990692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2010/03/30
XML
[離乳食初期] ブログ村キーワード
line
■8ヶ月0週5日目■
離乳食63日目(二回食13日目/ゴックン期63日目)

朝:ブロッコリーの軸+七倍粥
昼:(発熱の為、お休み)

【経過】(伏せ字):やや緩め1回


 今日の初めて食材はブロッコリー

 とはいえ、花の部分はまだつぶつぶが固すぎて食べられないので、レンジでチンした軸の部分をあげることにしました。
 レンジで温めると、とろ~んとして柔らかくなって、離乳食にはもってこいなんですよ♪


 と、順調に進むかに見えた離乳食ですが……。



 朝のうちに計ったら38.1度。

 ひたすら頻回授乳。

 昼食時には39.2度まで上がってしまった為、慌ててかかりつけに行こうとして、診察券を確認したら、今日は午後休診の日!
 その他の近場の小児科は、診察受付が15時以降。
 あわ~、生協の宅配タイミングと被る~!

 とりあえず、生協で荷物受け取ったらすぐ出る事にして、慌てて準備。

 そしたら、37.5度に下がっちゃいました。

 お昼前後は、寝ているのも苦しいみたいで、ひたすら甘えているばっかりでしたが、熱が下がってからは、姉姫がいじっているオモチャを見ながらケタケタ笑うまでに元気になりまして。
 はぁ~、よかったぁ~。



■参加ブログコミュニティ■
ブログランキング・にほんブログ村へ
子育てブログ村にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
2009年4月以降生まれ オコチャマママ集まれ~
離乳食
赤ちゃんゴハン―今日の離乳食―
子どもの成長っぷりを語る
育児の穴
子育て ブログランキング
TREview

blogram投票ボタン
(^▽^)になったらポチ☆
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
スパム対策中・コメント欄でのURL記入できません

子育てハッピーアドバイス 知っててよかった小児科の巻

 続刊もありますよん。今更だけどこういうの、あると便利なのよね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/11 04:52:30 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.