991633 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2009/12/30
XML
[おせち料理] ブログ村キーワード
line
 今日はちょっと自分メモ風に。
 おせち料理制作の進行メモです。
 Twitterで管理している物を、朝のうちにピックアップしてまとめてみました。
 これを並べてみて、今日の作業を再確認。

……ていうかTwitterでおせち管理って私くらいなもんかと思ったら、リストされていて、意外に多かったのがビックリ。活用の仕方は人それぞれだろうけど、やっぱ便利よね、備忘録として。


■未制作
・鶏胸肉のリンゴ紅茶煮(鶏胸肉)
・黒豆寒天
・勝ち栗

■仕上げ待ち
・豚角煮(照り煮)
・紅白なます(味確認)
・栗きんとん(煮直し・詰め直し)
・黒豆(煮直し・詰め直し)

■完成
・お煮染め
・海老の芝煮
・イカ味噌焼き
・ぶりの照り焼き
・酢昆布
・田作り

 昨年の反省を元に、用意する物、切り捨てるものを選別しまして。
 今年はちび姫がいる関係で、あまり凝ったものは出来ないけれど、これだけ作れれば自分としては及第点。
 まぁとりあえず肉物が多ければ大丈夫というおうちなので、二之重は肉メイン、という点ではすごく楽です。肉料理って基本煮とくだけだもん。
 そんなこんなで、ついに買っちゃいましたよ>豚バラ1kg。
 去年大好評だった角煮、頑張るぞ!
 圧力鍋も新しいのになってるしね(^^)

 それと、三之重のお煮染め、結びこんにゃくはお姫に手伝ってもらいました。
 来年になったら、もっといろいろ手伝ってもらおうっと。
 作りながら、いろんなこと教えられるといいな。


■参加ブログコミュニティ■
ブログランキング・にほんブログ村へ
料理ブログ村
おせち
育児中の行事、いろいろ・・・

レシピ ブログランキング
TREview

blogram投票ボタン
(^▽^)になったらポチ☆
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
スパム対策中・コメント欄でのURL記入できません

十二支のお節料理

 この本、ネット上で見かけて「いいな~」と思ったのだけれども、図書館では貸し出し中で借りられなかった(トホホ)。時期ハズレになるけれど、年明け返却に来たのを狙って借りてお姫にみせようかな。内容良さそうだったら買おうっと。この手の「行事知識系」の本は、常に手元に置いておくと楽しいしね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/30 07:18:41 AM
コメント(4) | コメントを書く
[行事食・パーティ食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:●おせち料理・進行メモ   あきら猫 さん
うちはまだまだ。
黒豆、田作りはばーばに作ってもらいます。
お餅はできたよ。
だけど天気悪そうだから早めにラップして冷凍しないとカビちゃうね。 (2009/12/30 04:37:18 PM)

Re>あきら猫さん   8時ちょうどのAzusa2号 さん
 うちは31日早朝に旦那のご実家に持っていく関係で、今日、一日頑張りました! はぁ疲れた~。
 お餅は向こうでご贔屓のお店があるので、そちらにお願いする予定です。
 でも、ここ数年、気を付けてないとすぐカビますね。
 今年は一気に冷え込む予報だから、少しマシかしら?
(2009/12/30 09:55:01 PM)

来年も・・・   とーちゃん さん
すごいですね。
おせちは自作なんですね。素晴らしい・・・。
ウチはおかーちゃんの実家がおせち料理の文化がなかったらしく
「なんでわざわざめんどうな物を作るの??」ってことで
「千葉じゃおせちがなきゃ正月がこないんじゃ~」という私との折衷案で
私の大好きなかまぼこ・きんとん・煮物だけは揃えてもらっています。
でもせいぜい二段ですね。
やっぱ三段欲しいのですが・・・。
それでも正月はやってくる。
今年は新しい家族が増えてとてもいい1年でしたね。
よいお年をおむかえください。 (2009/12/30 10:10:22 PM)

Re>とーちゃんさん   8時ちょうどのAzusa2号 さん
 全部が全部って訳じゃないですけどね。
 でも、いろんなものが作れるようになりたい、という一念で、毎年いろいろ挑戦しています。
 でも、なんで作り始めたかというと、元々は、大好きな栗きんとんを自分で思いっ切り食べたい、という為だけだったんですけどね(結局食いしん坊なだけだったり)

 新しい家族も加わって迎える新しい年、どうぞ元気でお過ごしくださいませ(^^)/
(2009/12/31 05:13:34 AM)


© Rakuten Group, Inc.