991292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2010/03/14
XML
[離乳食初期] ブログ村キーワード
line
■7ヶ月2週4日目■
離乳食49日目(一回食49日目/ゴックン期49日目)

朝:十倍粥+さつまいも

【経過】(伏せ字):液状2回 粘りけ有り3回


 姉姫もそうでしたが、ちび姫もお出かけ大好き。
 抱っこでお出かけすると、本当に機嫌がいいし、一日中いい子でいてくれます。

 一応、ここ数日からずりばいらしきものはするようになったけれども、まだまだ前方120度くらいの方向転換くらいしか出来ないから、やっぱり何するにも「だっこ! だっこ!」とばかりにせがんで泣きますね。
 それもあるのか、お出かけの時は本当にご機嫌です。

 最近では、姉姫の頃から使っている抱っこ紐・マジカルコンパクトファーストで前向き前抱っこするのがお気に入り。
 とはいえ、まだ腰もグラグラなのと、万が一姉姫にトラブルがあった場合に対処が難しくなるのとで、基本はおんぶor対面前抱っこですが。
 姉姫の時はもっと早い段階から前向きしてあげた事を考えるとちょっと申し訳ない感じ。
 もう少し腰座ったら装着も楽になるし、姉姫ももう少し自立していろいろ出来るだろうから、それ待ちかなあ。

 ただ、ちび姫の場合、姉姫ほどおとなしくない……というか、明らかにやかましい子なので、公共の場で平気で奇声を発することがしばしば。
 姉姫は、むしろ怖いくらい空気読んで、おとなしくすべき場所ではおとなしくしていたものですけれども、ちび姫は、角度が悪かったり歩き回って欲しかったりしたら、場所構わず「あー! ぱー! きぇー!」と叫びまくり(笑)
 図書館とかで本を選んでいるのが、今一番大変です(苦笑)

■参加ブログコミュニティ■
ブログランキング・にほんブログ村へ
子育てブログ村にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
2009年4月以降生まれ オコチャマママ集まれ~
離乳食
赤ちゃんゴハン―今日の離乳食―
子どもの成長っぷりを語る
育児の穴
子育て ブログランキング
TREview

blogram投票ボタン
(^▽^)になったらポチ☆
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
スパム対策中・コメント欄でのURL記入できません

 【全国送料無料祭☆代引手数料無料!!】ニンナナンナ 子守帯ケープ【5ウェイタイプ】 (ベージ...

 それにしても、このニンナナンナの子守り帯ケープ、ちび姫にとって大活躍です。姉姫の時はこういうものがあるの知らなくて、1歳近くの頃にたまたまシーズンクリアランスの時期に見かけたのを即買いして雨除けとかに使っていただけだったのだけれども、ちび姫はオムツ替えシート代わりに敷いて使ったり、付属のフリースを掛けて寝たりと、これ無しではお出かけ出来ないくらい。一番の活躍の場は秋口から冬に掛けてだけれども、これからの季節は「風よけも出来る授乳ケープ」として使えるしね。構造的には他社の抱っこ紐にもつけられると思うんだけど、どうだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/28 10:48:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[離乳食[一回食/ゴックン期]] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.