主張されまして、そうなっています。

まだ、全部は終わっていませんから、

明日、続きをやります。

あああああ、腰が痛い!

では、お休みなさい。


■おわりに

来てくださってありがとうございます。

拙文ですが、がんばっとるのう!と思われる方は、よろしければ、
ブログランキング応援お願いします。


本当に、ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

感謝しています。

なんだか、寒くなりましが、お風邪などめしませぬよう、ご自愛ください!

では、また、いらしてください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.27 23:35:18


PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.