783995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Profile

FPお助け隊

FPお助け隊

Category

2010.02.26
XML
独学 3級FP技能士 試験 解説 田中尚実 中野克彦 なかじまともみ
ライフプランニングと資金計画(学科)

(5) 特別支給の老齢厚生年金を受給するためには,老齢基礎年金の
  受給資格期間を満たしていること,厚生年金保険の被保険者期間
  が1年以上あること,支給開始年齢に達したことのすべての要件
  を満たす必要がある。






TanakaBlue.jpg
 解説者:田中尚実

  (キャリアコンサルタント、CFP(R)、1級FP技能士)




(5) 正解:○ 【特別支給の老齢厚生年金】

記述の通りです。


【過去の出題】
2009年1月3級学科試験(33)「特別支給の老齢厚生年金」 
2008年1月3級学科試験(35)「特別支給の老齢厚生年金」
2008年1月3級学科試験(32)「特別支給の老齢厚生年金」
2007年1月3級学科試験(32)「特別支給の老齢厚生年金」



昭和61(1986)年の年金制度改正により、老齢厚生年金の支給は65歳からになりましたが、老齢基礎年金の受給資格期間を満たしており、厚生年金の被保険者期間が1年以上あれば、当分の間、60歳から64歳までの老齢厚生年金が特別に支給されます。これを特別支給の老齢厚生年金といいます。


ちなみに、65歳からの老齢厚生年金を受給するためにも、老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていることが必要ですが、厚生年金保険の被保険者期間については1年以上ではなく、1ヶ月以上あればOKです。


────── COPYRIGHT (C) 2010 Naomi Tanaka All Rights Reserved. ──────






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.26 23:17:04



© Rakuten Group, Inc.