846838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.11.06
XML
カテゴリ:料理
きのこご飯が食べやすいから、それを作るべく、

えのきと舞茸を買ってきました

わたしは結構きのこ類を食べます。そのせいでしょうか、

両親はガンになったのに

いまのところ、ガンの症状は現れてません。

いや、知らないだけかもしれないけど。

具だくさんの味噌汁の中にも入れてるし、

野菜炒めをするときもきのこは入れます

きょうは株とりなめこも買ってきましたよ
これは 天ぷらで食べてみようと考えてます 書かれてますからね


5カップのお米にこれだけ入れますよ ちょっと多いかな?



5カップだと一食150グラムで13個できますから、

150グラムのえのきだけは(150-20)×2÷13=20 で、

一食当たり20グラム食べることになります

そんなに多くないでしょ。

水炊きするときはもっと食べるでしょう

20を引いてるのはきのこの石づきの部分です

パパ メイアンさんhttps://plaza.rakuten.co.jp/floweret/
の影響でこの頃は麦ごはんにしてます

さて、前書きが長くなりました タイトルの続きは写真で


















条理の森とその周辺です

紅葉にならないうちに葉っぱがだいぶ散ってます
うちのドウダンつつじも今年は葉っぱが散るのが速いです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.07 17:24:57
コメント(14) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:買い物に行った帰りで(11/06)   Pearun さん
茸ご飯ですか秋の味覚って感じですね。
なめこは傘が開いた大きな物を、大根おろしで食べるのが好きなんですけど、傘の開いた物って中か売ってないですよね。
近くの公園ですか、紅葉が綺麗ですね、下を見ないと葉がそんなに散っている様には見えないですけどね。
(2018.11.06 15:47:13)

Re:買い物に行った帰りで(11/06)   ひねくれくうみん さん
 キノコご飯、おいしくできましたか?私はいろんなキノコを炒めて食べるのが好きです。
 紅葉がきれいですね。こっちはまだまだです。
  (2018.11.06 16:17:54)

Re:買い物に行った帰りで(11/06)   みのこ さん
https://blog.goo.ne.jp/361026
キノコ類は体に良いと言われているからそれを実践しているから
お元気なのですね。
其の年齢とは失礼ですがすぐ近くの年齢だからわかるのですが
一年一年大変な毎日だと思います。(私の場合)

条理の森一斉の紅葉でなくグラデーションが綺麗ですね。
写真がとても綺麗ですが何か工夫をしてるのですか。 (2018.11.06 16:43:28)

Re[1]:買い物に行った帰りで(11/06)   壮路29 さん
Pearunさん 
コメント、ありがとうございます
歯医者さんでお土産が出るんですか! そんな歯医者さん聞いたことがありませんよ 歯科医の激戦区域なんでしょうか?
8月に行って、この次は10月でもいいと言われてたんですけど、もう11月に入ってしまいました。行かないと駄目なんですが。
17日に徳山ダムと鶏足寺へ行くことになってんですが、どんな紅葉が撮れますやら。

(2018.11.06 18:54:32)

Re[1]:買い物に行った帰りで(11/06)   壮路29 さん
くうみんさん hinekurekuumin.blog.fc2.com
コメント、ありがとうございます
美味しいものが食べられてよかったですね

キノコご飯、おいしくできました ← あなたの記事のコピー
茹でこぼした豚肉を小さく切って入れ、醤油大匙6杯で、塩加減も丁度。
まぁ、自分で言うのも気が引けるけど、美味しくできた方かな
ただ、だいぶおこげができてしまいました。
いつもはキノコを予め煮たものを入れるんですが、今回初めてきのこをそのまま入れたから、嵩が増えてしまいました。

(2018.11.06 19:19:45)

Re[1]:買い物に行った帰りで(11/06)   壮路29 さん
みのこさん  https://blog.goo.ne.jp/361026
コメント、ありがとうございます
バナナ、安いですねぇ タダみたい
わたしがまぁまぁ健康でいられるのは、室内歩きを毎日欠かさずしているせいだと思ってます
ただ、朝、寝床から起きがけがつらいです 腰が痛くて・・・ でも少し歩いていると何でもなくなります
だから夜中にトイレへ行くのが難儀なんです

写真、ほめてくださってありがとうございます
Microsoft office Picture Manager の「画像の編集」で「明るさとコントラスト」をいじってます
今度、フリーソフトのJTrimを使ったやり方をブログに載せてみたいと思ってます

(2018.11.06 19:42:45)

Re:買い物に行った帰りで(11/06)   レイちゃんの赤い靴 さん
へ~~~やはり本当なのですね。
キノコ類は、身体に良いのですね。癌にも・・・・有難う

壮路さんは色んな物を食されるからお元気なのですね。

今日は何にしょうかしらと迷った時は、お伺いして、真似ています。(*'▽')
本当に素晴らしい食ですね。【食に対してマメな人は元気】ですね。

お写真の色が素晴らしいです。紅葉が綺麗で羨ましいです。
紅葉が早いですか?気温の差が激しいからでしょうかね。

身体に注意ですね。・・・・有難う御座います。

(2018.11.06 20:48:46)

Re:買い物に行った帰りで(11/06)   もっちんママ さん
キノコご飯、おいしそうですね。

我が家もけっこう食べているほうですが、ここまで多くは
食べてないように思います

紅葉も今年はなんだかあまりぱっとしません。
葉っぱが散ってしまっているところがとても多く感じます (2018.11.06 21:24:58)

Re[1]:買い物に行った帰りで(11/06)   壮路29 さん
レイちゃんの赤い靴さん
コメント、ありがとうございます
がん予防には舞茸がいいって書かれてますね。舞茸を選ぶとき、色が濃い方がいいんだそうです
家内がいればいたで手がかかるけどいなくなって独りで住んでると人恋しくなりますよ
でも明日は週一のデイサービスを利用するようになったから、少しは気がまぎれますけど。
買い物に行っても最近はあまり買わなくなりました。冷蔵庫や冷凍庫に何かしらあるからそれで間に合わせてしまいます。家内がいれば、なにかは作ったんですけど。
さみしいですよ

(2018.11.06 21:33:14)

Re[1]:買い物に行った帰りで(11/06)   壮路29 さん
もっちんママさん
コメント、ありがとうございます
混ぜご飯だとおかずが少なくてもいいでしょう。まぁ、おかずがないことはないんですが。
独りだと食事が雑になりますよ なんでもいいやっていう気になっちゃいます
食べる時間(時刻)も不規則になるし。
本当はいけないんですけどね

(2018.11.06 21:51:36)

こんばんは!(^_-)-☆   だいちゃん0204 さん
 えのきと舞茸ですか? 色々と工夫されて身体に良いものを食べて居られるのですね。
綺麗な紅葉がとても素敵♪ 良いですね! (#^.^#)
今年は台風の影響で塩害があり、紅葉も余り綺麗でないという話も聞きましたがそうでもないようですね。
紅葉にならないうちに葉っぱが散るのは塩害かな?? ( 一一)
(2018.11.06 21:52:25)

Re:買い物に行った帰りで(11/06)   かおるこ さん
こんばんは♪
キノコ類、大好きです。
エノキやシメジ等、毎日食べてますよ。
いよいよ紅葉の季節ですね!
今月はカメラを持ってお出掛けします^^* (2018.11.06 22:32:13)

Re:こんばんは!(^_-)-☆(11/06)   壮路29 さん
だいちゃん
コメント、ありがとうございます
わたしが京都府立植物園へ行ってもあなたのように詳しく見ていないなぁってつくづく感じましたよ
偉いなぁって思いました。わたし、ほとんど素通りです

そうか、塩害ねぇ、なかなか気が付かないことですけど、
ちょっと寂しいですね
17日に鶏足寺へ行くんですが、紅葉、いい写真が撮れますかねぇ、心配です

(2018.11.07 21:01:30)

Re[1]:買い物に行った帰りで(11/06)   壮路29 さん
かおるこさん  http://tanpopo313.blog.fc2.com/
コメント、ありがとうございます
きのこ類、毎日食べていらっしゃる いいことです
きょうは施設で昼飯を食べたんですけど、きのこはなかったです。
でもわたしも量は少ないけど、必ずなにがしかのきのこを毎日食べてます。
食物繊維もありますしね、ビタミンなんかも。えっ、入ってんの?って驚くけどあるんですね。
ブログ、楽しみにしてますよ

(2018.11.07 21:09:24)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

6月の空と花々 New! フォト安次郎さん

昨日は梅雨に入りま… New! 空夢zoneさん

眼科は混雑 New! もっちんママさん

ブログ投稿ができな… New! marine/マリンさん

きゅうり🥒 New! あ——ちゃんさん

だれにも教えてない… New! Pearunさん

暴風雨で折れた木を… New! putimimiyaさん

今日もブログが書け… New! だいちゃん0204さん

メロン🍈 海都3509さん

足の吊理が大分治っ… 笹峰霧子さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.