990668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2007/12/16
XML
カテゴリ:食べ歩記
 それは、都内で忘年会で、結局朝帰りとなった旦那からの帰宅メールから始まったサプライズでした。

「昼ご飯どうする?」と聞いた私に「お土産あるからいーよ」と返してきた旦那。

 お土産?

 今回の飲みは上司との飲みだったから、押し寿司か何かかなー、そしたらお昼ご飯確かに作らなくて楽だなーと思っていた私。
 だが、そんな私の平凡な予想の遙か斜め上を行くお土産を、旦那は買ってきました。
KKD
 今話題のクリスピー・クリーム・ドーナッツだ!

 その昔、かのジャンクフードマニアさんの惨敗記録を見て「腹ぼて妊婦にゃいけないよな~」とため息を吐き、そして実食レポにヨダレした身としては、まさかまさかのお土産に狂喜乱舞。
 聞けば、有楽町イトシアB1Fに二号店があったとかいう話を知り合いに聞き、帰宅ルートからは若干外れるけれど、ちょっと足を伸ばしてみたそうな。

 ちなみに、朝8:00ちょい前に並んで、結局買えたの8:30くらい。相変わらず並び待ちがすごいらしい。
 その代わり、並んで待っている間に一個サービスでもらえたとか。
 さすがはアメリカ出身。
 昔はマクドでも待たせた場合にはコーラ一杯もらえたもんだけどねー(遠い目/子供だったからかな?)

閑話休題。
 さっそく昼ご飯としてオープン(^~^)
クリスピークリームドーナッツ
 上からオリジナルグレーズド(丸いもの×2)、グレーズドクルーラー(ネジ巻いてる茶色の奴)、チョコレートグレーズドクルーラー(チョココーティングされているもの)、チョコレートグレーズトスプリンクル(スプラッシュチョコ付きのもの)、そして今冬限定のクランベリースノー。
 クランベリースノー以外は、包装の推奨に従い、電子レンジで軽く温めてからいただきま~す。

 うっわ、甘いっ!
 そしてふわふわっ!!

 パリパリのシュガーコーティングを楽しみつつ食べていると、横で旦那がぼそりと一言。
「ミスド、勝ち目ねえな」
 ……うん、そだね。
 勝てるの、値段と怒濤のフランチャイズ展開くらいだね。
 まぁ私はキライじゃないが>ミスド。
 でも、ドーナツって固い、ってイメージがあった私としては、このふわふわ具合、確かに勝ち目ないと思う。
 尤も、クルーラーは生地の組成の問題があるから、普通に固めでしたけど。
 でもクルーラー型してないタイプのグレーズドの柔らかさは、本気でスゴイ。
 確かに朝っぱらから並び待ちする人が出るハズだわ。

 ちなみにお一つ170円(オリジナルグレーズドは150円)。
 そして、1個あたり200kcalオーバー?
そんなん関係ねぇ!
美味いは全てに優越する!!
(言い切りましたよ私)


 しかし、さすがに2個目からは、口の中が甘いこと甘いこと。
 旦那の入れたコーヒーを少しもらって、牛乳だけで割って飲んでいたけれど、あっと言う間になくなっていく。

 でも、そこで冬季限定のクランベリースノーを食べると、クランベリーの酸っぱさが甘みに麻痺した口にほどよく利いていい感じ。
 よし、まだまだいける!


 そんなこんなであっという間に二人とも完食。
 うーん、ごちそうさまでした!

 そして、パパとママが美味しそうに食べている横で「ウマウマ? ウマウマ? あたちも食べる!」とばかりに騒いでテーブルの上に手を伸ばしまくっていたお姫。
悪いが十年早い。
 あなた、まずはミスドからね(^^)


本記事はにほんブログ村に参加してます。
グルメブログ村
スイーツブログ村おやつ-グルメブログ村
にほんブログ村 トラコミュ
ドーナツ
クリスピー・クリーム・ドーナッツ
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m

■トラックバックさせていただきました■
ジャンクフードマニア
e'nak-e'nak


■店舗サイト:クリスピー・クリーム・ドーナッツ
(クランベリースノーのポスターをクリックするとPDFなので要注意)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/17 05:10:10 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.