414082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フリーバード・時価旅 スタッフの何でも旅行記Part.2

フリーバード・時価旅 スタッフの何でも旅行記Part.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オンライン予約のフリーバード・時価旅

オンライン予約のフリーバード・時価旅

Category

2011.08.01
XML
カテゴリ:オーストラリア
OOL

***********2日目**************

おはようございます!

2日目のゴールドコーストの天気も晴れ赤ハート
部屋からの眺めも最高です。

HOTEL 03.jpg

17階からの景色ー!

気持ちがよかったのでちょっとだけ海をお散歩しました。

SEA01.JPG

ジョギングをしてる人や海辺デートをしてる人。皆さんそれぞれの朝があるんですね。
さて気分がよくなったところで2日目がスタートです。

2日目に私が参加したのはJPTツアーさんのオプショナルツアー
今日本でも大大大人気の
「パワースポットめぐり」

私も前々から気になっていたパワースポット。
まさかオーストラリアでいけるなんて。。。♪
テンションあげあげでホテルを09:00に出発です。

まず向かったのはゴールドコースト最南端の町「クーランガッタ」
この町はクイーンズランド州とニュー・サウスウェールズ州の境界にあるんです。

OOL02-1.JPG

このように境界線がありまして、
向かって右がクイーンズランド州、左がニュー・サウスウェールズ州。
ニュー・サウスウェールズ州の方はサマータイムを導入しているので、
大晦日にここに来れば2回年が越せちゃいますね。笑

他にもオーストラリアを発見したキャプテンクックのメモリアル(記念塔)があったり~
何よりも超超超絶景なんです!

OOL02-3.JPG OOL02-3.JPG


海ではたっくさんのサーファー達。かっこいー!
そんなイケメンサーファー達に名残惜しくもお別れして、続いて向かう先は

\クリスタル・キャッスル/

OOL02-4.JPG

こちら本日のメインどころのパワースポットでございます。
クリスタル・ストーンがあちらこちらにあります。
その辺に落ちてる‥あ、違う。置いてあるクリスタルにも
1つ1つ値段がついてるんですよ。ちなみにこちらは95ドル。

OOL02-5.JPG

ここでは自分のオーラが写真で撮れちゃうんですよ。
自分のオーラを知ることで、今自分が置かれている状態や、
自分の持つ特異性、性質等をよりいっそう理解することが出来るらしいんです。

自分のオーラなんてなかなか感じることはできないですよね~
貴重な体験です。わくわく♪
ではさっそくLet´s try!

まず最初にたくさんあるパワーストーンの中から自分の好きな色を選びます。
私がチョイスしたのはこちら。

OOL02-6.JPG

わかりづらいですが写真はこんな感じで撮れました。

OOL02-7.JPG

そしてパワーストーンと写真を元にスピリチュアルカウンセラーの方が
診断をしてくれます。私の診断結果はとゆうと。。。。。

「神秘的」
神に近い存在とまで言われました。笑 
これからは神と呼んで頂きたい。(おいっ)

神に近いかどうかはわかりませんが、その他にも
あたってるじゃんー!っていうところもあったりと、とっても楽しかったです。
クリスタルキャッスルには美しい庭園やタロット占いなど見所がたくさんありますよ。

OOL02-8.JPG OOL02-9.JPG

パワースポットの後は、オーガニックランチです。
お店も超かわいい!

OOL02-10.JPG

地元の方にも大人気のお店で本日もかなりの込み具合。
料理が出てくるまで約1時間半もかかりました。
でも待つ甲斐あります。私が食べたのは鱒(ます)
すっごくおいしいかった~赤ハート

OOL02-11.JPG OOL02-12.JPG

OOL02-13.JPG

今回私が参加したパワースポットめぐりのツアーには他にも
マウント・モーニングでの石積みやオージー有機栽培農園の見学などがあり
たくさんの自然と触れ合うことができますよ。

OOL02-15.JPG OOL02-16.JPG

アボガド~。木からなるんだ。。。

ホテル到着後ディナーへ
明日のBIGイベントに備え軽めのパスタディナーです。

OOL02-14.JPG

軽めといいつつガッツリとパスタを堪能。
ちゃっかり食後のデザートまで頂いちゃいました。笑

だっておいしいんだもんっ!

さーて明日はどんな楽しい事がまってるんでしょうか。
そしてあっという間に最終日です。。。

では3日目に続きます!
あでゅー★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.01 20:14:46
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.