991385 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2007/07/27
XML
 それは先週のこと。
 旦那からの帰宅メールにこんな一文が書いてあった。

・・・えっと、帰ったら馬鹿
な旦那を叱ってやってくだ
さい。




 なので素直に


ばーかばーか。

で、何やらかした?




と問うてみたら


まあちょっと荷物が増えた
だけサ。
ヒントは帰宅中。




と返ってきた。

 帰宅中ねぇ……。
 最近は仕事場から一駅余分に歩いて帰るのが日課のダイエットパパ。
 「荷物が増えた」とあるところから、何か衝動買いして帰ってきたと考えるべき。
(このヒントがなければ一人でラーメン屋開拓とかもあり得たのだが)
 とはいえ、一駅延長して歩くと、その間は繁華街なので、どんなお店に立ち寄っていてもおかしくない。

で、「まぁそれはないだろ~。夏のボーナスだって使い道もう決まってるし」と思いつつ、


正解したら何かおねだりし
てよいかい?

ズバリ!!

Wii&ドラクエソードと見たね私は。




と返したら

Wii

大当たりだった。
 ついでにはじWiiWiiスポも。
(▼当然のごとく抱き合わせ販売もあるのね)



 で、お姫が寝かしつけてから、さっそくはじWiiを二人でやってみた。
 9つあるゲームは、シンプルだけど、故に結構面白い。
 (テレビからの位置によって多少のズレはあるとは言え)自分の腕そのままに動くから、感覚的に楽しめる。ボタン数も前世代のハードよりぐっと少なくなっているから、複雑なコマンド入力とは必要ないし(特にはじWiiの場合、画面中に常に「どれを押すべきか」のチュートリアルが出ているのでわかりやすいし)
 特に釣りにはハマって、三回くらいやりましたさ。
 うっかり釣り上げたら-50点の雑魚めぇぇぇぇぇぇ~!てな感じで(笑)

 でも、使っていて正直ゲームの面白さはどうでもいいと思った。
 Wiiには我々一応大人世代にとって悪魔の機能が付属している。

 その名もWiiConnect24

 これはWiiをLANで繋いで専用ネットワークから各種情報をダウンロードするもので、Wii本体と付属のWiiリモコンだけで操作が出来る。昔のハードのゲームが出来るという「バーチャルコンソール」は、これの【ショッピングチャンネル】で購入するもの。
 いくつかのコンテンツは有償/無料ダウンロードしないと使えないのだけど、現時点で無償ダウンロード出来るチャンネルがなかなかに便利。

 例えば【お天気チャンネル】
 住んでる町を登録しておけば、自分の住んでいるところの天気予報/予想気温/降水確率がピンポイントですぐ見られるし、リモコンで操作をすれば、GoogleEarth感覚で世界の天気が見れちゃったりする(海外に関してはさすがに主要都市のみだけど)。リモコンテレビに向けて、地球儀ぐるぐる回してるだけでもなんか楽しい。

 タイミングが悪くて天気予報見られなかった日などは、PCで天気予報見るのが常だったのだけど、気がついたら最近はこのお天気チャンネルで翌日の天気をチェックすることが多くなった。
 Wii自体がPCよりも立ち上がり早いしね。

 そして【ニュースチャンネル】
 「ニュース流し読み」をぼへ~と眺めているだけで、その日のニュースのおさらいが出来るし、気になったニュースだけピックアップして読むことも可能。余分な社説とかコラムとかついてなくて、本当にあった事だけを淡々と記載しているタイプの記事だから、普通に新聞を読むよりも断然読みやすい。
 というか、これがあれば新聞要らない、と真剣に思えてしまうクォリティ。
 記事の取捨選択の時点で偏向が出ている可能性もあるけど、毎日新聞と日本テレビからのダブル取りならさほどニュースの意図的な取り漏らしもないでしょう、多分。
 今後子どもの教育考えると、親が新聞読む習慣がないのはいろいろとマズいんじゃないかとは思ってるんだけどね~。月3,000円近く払って、新聞社それぞれが持つ偏った視点のがなり立て記事読まされるよりは、こういう各社斜め読みの方が健全じゃないかと思ってしまう、ネット世代の私達夫婦。新聞だって気になった見出しの部分しか読まないなら、大して変わらないじゃ~ん、と思っちゃうのよね。

 極論言ってしまうと、ゲームしなくても楽しめるんだけど、このゲーム機ってところでしょうか。
 ネットに接続している必要性はあるけど、いや~便利だわ、コレ。
 ゲームもしないのに、風呂上がりに立ち上げて、毎晩見ている私達がおります。

 ところで、夏のボーナスは車のローンと各種クレジットの支払いetcで綺麗に精算終わったはずなのに、どうやって買ってきたの?と旦那に聞きました。
 旦那はさらりと言いました。ボーナス一括払いだと。

 「これで冬のボーナスの俺の小遣い使い切ったねテヘッ(*゚ー゚)>☆」

 妻として、私はどうすればよいのでせう?

 それはそうとして「買ってきたものピタリ賞」、何おねだりしようかしらん♪(笑)
本記事はにほんブログ村に参加してます。
ゲームブログ村インターネットブログ村
にほんブログ村 トラコミュ
Wii任天堂
Wii購入情報ゲーム機商戦
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/07/27 04:49:20 PM
コメント(6) | コメントを書く
[└ゲームふりーくす] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ドラクエソード   北ハム広報係 さん
ゲオで広告を観ていいな~と思っていました。
ああ、うらやましい。

ニュースチャンネルも興味深いですね。
新聞紙はたしかに自分にとって不要な部分が多いな~と感じていましたが、「余分な社説」に思わずニンマリしてしまいました。 (2007/07/28 12:44:21 AM)

●悪魔の器、Wii降臨   shoichi さん
あまりに予想通りでワロタw
ってか夏で冬のボーナスでのお小遣い使うとか今の俺には考えられんw (2007/07/28 10:29:37 AM)

欲しい。。。   ぷに さん
楽しいんですってねぇ~!
我が家も買おうか迷ってますが、子供たちがそんなに欲しがらないんで。。なんとなく買えないんですよ。
実は子供じゃなく大人が遊びたいんです(笑)

ピタリ賞、何にします~?フフフ♪
(2007/07/28 05:22:36 PM)

Re>北ハム広報係さん   8時ちょうどのAzusa2号 さん
 いや~、むしろこの計画的衝動買いなんとかして下さい~って泣きつきたいですよ(笑)
 冬くらいに欲しいソフトが出てハード買うのわかってるから! その頃にはまた品薄になるかもしれないし! と旦那は自分に言い訳してましたけどね。

 でも、ニュースチャンネルは本当にお手軽でオススメですよ。ニュース番組見そびれた日でも好きな時間にサラリとおさらいできますから。
……というか、最近社説もコラムも文章の質が低下していて読みづらくてしょうがないんですよ。ネットの方がまだ名文に出会えるし、読んでいて面白いものが多かったりするので、新聞の必要性に疑問を投げかけてしまう今日この頃です。
(2007/07/29 05:20:28 PM)

Re>shoichiさん   8時ちょうどのAzusa2号 さん
 んもー、お願いですから叱ってくださいよ!(笑)
 物買う事に関しては私が何言っても無駄なんですから!!

 shoichiさんトコで「将来設計」な話が出ていた時は、触発されて本気で貯金&倹約考えていたはずなんですけどね。舌の根が乾かないうちにこんな事してるし……○| ̄|_
 ええい、今年のスキー行は絶対阻止だ! 決めた!!
 てなわけで協力してくださいっっっ!!!(懇願)
(2007/07/29 05:23:55 PM)

Re>ぷにさん   8時ちょうどのAzusa2号 さん
>実は子供じゃなく大人が遊びたいんです(笑)
 いや~、売る側も「今までゲームしなかった世代向けに」みたいな事を言ってましたが、実際その要素が大きいみたいで。
 先日義父宅でWiiスポのボウリングをやったのですが、義父が操作飲み込んだ瞬間ターキーを出し、7セット目四位→最終二位の大躍進しまして、非常に嬉しそうでした。

 Wiiって、ソフトにも寄りますが、少し前のテレビに向かって孤独にピコピコやるという意味の「ゲーム」ではなく、家族みんなでやる「ゲーム」――それこそお正月にカルタや人生ゲーム広げて家族全員でワイワイやるタイプの「ゲーム」ハードという印象があります。
 お姫が大きくなるまでテレビゲームは一切やらせない!と決めていた我が家ですが、Wiiで複数人数でやる奴ならいいかな…というところまで、夫婦共々意識が傾いてきてしまっております。(一人用ゲームは禁止するつもりですけどね)

>ピタリ賞、何にします~?フフフ♪
 そうですね~、それもあるんですよね~、ウフフフフ♪
 とりあえず暫定で「終の棲家が決まった時に、台所周りの設備に妥協しない権利」にしているんですけどね。Wiiのン倍しそうなピタリ賞かも~。
(2007/07/29 05:33:08 PM)


© Rakuten Group, Inc.