616272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸山敦子のお買い物ブログ

丸山敦子のお買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

原村・猫の事務所

原村・猫の事務所

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2009年06月30日
XML
カテゴリ:食べること
 さて、今日から7月ですね。7月=JULYは、ジュリアス・シーザーの名前が由来です。では、偉大なる皇帝を讃え、な・な・なんと!バラの砂糖漬けのご紹介です!

ローズペタルの砂糖漬けはありますが、姿のままの「バラの砂糖漬け」って♪

現在までのところ、蕾ではなく「バラの形」そのままで砂糖漬けにされたものはありませんでした。製造や輸送が難しいからです。

この不思議なバラ、インターネットでは、水広場@楽天市場だけの独占販売になります。
もちろん食べられます。不思議ですね~!

スパークリングワインに浮かべて、ロマンティックな演出などにいかがでしょう?

こちらは花びらの砂糖漬けです。


バラとスミレのサブレ



筆者的には、バラの砂糖漬けも作ってみたいのですが、まずは手始めとしてビオラの砂糖漬けを作りました。

1、グラニュー糖
2、卵白
3、筆
4、ビオラなどのエディブルフラワー
5、ブランデー

ビオラの砂糖漬け

1、摘み取ったビオラをさっと水洗いして、ブランデーに10分くらい浸けておきます。
2、キッチンペーパーの上に1を広げて余分な水分を吸い取ります。
3、卵白を筆で塗ります。
4、キッチンペーパーの上に1を広げて余分な水分を吸い取ります。
5、グラニュー糖をまぶして、再びキッチンペーパーの上に広げ、レンジで1分間チンします。

余分な水分をコマメに吸い取るのがポイントです。

出来上がった砂糖漬けです。
ビオラの砂糖漬け

ビオラをはじめ、ポリアンサ、バラ、キク・マリーゴールド・ベコニア・スイトピー、ナデシコ・サクラ・パンジー・プリムラ、ハイビスカス・ワスレナグサ・ナスタチウム・ラベンダーなどのエディブルフラワーなら何でもOKです。

お花には毒性を持つ種類もありますので、充分にご注意下さいますようお願いいたしますm(_ _)m。      

Enjoy Cooking!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 00時01分49秒
[食べること] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.