6896787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

再出発日記

再出発日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

新時代の捕鯨 歓迎と… New! Mドングリさん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

週刊 読書案内 穂… New! シマクマ君さん

5/17-1:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

関西旅行2024初夏旅… New! suzu1318さん

カレンダー

2006年08月25日
XML
カテゴリ:韓国旅行記
TB用の記事です。
たぶんエントリーとは直接関係ないところにTBしていると思いますが、お許しください。
もし良かったら、オススメスポットとか、アドバイスが欲しいな、というぐらいの軽い感じの記事なので、気に入らなかったら、無視するかサクサクッと削除していただいて結構です。

急なのですが、今度韓国貧乏旅行をすることを決意しました。
29日(火)に日本を出発して、釜山から20日程度韓国内を回ってまた釜山から帰るという日程です。(つまりほとんど白紙です)

オススメの場所とか、食べ物とか、情報とかがあれば、教えて欲しいと思ってエントリーを立てさせてもらいました。

私はこの間、6回韓国をぶらぶら旅しました。けれども、会話のほうは、アンニョンハセヨにカビが生えたぐらいしか出来なくて、観光地でないところへは何とかいけたのですが、ひとりで黙々と観光して食べて帰るだけというかんじでした。これではいかん。東北アジアの平和のために何か出来ないか、という夢を持っているのに、会話が出来ないようではどうしようもない。ということで、去年一念発起して、一から学び始めました。予定では今ごろは韓国語がぺらぺらになって、一ヶ月ぐらい韓国旅行をして、ディープな交流をしているはずだったのですが、ねが怠け者なので、ラジオ講座の入門編にやっとついていっているという段階です。でも、いまの時期を逃すとどうやら、来年再来年まで、長期旅行が出来そうにないということに気がつき、「えーーい、見切り発車だぁ!」ということで、長期旅行を決行します。

宿泊は毎日、旅館か旅人宿を探して、一泊2000円程度で泊まる。食費と交通費合わせて1日1000円をめざす。という貧乏旅行です。これで、関釜フェリーを利用すれば、約10万で、旅行が出来るはず。場合によっては予算オーバーもありえます。過去金があったときに、豪華ホテルは泊まったし、韓定食などは食べたことはあるので、贅沢に未練はありません。一度こういうぶらぶら旅をして、旅館(モーテル)に泊まったことがあるので、泊まること自体には不安はありません。食費はちょっと厳しいかもしれない……。

○目的は、9月24日にある韓国語能力試験で2級(初級)に合格すること。(理性の声は旅をするよりも試験問題対策をするべきだ、と囁いてはいるのですが……。)
○以前の旅のときに充分に観れなかった、伽耶の都の金海の町と、その周りの原三国時代の遺跡を観て回って、弥生時代における朝鮮半島のイメージを自分なりに固めること。
○一度ぐらいは韓国の方と歴史認識問題で、議論をすること。
○一度ぐらいはメルアドの交換が出来るぐらいに韓国の方とお話しすること。

出来ることなら、沙弥可の墓に行って見たい。テグからバスが出ているみたいだけど、どういったらいいのだろう。テグの観光案内所で聞くのがいちばんかな。
李舜臣の故郷忠州にも寄りたい。
基本的に、大きいバスセンターで降りたら、観光案内所に行くのが一番だろうとは思っている。
出来ることなら、ピョンテクでどういう基地反対闘争をしているのか、肌で感じたいけど、聞くところによると、公安がうようよといて、逮捕される恐れがあるというので行くのは諦めました。

光州、全州、公州、扶余、慶州、仁川、天安、板門店には行ったので、今回は行かない。釜山とソウルは行くつもりです。今回は基本的には慶尚道を通って10間日ぐらいで、ソウルにたどり着くというイメージです。

あまりにも何も考えていないので、教えてください。また、せっかく行くのだから、ここは調査するべきだ、という意見でもいいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月26日 01時29分27秒
コメント(12) | コメントを書く
[韓国旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:韓国貧乏旅行にアドバイスを(08/25)   巴里雀 さん
いいですね。古墳とかもご覧になるんですか?
この楽天で出会った方がソウルで日本語教師をされてます。この秋で帰国されるようですが。私までメール入れてくださればご紹介しますよ (2006年08月26日 03時50分25秒)

Re:韓国貧乏旅行にアドバイスを(08/25)   薔薇豪城 さん
お疲れさんです。無事のご帰還をお待ちしてます。 (2006年08月26日 08時35分11秒)

韓国のことなら私におまかせとは言えませんが   ハムニダ薫 さん
いや~、スゴイ白紙の旅程ですね。
いろいろと穴場をお教えしたいところですが、実は私はソウル以外はあまり行ったことがなく、かつ韓国の歴史にも疎いという…。すみません。
ただ言えるのは、いま円安ウォン高ですから、1000円だと8000ウォンくらいにしかならないですよ。(南大門の両替のおばちゃんとこでも8200ウォンくらいのようです。)だから一泊2000円は都市部ではかなりキビシいかと。
あと何かこまごまとしたことなどお知らせできることがあるかもしれませんから、よろしかったら私のところにもメールください。 (2006年08月26日 17時48分31秒)

いいなぁいいなぁ   ポンボ さん
男性は泊まる場所を選ばずにすむ。
みやげ話しを楽しみにしてま~す。
飛行機怖い私は沖縄でもたいへんだった...
あっ、距離あんまり違わないですね。
(2006年08月26日 17時57分34秒)

Re:韓国のことなら私におまかせとは言えませんが(08/25)   KUMA0504 さん
ハムニダ薫さん
>いや~、スゴイ白紙の旅程ですね。
>いろいろと穴場をお教えしたいところですが、実は私はソウル以外はあまり行ったことがなく、かつ韓国の歴史にも疎いという…。すみません。
>ただ言えるのは、いま円安ウォン高ですから、1000円だと8000ウォンくらいにしかならないですよ。(南大門の両替のおばちゃんとこでも8200ウォンくらいのようです。)だから一泊2000円は都市部ではかなりキビシいかと。

そういえば、そうですね。すっかり前の韓国旅行と同じ感覚で計画を立てました。目標は予算12万に変更!(アッサリ)

>あと何かこまごまとしたことなどお知らせできることがあるかもしれませんから、よろしかったら私のところにもメールください。
-----
すみません、それじゃあ、お言葉に甘えまして。 (2006年08月27日 01時12分56秒)

Re[1]:韓国貧乏旅行にアドバイスを(08/25)   KUMA0504 さん
巴里雀さん
>いいですね。古墳とかもご覧になるんですか?
>この楽天で出会った方がソウルで日本語教師をされてます。この秋で帰国されるようですが。私までメール入れてくださればご紹介しますよ
-----
私の旅は基本的に、博物館めぐりになります。特に金海博物館には「なぞのガメラ」がいて、その謎を解くのが今回の旅の大きな目的です。(ウソです)
すみません、お言葉に甘えてメールさせてもらいました。 (2006年08月27日 01時15分57秒)

Re[1]:韓国貧乏旅行にアドバイスを(08/25)   KUMA0504 さん
薔薇豪城さん
>お疲れさんです。無事のご帰還をお待ちしてます。
-----
今年は語学力も上がっていないし、やめようと思っていたんだけど、時間があるときに行かないと一生行けないかもしれない、と思い直し行くことにしました。一ヶ月たっても帰ってこない場合には、死んだものと……。(^^ ;) (2006年08月27日 01時18分59秒)

Re:いいなぁいいなぁ(08/25)   KUMA0504 さん
ポンボさん
>男性は泊まる場所を選ばずにすむ。
>みやげ話しを楽しみにしてま~す。
>飛行機怖い私は沖縄でもたいへんだった...
>あっ、距離あんまり違わないですね。
-----
いいでしょ。
でも、私の行くのは関釜フェリーです。下関から船で行くの。
飛行機だとパックツアーでない限りは往復6万くらいかかるけど、これだと汽車代合わせて3万と少しですむ。雑魚寝だし、時間かかるけどね。でも飛行機じゃなくても韓国行けるのよ。
(2006年08月27日 01時23分04秒)

ちるそくの映画でも   ポンボ さん
連絡船でしたよね。たしか時々鯨と衝突するんじゃなかったでしたっけ? (2006年08月28日 22時28分35秒)

Re:ちるそくの映画でも(08/25)   KUMA0504 さん
ポンボさん
>連絡船でしたよね。たしか時々鯨と衝突するんじゃなかったでしたっけ?
-----
そういえば、下関はチルソクのロケ地でしたね。
ロケ地観光というてもあったなあ。もう間にあわないか。いや、帰りのときにまわる、という手もあるな。 (2006年08月29日 01時23分04秒)

私も田舎に行きたい   アルバイシンの丘 さん
とても羨ましいです.ご出発の前に間に合いませんでしたが,心からエールを送ります.私も半島の隅々の農家を泊まり歩きたい,と願っていましたが,もう年齢的に果たせないでしょう.江戸時代から昭和30年代までの懐かしい農具にめぐり合いたかったのです.日本のものと多分そっくりではないかと.
しかし,驚くべきことに,豊臣秀吉や戦前の軍部の強制徴用による侵略の爪あとは,どんな隅っこに行っても残っていることでしょう.私も,えーこんなとこまで!!と驚いたのが,束草の洞窟です.東海岸を北朝鮮国境付近まで遡るとありますが,秀吉の爪跡がありました. (2006年09月02日 13時39分10秒)

Re:私も田舎に行きたい(08/25)   KUMA0504 さん
アルバイシンの丘さん
>とても羨ましいです.ご出発の前に間に合いませんでしたが,心からエールを送ります.私も半島の隅々の農家を泊まり歩きたい,と願っていましたが,もう年齢的に果たせないでしょう.江戸時代から昭和30年代までの懐かしい農具にめぐり合いたかったのです.日本のものと多分そっくりではないかと.
>しかし,驚くべきことに,豊臣秀吉や戦前の軍部の強制徴用による侵略の爪あとは,どんな隅っこに行っても残っていることでしょう.私も,えーこんなとこまで!!と驚いたのが,束草の洞窟です.東海岸を北朝鮮国境付近まで遡るとありますが,秀吉の爪跡がありました.
-----
コメントありがとうございます。
実はいろいろかいていたら、全部飛んでしまいました。また、次の機会に書きます。
(2006年09月02日 19時03分23秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…
KUMA0504@ Re[1]:書評「どっちがどっち まぎらわしい生きものたち」(02/26) はんらさんへ 今気がつきました。ごめんな…

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

© Rakuten Group, Inc.