684292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

助産婦じょじょのアフリカ日記

助産婦じょじょのアフリカ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Profile

jojo5555

jojo5555

Category

Favorite Blog

*ダブルチェリータ… けいぼう@さん

日替り体調 NIJI.さん

ギャラリーVIVI vivi-anさん
beninoa beninoaさん
シュナ太太の『こん… シュナ1557さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
サイト紹介 tanzan6452さん
天然石 ランエボセブンさん
虚空座標 KURO−Mさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん

Comments

途上国の医療環境を変えたい高校生@ Re:コートジボワールの母子手帳~お産事情(07/08) 突然のコメント失礼します。 はじめまし…
http://buycialisky.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis rezeptfrei in der schweizcheap o…
http://buycialisky.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) why wouldnt cialis work for mewhats in …
http://buycialisonla.com/@ Re:虫が大嫌い(09/10) cialis and joint painscialis didnt work…
http://viagraiy.com/@ Re:私はちょこぼよ~(10/07) viagra quanto costa in farmacia <a …
2006/02/17
XML
ORICON STYLE」が『ハリウッド映画化して欲しいマンガ作品』のランキングTOP20を発表しました。 


ハリウッド映画化して欲しいマンガはコレっ!

「男性編」のNo.1を飾ったのは、ストレンジ・アクション作品の荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』。
 
 2位は、説明不要、鳥山明の名作『ドラゴンボール』。この作品は「女性編」でも2位を飾り、「総合編」では、堂々の1位を飾った。

 「男性編」は、以下、『ゴルゴ13』、『DEATH NOTE』、『宇宙戦艦ヤマト』と続き、上位にランクインしたのは、全体的に冒険ロマン的な作品が多いようだ。


 「女性編」で1位を飾ったのは、スリリングなサスペンスマンガ『DEATH NOTE』。

 その他、3位以下は、『NANA―ナナ―』、『キューティーハニー』、『銀河鉄道999』と女性(女のコ)がメインの作品がズラリと並んだ。



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


デスノートは以前ここでもご紹介しました。

ドラゴンボールについても、つい熱くなってしまいましたが。 



@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



名前を書き込めばその人を殺してしまう死神のノート。

皆さんだったら、誰の名前を書きますか?・・・


私は、子どもをいろんな風に苦しめる悪い大人の名前を書きたいです!!!

昨日の注射針で子どもを刺した事件や、今日の幼稚園児が殺された事件で、怒りモード爆発です!
どんな事情があるにせよ、子どもを巻き込まないで!!!!!


【リンク】

新米ベイビィ★ビジネス日記さん



P.S
ところで「オリコンの社長」という人は関西では年中テレビにて出ている有名人。
まだお元気なようで、すごいですね。

すみません、亡くなっていました。
まだお若かったのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/17 02:07:53 PM
コメント(12) | コメントを書く
[テレビ・漫画・インターネット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハリウッド映画化して欲しいマンガはコレっ!(02/17)   ランエボセブン さん
ご無沙汰しておりますf(^^;)

今日の幼稚園児が殺された事件…
同じくらいの子供をもつ親として
恐怖と怒りを感じました。
最近子供を狙った事件多いですよね。。。
弱い子供が犠牲になる…
悲しいですね。

オリンピックにはがっかり~です。。。 (2006/02/17 02:54:15 PM)

Re[1]:ハリウッド映画化して欲しいマンガはコレっ!(02/17)   jojo5555 さん
ランエボセブンさん
>ご無沙汰しておりますf(^^;)

>今日の幼稚園児が殺された事件…
>同じくらいの子供をもつ親として
>恐怖と怒りを感じました。
>最近子供を狙った事件多いですよね。。。
>弱い子供が犠牲になる…
>悲しいですね。

>オリンピックにはがっかり~です。。。
-----
この犯人の女性、自分の子どもを近くに置いてこの犯行を行ったかもしれないんですよね。
子どもの心はいったいどうなるのでしょう??

幼いもの、弱いものが苦しむのって何よりつらいです。

オリンピック、まだ後半があるようですよ。
気長に応援しましょう。 (2006/02/17 02:57:05 PM)

恐ろしい事件でしたね   キラたら さん
なぜ???
誰も信用できないじゃないですか!!!
自分の親さえも
悲しすぎます

すみません
宇宙戦艦ヤマトはアニメ化されたとき、メチャメチャはまりました
999も観てみたいなあ (2006/02/17 03:18:43 PM)

ほんとですね・・   ☆ぴか☆ さん
今朝息子がインフルエンザで病院に行き
薬は別の場所だったために先に帰し
薬待ちをしていたテレビでそのニュースが流れ、
かなりびっくりして息子と一緒に先帰ればよかったと
思いました・・。

自分だちで安全確保のためにやってたことが
裏目にでたら、もうどうしたらいいか・・・。
自分の子は自分だけが守るしかないのでしょうか。
昔は町ぐるみで防犯できていたのに・・(涙)

(2006/02/17 04:43:17 PM)

おおお   NAMUNYAK さん
「ジョジョの奇妙な冒険」が映画になったら
すごいですよね~
絶対に観にいきますよ~
私、マンガの模写が得意で
特にジョジョキャラが!

滋賀県の事件
よく分からないですね・・・
(2006/02/17 06:42:43 PM)

犯人は   vivi-an さん
我が子も車に同情させていたのでしょうか。
前にもありましたね。
親同士のトラブルに巻き込まれて
子どもが殺されてしまった。
音羽幼稚園だったかな?
無力な子どもはみんなで守らなきゃいけないのに‥。
悲しいことです。

jojoさんのハンドルネームは「ジョジョの奇妙な冒険」
からきているのですか?^^*
「DEATH NOTE」  そうまで言うなら
ブックオフで立ち読みしてこなくては(笑) (2006/02/17 07:46:38 PM)

Re:恐ろしい事件でしたね(02/17)   jojo5555 さん
キラたらさん
>なぜ???
>誰も信用できないじゃないですか!!!
>自分の親さえも
>悲しすぎます

>すみません
>宇宙戦艦ヤマトはアニメ化されたとき、メチャメチャはまりました
>999も観てみたいなあ
-----
宇宙戦艦ヤマトを実写にしても「男たちの大和(でしたか?)」になるような気がするのは私だけ?
999の実写版もきれいかもしれないですね。

事件の真相はまだはっきりしていないでしょうが、とにかく子どもが犠牲になることだけはカンベンですよ。ね。 (2006/02/17 09:01:24 PM)

Re:ほんとですね・・(02/17)   jojo5555 さん
☆ぴか☆さん
>今朝息子がインフルエンザで病院に行き
>薬は別の場所だったために先に帰し
>薬待ちをしていたテレビでそのニュースが流れ、
>かなりびっくりして息子と一緒に先帰ればよかったと
>思いました・・。

本格的にインフルエンザになっちゃったのですよね。
大切にしてくださいね。

この事件で、いつもはもうひとり子どもが同じ車に乗っているのに、今日だけ受診のため乗っていなかったそうですね。
そんな、紙一重の生活なんて!!!

ちょっとした隙間に何かあったら、と考えると年中子どもを手元に置かなきゃいけなくなりますよ。
子ども全員が帰宅するまで、母は本当に心配です。

>自分だちで安全確保のためにやってたことが
>裏目にでたら、もうどうしたらいいか・・・。
>自分の子は自分だけが守るしかないのでしょうか。
>昔は町ぐるみで防犯できていたのに・・(涙)

「知らない人についていくな」は常識でしたが、これから何と子どもに言えばいいのかと、本当に悩みます。
「誰にもついていくな」「誰も信じるな」ってなりかねません。
今は子どももよくわかっていて、人から声を掛けられても、絶対に返事しないようです。
それも、世知辛い。 (2006/02/17 09:07:02 PM)

Re:おおお(02/17)   jojo5555 さん
NAMUNYAKさん
>「ジョジョの奇妙な冒険」が映画になったら
>すごいですよね~
>絶対に観にいきますよ~
>私、マンガの模写が得意で
>特にジョジョキャラが!

ジョジョファンって根強いですよね。
申し訳ないけど私はまったくわからないのです。
いつか、全巻通して読みますね。
面白そうだし。

模写ですか?
いろんな特技があるものですね。

>滋賀県の事件
>よく分からないですね・・・

いろいろ情報が出てきますが、なんであれ子どもが死んでしまうのが悲しすぎます。 (2006/02/17 09:11:09 PM)

Re:犯人は(02/17)   jojo5555 さん
vivi-anさん
>我が子も車に同情させていたのでしょうか。
>前にもありましたね。
>親同士のトラブルに巻き込まれて
>子どもが殺されてしまった。
>音羽幼稚園だったかな?
>無力な子どもはみんなで守らなきゃいけないのに‥。
>悲しいことです。

>jojoさんのハンドルネームは「ジョジョの奇妙な冒険」
>からきているのですか?^^*
>「DEATH NOTE」  そうまで言うなら
>ブックオフで立ち読みしてこなくては(笑)
-----
デスノート、まだ出回っていないかも。
もしあったら、絶対「立ち読み」してください。
私、若いころ二日かけて明日のジョー全巻を立ち読みしました。

事件、自分の子どもも車の中にいたようですね。
どれほど大きな心の傷が残ることか。

いろいろ事情もあったでしょうが、子どもではなくどうして大人と立ち向かってくれなかったのかと、憤りを感じます。

私のじょじょは、助産婦のじょじょです~。 (2006/02/17 09:13:30 PM)

私なら・・・   mana+mana さん
「BANANA FISH」です!
主演はリバー・フェニックスで・・・って、もうこの世の方ではありませんが・・・。

子供が被害者の事件は本当に辛く悲しく腹立たしいですね。
私にとって一番辛いのは実の親による虐待のニュース・・・。
誰よりも信頼できる、絶対の庇護者という存在がない子供の心を考えると、本当に辛いです・・・。 (2006/02/18 07:43:50 PM)

Re:私なら・・・(02/17)   jojo5555 さん
mana+manaさん
>「BANANA FISH」です!
>主演はリバー・フェニックスで・・・って、もうこの世の方ではありませんが・・・。

BANANA FISHを知らなかったので調べてきました。
なんだか迫力のありそうな本ですね。
最後まで読み通すのが厳しいかもしれないような感じです。
でも、とても魅力的なストーリーでした。

>子供が被害者の事件は本当に辛く悲しく腹立たしいですね。
>私にとって一番辛いのは実の親による虐待のニュース・・・。
>誰よりも信頼できる、絶対の庇護者という存在がない子供の心を考えると、本当に辛いです・・・。

この事件でも、実の子どもが一部始終を見ているのですよね。
「子どものため」と自供しているようなところもありますが、悲惨な結末になってしまいましたね。 (2006/02/18 10:52:16 PM)


© Rakuten Group, Inc.