988658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2007/08/26
XML
カテゴリ:主菜
 先日のお姫お披露目会の後、きっちり二次会までこなし、しかも終電逃して朝帰りとなった旦那。
 それだけならいいのだけれども、どうやら二日酔いレベルの体のだるさまで持ち帰ってくれまして。
 気の置けない仲間内だからこそ久々のハメ外し……、とはいえ、最近めっぽう酒と完徹には弱くなっている旦那です。

「もう若くないのよ」
「ん、それは自覚している」
……今年に入って何回聞いたろ、この台詞(笑)。

 ご迷惑かけました周りの皆様、ごめんなさい。

 そんな旦那の回復を食のステージで試みるも、実は日曜日にまとめ買い出し出る気満々だった冷蔵庫には、大した買い置きがあるわけもなく。
 正直、日曜日の昼食は久々にだし焼きそばでもしようかな~と思っていたんだけどな~……。

……!

 先日旦那が夏風邪引いて寝込んだ時に、お雑炊のバリエが切れかけて、やけくそで作ってみたレシピが一つありまして。

 その名もクッパ
 焼き肉屋さんでよく見かける(けど、お肉でお腹いっぱいだからなかなか注文できない)韓国の定番ご飯料理。

 意外に好評だったから、また作ってみちゃいました。
野菜たっぷりクッパ
*****************************************************
■簡単クッパ■
材料(一人前)
・ご飯:一人前強
・豚肉薄切り:50g
・キャベツ:2枚程度
・ニンジン:1/4本
・タマネギ:1/4個
・シイタケ等のキノコ類:小株1/4程度
・ごま油:大さじ1弱
・水:300cc強(ご飯茶碗1.5杯分程度)
・中華スープの素:小さじ1~2(スープ1人前よりもやや多めの量)
・白ゴマ:適量(すってもよいし、すらなくても。お好みで)

必要な道具/あったらよい道具
・ゆきひら程度の大きさの小鍋:1つ(出来ればテフロン加工があると、焦げ付かなくてよい。油の量も抑えられる)
・スッカラ(韓国料理用のスプーン)(普通のものよりも少し長めのスプーンです。無くてもOKだけど、あると雰囲気が断然違います)


作り方
1.キャベツは2~3cm角くらいに、ニンジンは細切りor斜め半月、タマネギは半月切りにしたものを繊維に沿って薄切りにしてから、さらに横半分に切る。
2.豚肉は一口程度の食べやすい大きさに切る。
3.キノコは基本的に小房に分け、物によっては食べやすい大きさに切る。シイタケの場合は薄切りにする。
4.鍋に油を入れて熱し、ニンジンとタマネギ、キノコを軽く炒めてから豚肉を入れ、豚肉の表面がやや白くなった頃にキャベツを入れてざっと油を回す。
5.そこへ水を入れ、中華スープの素を回し入れて沸騰するまで煮立てる。
6.ご飯をドンブリに盛り、その上からクッパスープをかけ、仕上げに白ゴマをちらしてできあがり。

おまけ
☆キノコの指定がかなり大雑把ですが、これは「とにかくキノコから出るグルタミン酸を入れると美味しい」ので、実は何でもよかったり。個人的には、干ししいたけ(スライス)を戻して、汁ごと炒めるのがオススメです。ちなみに写真のは残り物のマイタケを投入してあります。
☆今回はさっぱり味目的だったので使いませんでしたが、豆板醤とおろしニンニク(共に少々)を弱火で炒めて香りを出してから具を炒めると、如何にも朝鮮料理っぽくなります。あればコチュジャンも入れるといいかも。もちろん分量は自己責任でお願いします。我慢大会やりたいなら止めません(笑)。
☆冷やご飯に掛けてもいいのですが、断然美味しいのは炊きたてご飯! 冷やご飯の場合は、よそる直前にお湯洗いするかレンジでチンしてからの方が美味しくいただけます。
****************************************************


 今回は、焼きそば作るつもりの具を転用したけれども、正直クッパって何入れてもOKの適当料理の代表格だと思います。
 ネギ入れてもいいし、モヤシ入れてもいいし、水菜刻んで入れてもいい。キクラゲふやかして入れてもいいし、豚肉じゃなくて白身魚や鶏肉(手羽先とか)でも十分。私は今、授乳中で使用量制限中だけど、使えたら断然ふわとろ卵を乗せてもいい!
 とにかく冷蔵庫の中身が整理できる格好のレシピかと。
 別にキムチクッパだけがクッパじゃないさ!
(↓例えばこんなんとか)


 そういやふと思ったのだけれども、ジャパニーズ・汁かけご飯=冷や汁、あれって宮崎県の郷土料理なのだというのを、実は最近になって知りました。

 実はてっきり東北の方のだと思っていたのね。山形の方にも冷や汁ってあるから。
 それはそうとして埼玉や群馬の方にも伝統的に存在するんだそうで。

 冷や汁の発祥が宮崎のみだったら、その誕生にはクッパの――朝鮮半島を経由したユーラシア大陸文化の――影響が大きいんだろうなぁと思うのだけれども、山形・埼玉&埼玉と、地域としてはかなり飛び飛びで伝統料理として存在するというのは、なかなかに珍しいパターンだとは思うのです。
 ここまで飛び飛びだと、むしろその伝来がめっちゃ気になる。
 誰か本格的に調べている人、いないかしら?(←他力本願)

『県民性』がわかるおもしろ食の大事典


聞き書ふるさとの家庭料理(3)


本記事はにほんブログ村に参加してます。
料理ブログ村
節約・簡単料理-料理ブログ村ダイエット料理-料理ブログ村
にほんブログ村 トラコミュ
韓国料理
旬の野菜いっぱいのお料理♪
野菜大好き人間大集合!
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m

■トラックバックさせていただきました■
のほほん
しあわせ☆れしぴ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/27 12:12:18 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.